検索条件
活用可能な知財一覧 10,058件
| タイトル | 権利者名 | 説明 | タグ | エリア | 注目度指数 | 登録番号 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| あなたの街の放射線線量を把握する、革新的な放射線量率測定技術 | 国立大学法人京都大学 | 本特許は、各種車両を利用した放射線量率の測定方法とそのデ... | 放射線量率, 測定方法, 車両, 線量マップ, 原子力災害 | 京都府京都市左京区吉… | - | 特許第0005845021号 | |
| 最適化された生産管理のための指標生成システム | 国立大学法人 筑波大学 | 製品の種類に応じて最適なバッファサイズとカンバン数を算出... | 生産管理システム, 最適指標生成, マルチプロダクト生産, Q-time分析, ロードルール | 茨城県つくば市春日1… | - | 特許第0006044977号 | |
| 革新的な下肢運動装置で術後のリハビリを支援 | 国立大学法人 筑波大学 | 下肢を動かし、静脈血栓症のリスクを減少させるための運動装置 | リハビリテーション, 静脈血栓症, 下肢運動装置, 特許, 技術活用 | 茨城県つくば市春日1… | - | 特許第0005884099号 | |
| 効率的で環境配慮型の燃料噴射装置 | 国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 | 高精度な制御と最適化により、内燃機関の性能を高める燃料噴... | 内燃機関, 燃料噴射装置, 環境負荷低減, 燃料効率, 排ガス制御 | 東京都三鷹市新川6-… | - | 特許第0006052724号 | |
| 新規なタンパク質でガラクトース6硫酸を検出 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 疾患の進行度や細胞の分化度を調査するための新規なタンパク質 | タンパク質, ガラクトース6硫酸, 疾患進行度, 細胞分化度, 生物学的検出 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0005846599号 | |
| 高効率でエコな乳化物の製造方法 | 国立研究開発法人海洋研究開発機構 | 低エネルギー・短時間処理で実現する乳化物の製造方法 | 乳化物,製造方法,気液臨界点,界面活性剤,低エネルギー | 神奈川県横浜市金沢区… | - | 特許第0005943455号 | |
| グリーンで強靭な未来を作る、新たな天然繊維強化樹脂ストランド製造装置 | 国立大学法人山口大学 | 高温で樹脂が天然繊維に溶け込み、強度と環境負荷の低減を両... | 天然繊維強化樹脂, 繊維強化プラスチック, 押出し成形, 環境負荷低減, 持続可能な材料 | 山口県山口市吉田16… | - | 特許第0005862109号 | |
| 革新的な技術で細胞放出物質を検出する装置 | 国立大学法人豊橋技術科学大学 | 細胞組織から放出されたヌクレオチドの濃度分布を検出する細... | 細胞放出物質検出装置, ヌクレオチド濃度, 酵素基板, 化学結合, 光照射工程 | 愛知県豊橋市天伯町雲… | - | 特許第0005871224号 | |
| 色でセシウムを見る! 革新的なセシウム吸着・分離技術 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 色調変化を利用したセシウムの吸着と分離を可能にするメソポ... | セシウム吸着, メソポーラスシリカ, 放射性セシウム, 環境浄化, リユース可能 | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0005967748号 | |
| 光路長の変化を大きくする革新的な断層測定装置 | 国立大学法人 千葉大学 | 高精度な光干渉技術を活用した断層測定装置で、光路長の変化... | 光干渉技術, 断層測定装置, 光路可変部材, 支持反射部材, 固定反射部材 | 千葉県千葉市稲毛区弥… | - | 特許第0005911087号 | |
| 革新的な断層測定装置と方法 | 国立大学法人 千葉大学 | 光干渉技術を用いた効率的な断層測定装置と方法を提供します。 | 光干渉技術, 断層測定, 光路長, 大型化防止, 効率化 | 千葉県千葉市稲毛区弥… | - | 特許第0005854396号 | |
