検索条件
活用可能な知財一覧 10,056件
| タイトル | 権利者名 | 説明 | タグ | エリア | 注目度指数 | 登録番号 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 革新的な家畜用抗ワクモワクチンの開発 | 国立大学法人北海道大学 | 特定のアミノ酸配列を持つタンパク質を利用した家畜用抗ワク... | 家畜保護, ワクモ防除, 抗ワクモワクチン | 北海道札幌市北区北2… | - | 特許第0006765088号 | |
| 未来の医療を切り開く、革新的なWntシグナル阻害剤 | 国立大学法人京都大学 | 特許JP 6651218 B2は、Wntシグナルを阻害する化合物とその製... | Wntシグナル阻害剤, がん治療, 組織再生 | 京都府京都市左京区吉… | - | 特許第0006651218号 | |
| 高性能な剥離樹脂層付金属箱とプリント配線板の製造方法 | 三井金属鉱業株式会社 | 熱硬化性樹脂と非極性樹脂を含む剥離樹脂層付金属箱の特許技... | 剥離樹脂層付金属箱, プリント配線板, 熱硬化性樹脂 | 東京都品川区大崎1-… | - | 特許第0005936794号 | |
| 光学応答でアンモニアを検知!進化したアンモニア吸着材 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 高度なアンモニア吸着と分解機能を持つ金属シアノ錯体を利用... | アンモニア吸着, 金属シアノ錯体, 光学応答 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006345774号 | |
| 革新的なガスセンサーで高精度ガス検知を実現 | 富士通株式会社 | 電位差の変化に基づきガスを検知する高精度ガスセンサーの特許 | ガスセンサー, 高精度, 電位差 | 神奈川県川崎市中原区… | - | 特許第0006233511号 | |
| 電力効率を極めたガスセンサー | 富士通株式会社 | 本発明は、半導体上に作製可能で、電流の供給や加熱が不要、... | ガスセンサー, 省電力, 半導体 | 神奈川県川崎市中原区… | - | 特許第0006233512号 | |
| カルシウム検出の新たな可能性を開く生物学的ツール | 国立研究開発法人科学技術振興機構 | カルシウムカルモジュリン依存性タンパク質キナーゼキナーゼ... | カルシウムイオン, カルモジュリン, 蛍光タンパク | 東京都千代田区四番町… | - | 特許第0006462684号 | |
| 瞳孔検出の新たな進化、視線追跡技術の進歩 | 国立大学法人静岡大学 | 瞳孔の正確な位置を捉え、視線を検出するための先進的なシステム | 瞳孔検出, 視線追跡, ベクトル算出 | 静岡県浜松市中央区城… | - | 特許第0006548171号 | |
| 計画的なルート生成と効率的な情報表示を可能にする情報処理装置 | 鎌田 浩 | 地図情報を基に最短ルートを検索し、そのルート上の情報を表... | 地図情報, ルート検索, 情報表示 | 東京都江戸川区北葛西… | - | 特許第0005892403号 | |
| 自発的に離脱可能な湿潤グル | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | シリコーン樹脂組成物を含む、自発的に離脱可能な湿潤グルの... | 湿潤グル, シリコーン樹脂, 自発的離脱 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006245714号 | |
| 革新的な磁気冷凍装置、地球環境を守る技術の新たなステージ | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 温室効果ガスを排出しない新型磁気冷凍装置が登場 | 磁気冷凍装置, 冷媒, 温室効果ガス | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0006381150号 | |
| 最先端の膜タンパク質予測装置 | 国立研究開発法人科学技術振興機構 | 独自の計算手段で膜タンパク質の溶媒和エントロピー変化を予... | 膜タンパク質, 溶媒和エントロピー, アミノ酸変異体, 熱安定化, 構造最適化 | 東京都千代田区四番町… | - | 特許第0006359656号 | |
| 効率的な通信制御を実現する技術 | 国立大学法人東北大学 | 移動端末の優先度を計算し、通信制御を行う特許技術 | 通信制御, 移動端末, 優先度 | 宮城県仙台市青葉区荒… | - | 特許第0006323856号 | |
