検索条件
活用可能な知財一覧 10,056件
| タイトル | 権利者名 | 説明 | タグ | エリア | 注目度指数 | 登録番号 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 先進的な制御光による生体試料の観察 | 国立研究開発法人科学技術振興機構 | 特殊な制御光を利用して、生体試料の化学発光を調整し、観察... | 特許, 生体試料, 化学発光, 制御光, 顕微鏡 | 東京都千代田区四番町… | - | 特許第0006764469号 | |
| 次世代磁性材料のパワー、体験せよ! | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 高性能、低コストな磁性材料とその製造方法を提供します。 | 磁性材料, TiO相, Fe-Ti結晶, チタンフェライト粉体, 高性能低コスト | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006521415号 | |
| 革新的な磁性材料の開発とその製造方法 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 本特許は、第1相及び第2相の結晶構造を持つ、高性能な磁性材... | 磁性材料, 高性能, 信頼性, 高感度, 効率的製造 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006521416号 | |
| 革新的な魚類生産技術の開発 | 国立大学法人東京海洋大学 | サバ科魚類の未分化生殖細胞を特異的に認識し分離する技術お... | サバ科魚類, 生殖細胞, 抗体, 分化誘導, 魚類生産 | 東京都港区港南4-5… | - | 特許第0007006939号 | |
| ユーザーごとにカスタマイズされたAR体験 | 株式会社野村総合研究所 | 同一マーカーからユーザーごとに異なるARコンテンツを配信す... | AR, コンテンツ管理, ユーザー個別化, マーカー, 技術特許 | 東京都千代田区大手町… | - | 特許第0006925320号 | |
| 高精度な熱物性測定技術を提供 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 絶対熱電能と熱伝導率を精密に算出する新しい方法と装置 | 熱物性測定, 絶対熱電能, 熱伝導率, トムソン係数, 熱電対 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006607469号 | |
| 震動波解析の新次元! | 独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構 | N個の発震器を使用した信号処理システムとその手法 | 信号処理, 震動波解析, 発震器, 時系列データ, 修正時系列データ | 東京都港区虎ノ門2-… | - | 特許第0006637592号 | |
| 革新的な高性能二次電池技術 | 公立大学法人大阪 | 高導電率を持つアモルファス酸化物系正極活物質を利用した全... | リチウムイオン電池, アモルファス酸化物, 全固体電池, 高導電率, 安全性 | 大阪府堺市中区学園町… | - | 特許第0006935926号 | |
| 高解像度な観察が可能な位相差走査透過電子顕微鏡装置 | 大学共同利用機関法人自然科学研究機構 | 電子線を分波するフレネル・ゾーン・プレートを特徴とする顕... | 位相差走査透過電子顕微鏡装置, フレネル・ゾーン・プレート, 電子線分波, 高解像度, 位相板 | 東京都港区虎ノ門4-… | - | 特許第0006842718号 | |
| 高精度観察が可能な位相差透過電子顕微鏡装置 | 大学共同利用機関法人自然科学研究機構 | レーザー光を用いて試料の観察を可能にする位相差透過電子顕... | 位相差透過電子顕微鏡装置, レーザー照射, 高精度観察, シングルモードレーザー, 画像検出 | 東京都港区虎ノ門4-… | - | 特許第0006955270号 | |
| 次世代ナノテクノロジー:自己徐放機能を持つ球状ナノカプセル | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 球状ナノカプセルの製造方法とそれを用いた機能性物質の徐放方法 | ナノカプセル, ペプチド脂質, 金属錯体, 徐放, ナノテクノロジー | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006548283号 | |
| バイオベースプラスチックの新たな可能性 | 国立大学法人 東京大学、塩水港精糖株式会社 | アルダル酸を構成単位とする高分子量のポリマーの製造方法 | バイオベースプラスチック, アルダル酸, 高分子量ポリマー, ポリマー製造, 環境友好型プラスチック | 東京都中央区日本橋堀… | - | 特許第0006894604号 | |
| 医療革新への進化をもたらすカルシウム系金属ガラス合金 | 国立大学法人東北大学 | この特許は生体吸収性を有する医療用カルシウム系金属ガラス... | 医療材料, 合金, カルシウム系金属ガラス, 生体吸収性, 製造方法 | 宮城県仙台市青葉区荒… | - | 特許第0006902796号 | |