| 高速・高精度の光変調技術を実現する空間光変調器 | 日本放送協会 | 磁気光学式空間光変調器は、磁化固定層と光変調素子の特殊な... | 空間光変調器, 光変調素子, 磁化固定層, 素子問絶縁層, 光の位相変調 | - | 特許第0005852363号 | ||
| ワイヤレス通信によるセンシングネットワーク | 国立研究開発法人情報通信研究機構 | 上位と下位ノード装置を用いた情報通信システムとその方法 | ノード装置, 無線通信, 情報収集, 情報管理, リアルタイム | 東京都小金井市貫井北… | - | 特許第0006052567号 | |
| 革新的で効率的な野生動物捕獲用の括り罠 | 杉本工業有限会社 | 本特許は、猪、鹿などの野生動物を効率的に捕獲するための新... | 野生動物,捕獲装置,括り罠,効率的,革新的 | 愛知県名古屋市中川区… | - | 特許第0005866574号 | |
| 低温排熱をエネルギーに変換!革新的なガスハイドレートベースの発電システム | 国立大学法人北海道国立大学機構 | ガスハイドレートの物理作用を活用して、低温の排熱を機械的... | ガスハイドレート, 熱エネルギー, 機械エネルギー, 発電システム, 低温排熱 | 北海道北見市公園町1… | - | 特許第0005885966号 | |
| 環境に優しいマルチフィルム分解技術 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | 遺伝子組み換え技術を用いずに生分解性マルチフィルムを効率... | 生分解性マルチフィルム, プラスチック分解酵素, Pseudozyma antarctica, 環境負荷軽減, 農業資材 | 茨城県つくば市観音台… | - | 特許第0005849297号 | |
| 熱中症リスクを先回り!防護服着用作業員のための総合管理システム | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 | 防護服着用作業員の熱中症リスクを管理するシステムは、作業... | 熱中症予防,安全管理,防護服,体温管理,警報システム | 茨城県那珂郡東海村村… | - | 特許第0005842237号 | |
| 画期的な排尿障害治療剤、シロドシン活用 | 国立大学法人 千葉大学 | 女性の排尿障害患者に対する治療剤としてのシロドシン及びそ... | シロドシン, 排尿障害, 女性, 低血圧, 治療剤 | 千葉県千葉市稲毛区弥… | - | 特許第0006031722号 | |
| マイクロスコピックな世界の精密な掃除人 | 国立大学法人静岡大学 | 基材の表面から微小付着物を精密に剥離するシステム | 微小付着物, 剥離システム, 生体試料, 光学式顕微鏡, 透明剥離具 | 静岡県浜松市中央区城… | - | 特許第0005849331号 | |
| ミネラル豊富な豆腐の製造法! | 学校法人武庫川学院 | 特定の金属塩を含む水溶液を用いて豆腐を製造する技術。 | 豆腐製造, 特許, ミネラル補給, 金属塩, 食品製造 | 兵庫県西宮市池開町6… | - | 特許第0005959817号 | |
| 力仕事を助けるパワーアシストロボット装置 | 国立大学法人 和歌山大学 | 本特許は、装着者の力作業を支援するパワーアシストロボット... | ロボット, 助成装置, 力作業, パワーアシスト, 労働力支援 | 和歌山県和歌山市栄谷… | - | 特許第0005909063号 | |
| クラック抑制力に優れた革新的な複合セラミックス | 学校法人立命館 | 革新的な製造方法により硬さと耐性を両立し、クラック発生を... | 複合セラミックス, 硬さと耐性, クラック抑制, 3次元網目構造, 製造方法 | 滋賀県草津市野路東1… | - | 特許第0005846362号 | |
| 金ナノ粒子を担持した新規ボロン酸エステル型高分子微粒子の開発 | 東京都公立大学法人 | 花型形状のボロン酸エステル型高分子微粒子に、金ナノ粒子を... | ボロン酸エステル型高分子微粒子, 金ナノ粒子, 水素化触媒, ナノテクノロジー, 化学合成 | 東京都八王子市南大沢… | - | 特許第0005907551号 | |
| 電力効率を追求した画期的なガス熱源機 | 大阪瓦斯株式会社 | 電力消費を最小限に抑えつつ、給湯の要求量と温度に応じた制... | 省エネ,ガス熱源機,燃料ガス供給,送風ファン制御,電力効率 | 大阪府大阪市中央区道… | - | 特許第0005886574号 | |