| 革新的な膝がん治療の開拓 | 国立大学法人高知大学 | RNA和干渉を利用した膝がん細胞の浸潤や転移の抑制技術 | RNA和干渉, 膝がん細胞, 浸潤抑制 | 高知県高知市曙町2-… | - | 特許第0006663149号 | |
| 神経細胞の再生とシナプス後部形成の促進を可能にするDNA製剤 | 国立大学法人 東京医科歯科大学 | 本特許は、神経幹細胞の増殖とシナプス後部形成を促進するDNA... | DNA製剤, 神経幹細胞, シナプス後部形成, PQBP-1, 神経系疾患 | 東京都文京区湯島1-… | - | 特許第0006850414号 | |
| 革新的な形状変化を実現するラチェット付きポリマーステント | 国立大学法人山口大学 | ラチェット機能が組み込まれたポリマーステントで、独特な構... | ポリマーステント, ストラット, ラチェット, 医療機器, 血管拡張 | 山口県山口市吉田16… | - | 特許第0006632143号 | |
| 革新的な物質封入とターゲット分子検出方法 | 国立研究開発法人科学技術振興機構 | 特許 JP 6611714 B2 では、特異的なビーズを用いて物質を封入... | 物質封入, ターゲット分子検出, ビーズ | 東京都千代田区四番町… | - | 特許第0006611714号 | |
| 高効率の害虫防除と形質転換効率促進剤 | 国立大学法人横浜国立大学 | 植物保護と形質転換を効率的に進行させる化合物とその利用法 | 害虫防除, 形質転換, 植物保護 | 神奈川県横浜市保土ケ… | - | 特許第0006652763号 | |
| 精密な採水と分析のための革新的な採水装置 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 海洋調査や環境調査などで使用できる高度な採水装置で、細管... | 採水装置, 粘性係数, ハーゲン・ポワズイユの法則 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006345779号 | |
| 幹細胞分化の新たな評価手法 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 体性幹細胞の骨芽細胞または軟骨細胞への分化ポテンシャルを... | 体性幹細胞, 分化ポテンシャル, 評価方法 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006478418号 | |
| 革新的なヤヌス型トリプチセン診導体の特許 | 国立研究開発法人科学技術振興機構 | 多彩な炭素基と原子団を組み合わせた新たなヤヌス型トリプチ... | 特許, ヤヌス型トリプチセン診導体, 炭素基 | 東京都千代田区四番町… | - | 特許第0006793946号 | |
| 新世代のアミロイド疾患予防・治療薬 | 国立研究開発法人科学技術振興機構 | ベンゾチアゾール化合物を主成分とした、アミロイド疾患の予... | ベンゾチアゾール化合物, アミロイド疾患, 予防薬, 治療薬, 特許 | 東京都千代田区四番町… | - | 特許第0006562361号 | |
| 高速応答・高感度乾湿応答センサー、あらゆる環境での安定した利用を可能に | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 金属細線を使用した新型乾湿応答センサーが、高速・高感度で... | 高速応答, 高感度, 乾湿応答センサー, 金属細線, 絶縁保護膜 | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0006448007号 | |
| 未経験の道路でも安心、自動車の経験情報共有システム | 株式会社発明屋 | 自車両が未経験の道路でも、他車両の経験情報を基に自動運転... | 自動運転, 運転支援, 情報共有 | 東京都中野区中野4-… | - | 特許第0006201102号 | |
| 革新的な医療用生体吸収性部材の開発 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 生体適合性と強度を兼ね備えた医療用生体吸収性部材及びその... | 医療用部材, 生体吸収性部材, ポリマー層 | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0006338666号 | |
| 画像位置合わせの最高峰、眼球撮影画像と視線方向撮影画像の鮮明な一致 | 国立研究開発法人科学技術振興機構 | 複数の対応点対候補の中から最も高く評価されたものを対応点... | 画像処理, 眼球撮影, 視線方向撮影 | 東京都千代田区四番町… | - | 特許第0006371849号 | |