| 接ぎ木作業の効率化と安定性を追求した接ぎ木装置 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | この特許は、接ぎ木作業を効率的かつ安定に行うことができる... | 接ぎ木,超音波溶着,熱可塑性樹脂,テープ供給,接ぎ木装置 | 茨城県つくば市観音台… | - | 特許第0006751948号 | |
| 感触をデジタル化!次世代触覚情報変換装置 | 国立研究開発法人科学技術振興機構 | 電気、力、振動の刺激を柔らかい心理質感や粘つく心理質感に... | 感覚変換, デジタル化, 触覚情報, 心理質感, センサー | 東京都千代田区四番町… | - | 特許第0006875010号 | |
| 現実感を高める次世代触覚情報技術 | 国立研究開発法人科学技術振興機構 | 人間の身体に異なる種類の触覚刺激を提示する装置、方法、お... | 触覚情報変換装置, 触覚情報変換方法, 触覚情報変換プログラム, 刺激提示, 計測センサ | 東京都千代田区四番町… | - | 特許第0006703688号 | |
| 着目成分の2次元と3次元状態データを結びつける画期的な推定装置 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 材料の成分分布を判定し、その3次元状態を予測する革新的な装置 | 材料科学,データ分析,3次元モデリング,特性予測,質量分析 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006906238号 | |
| 意思伝達支援システム: 脳波解析による意思解読 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 脳波データを解析して意思決定を解読し、意思伝達を支援する... | 脳波解析, 意思解読, 意思伝達支援, 脳機械インターフェース, 運動機能障害 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006628341号 | |
| 高精度液体水素液面計 - 次世代クリーンエネルギーの安全管理に | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 超伝導線材を備えた液体水素用液面センサ素子を用いた液体水... | 液体水素, センサ素子, 液面計, 超伝導線材, 安全管理 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006839394号 | |
| 高精度な力測定を可能にする新型フォースセンサ | 国立大学法人お茶の水女子大学 | 切り紙構造を有するシート材を用いたフォースセンサの特許 | フォースセンサ, 切り紙構造, シート材, ヤング率, 高精度 | 東京都文京区大塚2-… | - | 特許第0006785510号 | |
| 革新的な製造現場のツール: 高精度静電気分布計測装置 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 静電気の帯電量分布を正確に計測するための革新的な装置で、... | 静電気分布計測装置, 静電気管理, 品質管理, 製造業, 静電気の帯電量 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006797378号 | |
| 光学的検出の新時代:高精度で効率的な光学的検出装置 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 本特許は、液体中に存在する標的物質を高精度に光学的に検出... | 光学的検出, 磁性粒子, 標的物質, 2次元画像, 積層構造 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0007008334号 | |
| 革新的なカチオン化合物の新世界 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 高性能なイオン性化合物を活用した新たな技術開発 | カチオン化合物, アルキル基, フェニル基, ポリエチレングリコール基, アリル基 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006755015号 | |
| 革新的な無線通信装置とアンテナ装置 | 国立大学法人電気通信大学 | 同一周波数帯を使用して複数のデータを同時に無線伝送可能な... | 無線通信装置, アンテナ装置, パラボロイド, 電磁波, 無線伝送 | 東京都調布市調布ケ丘… | - | 特許第0006858982号 | |
| 革新的なシステイン合成方法とキット | 国立大学法人 熊本大学 | 高効率でイオウ原子を同位体標識したシステイン及びシステイ... | システイン合成, 同位体標識, 効率的製造, 高収率, 合成キット | 熊本県熊本市中央区黒… | - | 特許第0007092278号 | |