| 電力供給の安定化を実現するマルチレベルインバータ | 国立大学法人 千葉大学 | 4レベル以上のダイオードクランプ形マルチレベルインバータで... | マルチレベルインバータ, DCリンクコンデンサ, 電圧均一性, 共振形スイッチトキャパシターコンバータ, 電力供給安定化 | 千葉県千葉市稲毛区弥… | - | 特許第0005927640号 | |
| 長時間輝き続ける赤色蓄光材料 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 紫外線励起により赤色発光を示し、励起後も発光し続ける長残... | 蓄光材料, 発光, 紫外線, 耐候性, 赤色薔光蛍光体 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006112531号 | |
| 高度な音声合成技術を持つ、次世代の音声合成システム | 国立研究開発法人情報通信研究機構 | スペクトルデータから特徴量を抽出し、それを基に音声を合成... | 音声合成, 特徴量抽出, スペクトルデータ, 音声生成, 音声処理 | 東京都小金井市貫井北… | - | 特許第0006011758号 | |
| 画像から物体の動きを読み取る、革新的な物体運動推定装置 | 国立大学法人九州工業大学 | 本特許は、画像データの系列からオプティカルフローを推定し... | 物体運動推定装置, オプティカルフロー, 動的システムモデル, 画像解析, コンピュータビジョン | 福岡県北九州市戸畑区… | - | 特許第0005874996号 | |
| 革新的なリチウムイオン蓄電デバイスの製造法 | 学校法人 関西大学 | 高いリチウムイオン伝導性を持つ非水系ゲル電解質の製造方法... | 非水系ゲル電解質, リチウムイオン蓄電デバイス, 安全性向上, 高出力特性, イオン液体 | 大阪府吹田市山手町3… | - | 特許第0005994966号 | |
| 高効率で環境に優しい排気浄化触媒 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 排気温度に応じたゼオライトの種類と触媒成分の含有割合によ... | 排気浄化,触媒,環境保護,エミッションコントロール,エネルギー効率 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0005871257号 | |
| 土壌の敵、ホウレンソウケナガコナダニを制圧! | 地方独立行政法人北海道立総合研究機構 | 穀物殻を使用したホウレンソウケナガコナダニ防除法 | ホウレンソウケナガコナダニ, 防除, 穀物殻, ヤマウチアシボソトゲダニ, 環境負荷軽減 | 北海道札幌市北区北1… | - | 特許第0005863098号 | |
| 高精度プロテイン分離の新鋭技術 | 国立大学法人 熊本大学 | 二次元電気泳動を活用した蛋白質分離方法の特許 | 二次元電気泳動, 蛋白質分離, 高精度分析, バイオテクノロジー, プロテオミクス | 熊本県熊本市中央区黒… | - | 特許第0005906519号 | |
| 高度な安全性を実現するヘルメット用装置 | 株式会社ユピテル、株式会社ユピテル鹿児島 | ヘルメットに取り付けることで運転者の安全性を高める装置 | ヘルメット, 安全装置, 電波受信, 指向性アンテナ, 消費電力制御 | 愛知県岡崎市岩津町字… | - | 特許第0006043973号 | |
| スマートな走行記録!車両用制御システム | 株式会社ユピテル | 走行経路や速度、時間等の履歴情報を記憶し、必要に応じて表... | 車両, 制御システム, 履歴情報, 走行記録, 車載装置 | 愛知県岡崎市岩津町字… | - | 特許第0005934895号 | |
| 革新的なイチゴ収穫技術: ヘタ離れ性イチゴの作出 | 公益財団法人東洋食品研究所 | エチレン受容体遺伝子を操作し、イチゴのヘタ離れ性を向上さ... | イチゴ, ヘタ離れ, エチレン受容体遺伝子, DNA配列, 収穫効率化 | 兵庫県川西市南花屋敷… | - | 特許第0006146945号 | |
| 高効率熱エネルギー回収:次世代空気圧縮機の廃熱利用装置 | アネスト岩田株式会社 | 空気圧縮機から排出される熱を効率良く回収し、消費電力の節... | 熱エネルギー回収, 廃熱利用装置, 消費電力節減, オイルフリー型空気圧縮機, 低沸点媒体 | 神奈川県横浜市港北区… | - | 特許第0005885439号 | |