| 革新的な巨大磁気抵抗素子の登場 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 強磁性金属と非磁性金属の層構造による高性能磁気抵抗素子 | 磁気抵抗素子, ホイスラー合金, 非磁性金属 | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0006419825号 | |
| 簡便かつ効率的な単結晶構造解析を可能にするAIプログラム | 国立研究開発法人科学技術振興機構 | 回折データの解析を効率化する上で重要な空間群の決定を自動... | AI, 単結晶構造解析, 空間群 | 東京都千代田区四番町… | - | 特許第0006534668号 | |
| 音の感じを視覚化!音象徴語の感覚関連性分布図生成装置 | 国立大学法人電気通信大学 | 複数の音象徴語の感覚関連性を視覚化する新たな装置と方法が... | 音象徴語, 感覚関連性, 主成分分析 | 東京都調布市調布ケ丘… | - | 特許第0006573399号 | |
| 革新的な半導体材料:有機無機層状ベロブスカイト下化合物 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 有機無機層状ベロブスカイト型化合物の製造方法を提供する特... | ペロブスカイト化合物, 半導体材料, 光学材料 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006270183号 | |
| 革新的な細胞培養技術を活用した商品 | 国立大学法人千葉大学 | アルギン酸ナトリウムとタンパク質を用いた細胞培養方法 | 細胞培養, ハイドログゲル, タンパク質, アルギン酸ナトリウム, 繊維状タンパク質材料 | 千葉県千葉市稲毛区弥… | - | 特許第0006628416号 | |
| 革新的な多結晶体製造方法で電池性能を向上 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | ナトリウムイオン二次電池とリチウムイオン二次電池の性能向... | ナトリウムイオン二次電池, リチウムイオン二次電池, 電池性能向上, 多結晶体製造方法, 一次元トンネル型構造 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006323888号 | |
| 革新的な有機TFTアレイの検査装置とその方法 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 本特許は、有機半導体薄膜トランジスタ(TFT)アレイの検査装... | 有機TFT, 検査装置, 画像解析, 差イメージ, 積算処理 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006238389号 | |
| ストレスフリーな動物輸送を実現する新技術 | 国立大学法人 鹿児島大学 | ヒトを除く哺乳類の輸送ストレスを軽減する方法とそれを用い... | 動物輸送, ストレス軽減, 安全性 | 鹿児島県鹿児島市郡元… | - | 特許第0006589867号 | |
| 次世代電池のパワーアップ!新型非水二次電池 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | リチウムイオン性能を超える非水二次電池技術 | 非水二次電池, リチウムイオン, 電池技術 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006667178号 | |
| 高度な磁場観測装置、新時代の磁気研究へ | 国立大学法人秋田大学 | 磁性体試料の磁場を高精度に観測する磁場観察装置 | 磁場観察装置, 磁気研究, 高精度観測, 直流磁場, 磁性探針 | 秋田県秋田市手形学園… | - | 特許第0006624737号 | |
| 心と体を見守る、発汗心拍推定システム | 富士通株式会社 | 人体の心拍数と発汗状態を同時に推定し、体調管理を可能にす... | ヘルスケア, フィットネス, 心拍数 | 神奈川県川崎市中原区… | - | 特許第0006358333号 | |
| 瞳孔位置を精密に検出!革新的な角膜反射位置推定システム | 国立大学法人静岡大学 | 瞳孔画像の基準位置を用いて角膜反射位置を高精度に推定し、... | 瞳孔検出, 角膜反射位置推定, 無照明画像, 基準位置算出, 移動ベクトル | 静岡県浜松市中央区城… | - | 特許第0006583734号 | |