| 革新的なグラフェン前駆体付きSiC基板の製造方法 | 学校法人関西学院 | SiC基板上に均一にグラフェン前駆体を形成する革新的な製造方法 | グラフェン, SiC基板, 製造方法, エッチング, 電子顕微鏡 | 兵庫県三田市学園2-… | - | 特許第0006708875号 | |
| 革新的な光透過率調節可能なガスクロミック調光素子 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 窒素、ハロゲン、炭素、アルキル、アルコキシ、アルキルエス... | ガスクロミック調光素子, 光透過率, エレクトロクロミック有機ポリマー, 酸化還元反応, ナノ粒子 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006611290号 | |
| デジタル回路による精密な位相計測を実現する装置 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | この特許は、周期的に変動する入力信号の位相や位相差をデジ... | 位相計測, デジタル回路, スレショルド値, ゼロクロス, 高精度計測 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006760612号 | |
| あなたの液滴判別、私たちにお任せください! | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 様々な種類の液滴検出器を使用して、微細な液滴のサイズを精... | 液滴検出, サイズ判別, 液滴サイズ, 技術, 特許 | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0006748388号 | |
| 高精度な高周波特性検査装置 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 高周波特性を測定するための高精度な装置とその校正方法を提... | 高周波特性, プローブ, 校正方法, 制御装置, 平面回路 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006562489号 | |
| 革新的なガーネット構造結晶体を活用した全固体リチウムイオン二次電池 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 本特許は、ガーネット関連型構造結晶体とその結晶体を用いた... | ガーネット構造, 結晶体, リチウムイオン二次電池, 固体電解質, エネルギー密度 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006667182号 | |
| 音響信号復元の新たな可能性 | 国立大学法人京都大学 | 複数チャネルの音響信号から目的音響信号を高精度に復元する... | 音響信号, 情報抽出, 信号復元, スパース成分推定, 振幅スペクトログラム | 京都府京都市左京区吉… | - | 特許第0006886720号 | |
| タンニン酸誘導体を含む多機能自己支持フィルム | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 抗菌性、滅菌性、殺菌性等に優れたタンニン酸誘導体を含む自... | タンニン酸, 自己支持性フィルム, 抗菌性, 滅菌性, ウレタン結合 | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0006631928号 | |
| 優れた自由度で操作可能なマニピュレータ | 国立大学法人電気通信大学 | この特許は、複数の回転中心軸を独立に制御できるマニピュレ... | マニピュレータ, 回転中心軸, 駆動装置, 伝達部材, 張力調整機構 | 東京都調布市調布ケ丘… | - | 特許第0006928960号 | |
| 三次元的に積み重ねた効率的な半導体演算装置 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 複数の素子層を有し、これらの素子層の間に配線領域を形成す... | 半導体演算装置, 三次元集積, メニーコアプロセッサ, 半導体微細加工, ディープラーニング | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006839395号 | |
| 高精度ガンマ線画像取得装置 | 国立大学法人京都大学 | コンプトン散乱を活用した高精度なガンマ線画像取得装置 | ガンマ線, コンプトン散乱, 画像取得装置, 高精度, 放射線源 | 京都府京都市左京区吉… | - | 特許第0006990412号 | |
| 減衰量可変の高精度光減衰器 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 高強度レーザ光の出力を精密に制御する技術 | 光減衰器, 高強度レーザ, 出力制御, 減衰量可変, 精密制御 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006627159号 | |