| 高性能電気二重層キャパシタ:革新的なエネルギー貯蔵ソリューション | 国立大学法人九州工業大学 | 高速充放電性能と長寿命を備えた電気二重層キャパシタの開発 | 電気二重層キャパシタ, 高速充放電, 長寿命, エネルギー貯蔵, ハイブリッド自動車 | 福岡県北九州市戸畑区… | - | 特許第0005846575号 | |
| 次世代の連携型受信機技術 | 日本放送協会 | アプリケーションと通信端末を効率的に連携させる新しい受信... | 受信機, 通信端末, アプリケーション, 連携, ブリッジ接続 | - | 特許第0005978000号 | ||
| ゲームプレイを最適化する知的分析システム | 国立大学法人福井大学 | ゲームの操作履歴に基づく評価とアドバイスを提供する分析シ... | ゲーム, 分析, 履歴情報, 評価情報, アドバイス | 福井県福井市文京3-… | - | 特許第0005924638号 | |
| 非接触で高精度な気体温度測定 | 国立大学法人山梨大学 | 堂光染料を用いた非接触の気体温度計測法及びその装置 | 非接触温度測定, 高精度, 気体, 堂光染料, 蛍光強度分布 | 山梨県甲府市武田4-… | - | 特許第0005866655号 | |
| スマートな交通安全の守護者 | 株式会社ユピテル | 本特許は、車両の現在位置と車両状態に基づいて警報を行う制... | 交通安全, 警報システム, 制御システム, 車両状態, 位置情報 | 愛知県岡崎市岩津町字… | - | 特許第0005934892号 | |
| 安全運転をサポート、新世代の速度警報システム | 株式会社ユピテル | 運転者が速度測定装置に近づいた際に警報を出す、情報を地図... | 速度警報システム, GPS, 安全運転, マイクロ波検出器, 速度測定装置 | 愛知県岡崎市岩津町字… | - | 特許第0006118972号 | |
| 高温でも安定した電気磁気効果を実現する素子 | 学校法人上智学院 | 常温以上でも安定した電気磁気効果を発現する電気磁気効果素... | 電気磁気効果素子, 磁性イオン, オケルマナイト構造, 高温, 電子デバイス | 東京都千代田区紀尾井… | - | 特許第0005957195号 | |
| 「食品廃棄物から生まれるエコフレンドリーな肥料」 | キユーピー株式会社、キユーピー醸造株式会社 | 食品廃棄物である食酢もろみと卵殻を有効活用した、環境負荷... | 食品廃棄物, 有効活用, 環境負荷, 肥料化, 再利用 | 滋賀県愛知郡愛荘町東… | - | 特許第0006023413号 | |
| 車載用電子機器の新次元!高精度な位置情報を活用した通信制御システム | 株式会社ユピテル | GPS情報を利用した車両関連情報の取得・送信、そしてその制御... | 車載用電子機器, GPS, 位置情報, 無線通信, 車両情報制御 | 愛知県岡崎市岩津町字… | - | 特許第0006002971号 | |
| 指向性の高い光も拡散!革新的な光拡散膜形成用樹脂組成物 | 住友大阪セメント株式会社 | LED光などの指向性の高い光に高い光拡散性を付与可能な光拡散... | 光拡散膜, 樹脂組成物, LED, 光拡散性, 光学素子 | 東京都港区東新橋1-… | - | 特許第0006014979号 | |
| 革新的な情報処理とデータ管理に最適な電子機器 | 株式会社ユピテル | データを記録し、それを特定の方法で処理する電子機器とその... | 電子機器, データ管理, 情報処理, 無線通信, プログラム | 愛知県岡崎市岩津町字… | - | 特許第0006118998号 | |
| 高精度なかん水制御で高品質な作物を実現 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | 植物の水ポテンシャルを元にしたかん水制御装置及び方法 | かん水制御, 植物の水ポテンシャル, 精度良く制御, ウンシュウミカン栽培, 高品質な果実 | 茨城県つくば市観音台… | - | 特許第0005999595号 | |
| 腰部を支える最先端の補助装置 | 学校法人東京理科大学 | 利用者の呼吸と動きに合わせて腰部を支える新しい補助装置 | 腰部補助装置, 呼吸検知センサ, 屈曲角度制御, アクチュエータ, 装着型補助装置 | 東京都新宿区神楽坂1… | - | 特許第0005867854号 | |
| 高精度電流測定を実現する革新的な装置 | 国立大学法人九州工業大学 | 半導体回路の電流を影響を与えずに正確に測定することができ... | 電流測定, 半導体回路, 電流プローブ, パラメータ, 寄生インダクタンス | 福岡県北九州市戸畑区… | - | 特許第0005846421号 | |