| 革新的な画像解析技術による形状パラメータ推定装置 | 国立大学法人東京農工大学 | 本特許は、入力画像から被写体の形状を表す形状パラメータを... | 画像処理装置, 形状パラメータ, 探索アルゴリズム, 凸多胞体, 画像解析 | 東京都小金井市中町2… | - | 特許第0006661196号 | |
| ダメージレス紙葉類搬送装置:双方向からの搬送にも対応 | 富士通フロンテック株式会社 | 紙葉類のダメージを軽減する搬送装置。従動ローラが紙葉類の... | 搬送装置, 紙葉類, 従動ローラ, ダメージ軽減, 双方向搬送 | 東京都稲城市矢野口1… | - | 特許第0006259525号 | |
| 革新的な核酸鎖結合手法 | 国立研究開発法人科学技術振興機構 | ホスホロチオエート基を有する核酸鎖の結合を可能にする方法... | 核酸鎖, ホスホロチオエート基, 求電子剤, 塩基配列決定, 機能性核酸分子 | 東京都千代田区四番町… | - | 特許第0006703948号 | |
| 光渦テクノロジーで新たな結晶作成法を開拓 | 国立大学法人 千葉大学 | 光渦の照射を利用し、アミノ酸飽和溶液やタンパク質飽和溶液... | 光渦, 結晶作成, アミノ酸, タンパク質, 単結晶 | 千葉県千葉市稲毛区弥… | - | 特許第0005924723号 | |
| 効率的な冷熱生成、吸着冷凍機 | 国立大学法人東京農工大学 | 温水源の温度が低い場合でも冷媒蒸気の吸脱着量を確保する吸... | 吸着冷凍機, 冷媒, 吸着反応部, 連結管, 制御バルブ | 東京都小金井市中町2… | - | 特許第0006550058号 | |
| 高効率で広帯域の電磁波を吸収・四射する新素材 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 簡単な構造で高い電磁波吸収と四射性能を実現する積層構造を... | 電磁波吸収, 四射材料, 高耐熱材料, 積層構造, 反応性エッチング | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0006380899号 | |
| デバイス固有情報の誤り率制御方法を活用した高度なセキュリティ技術 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 独自の誤り率制御方法を用いて、デバイス固有の情報を取り扱... | デバイス固有情報, 誤り率制御, PUF, セキュリティ, 特許 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006445570号 | |
| 革新的なラジカル重合製法 - 高効率・高品質な重合物製造 | 国立研究開発法人海洋研究開発機構 | 特殊な加熱媒体と連続混合法を活用したラジカル重合反応の最適化 | ラジカル重合, 重合物製造, 加熱媒体, 連続混合法, 効率化 | 神奈川県横浜市金沢区… | - | 特許第0006598120号 | |
| ナノデバイスの新時代: 高度な電荷制御によるナノデバイス | 国立研究開発法人科学技術振興機構 | ナノギャップ電極に設けられたナノ粒子の電荷状態を精密に制... | ナノデバイス, 電荷制御, フローティングゲート電極, コントロールゲート電極, 電流制御 | 東京都千代田区四番町… | - | 特許第0006443699号 | |
| 高性能リチウムイオン伝導性電解質シートの製造方法 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | リチウムイオン伝導性が高く、還元劣化耐性に優れた電解質シ... | 電解質シート, リチウムイオン伝導性, 還元劣化耐性, シート製造方法, 焼成工程 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006326699号 | |
| 高強度、高延性を誇る金属材料の革新! | 国立大学法人豊橋技術科学大学 | 高強度化と高延性を両立した新型の金属材料とその製造方法 | 高強度金属, 高延性金属, SUS316LN, DIN1.4462, マルテンサイト相 | 愛知県豊橋市天伯町雲… | - | 特許第0006747639号 | |
| 高温で安定したリチウム二次電池の新時代 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 高温でも安定に動作するリチウム二次電池及びリチウム二次電... | リチウム二次電池, 高温安定, 非水電解質, イオン液体, 柔粘性結晶 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006370911号 | |





