| 磁場の影響を受けない画期的な薬液注入装置 | 国立大学法人東北大学 | 脳腫瘍や中枢神経系疾患への治療に革新をもたらす、非磁性材... | 薬液注入装置, 非磁性材料, MRI観察, 中枢神経系疾患, 薬剤拡散 | 宮城県仙台市青葉区荒… | - | 特許第0007057585号 | |
| う人触診断装置:歯科診断の未来を拓く | 学校法人日本大学 | 非接触型の歯科診断装置で、被検者の不快感を軽減 | う人触診断装置, 非接触型, 歯科診断, ノイズ除去, 患者快適性 | 東京都千代田区九段南… | - | 特許第0006550653号 | |
| 高精度なナノカプセル集積、新次元の活用へ | 公立大学法人大阪 | 金属ナノ粒子を内包したナノカプセルを効率的に集積する方法... | ナノテクノロジー, ナノカプセル, 金属ナノ粒子, 非共鳴光照射, 高精度集積 | 大阪府堺市中区学園町… | - | 特許第0006954646号 | |
| 高効率のための新時代の遊星歯車装置 | 国立大学法人横浜国立大学 | 力伝達効率を最大化するための独自の遊星歯車装置 | 遊星歯車装置, 力伝達効率, エネルギー効率, 機構設計, 特許 | 神奈川県横浜市保土ケ… | - | 特許第0006782494号 | |
| 光学情報の精密な検知と解析を可能にする装置 | 国立大学法人東北大学 | ニードル状スポット光を使用して、光学情報を取得し解析する... | 光学情報, ニードル状スポット光, 光源, エアリービーム, 顕微鏡システム | 宮城県仙台市青葉区荒… | - | 特許第0006537153号 | |
| 革新的なセラミックスとアルミニウムの接合技術 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | セラミックス部材とアルミニウム部材を効果的に接合する方法... | セラミックス, アルミニウム, 接合技術, 有機ケイ素系ポリマー, アモルファス相 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006558666号 | |
| アルミニウムとセラミックスの強固な結合を実現する革新的な製造方法 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 独自の接合材と特定の合金部材を使用して、アルミニウム部材... | アルミニウム部材, セラミックス部材, 積層, 接合材, 組立体 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006851033号 | |
| 革新的なエネルギー貯蔵技術、電気二重層キャパシタの進化 | TPR株式会社、芳尾 真幸 | 高エネルギー密度と低温での作動性能を向上させる電気二重層... | 電気二重層キャパシタ, エネルギー密度, 静電容量, 印加電圧, リチウムイオンキャパシタ | 長野県岡谷市神明町2… | - | 特許第0006167243号 | |
| 高精度なデータ検索と解析の新たな可能性を解き放つ | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 信頼性や条件付きの関係性を考慮した物性パラメータの探索シ... | 物性パラメータ, データベース, グラフ探索, 条件抽出, 信頼度情報 | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0006719748号 | |
| リグノセルロースのエネルギー変換を効率化する新しいマイクロオーガニズム | 国立研究開発法人国際農林水産業研究センター | 新規微生物を用いたリグノセルロース系バイオマスの分解とバ... | バイオマス, リグノセルロース, 微生物, クロストリジウム・スピーシーズ, セルロシバクター・アルカリサーモフィラス | 茨城県つくば市大わし… | - | 特許第0006599006号 | |
| 革新的な磁気抵抗素子とその製造法 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | ホイスラー合金と特定の化合物を用いた磁気抵抗素子とその製... | 磁気抵抗素子, ホイスラー合金, 化合物半導体, 磁気記憶装置, スピントランジスタ | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0006803575号 | |
| 新世代の神経変性疾患治療法 | 国立研究開発法人科学技術振興機構 | アミノ酸「アルギニン」を用いた神経変性疾患への治療法の開発 | 神経変性疾患, PolyQ病, アルギニン, 蛋白質の折りたたみ, 血液脳関門 | 東京都千代田区四番町… | - | 特許第0006933380号 | |
| 革新的な化学構造の発明! | 国立研究開発法人情報通信研究機構 | 独自の化学構造を用いた新たな材料の開発 | 化学構造, 新規材料, 複数化学基, 炭化水素基, 環状構造 | 東京都小金井市貫井北… | - | 特許第0007161195号 | |

