検索条件
活用可能な知財一覧 9,875件
タイトル | 権利者名 | 説明 | ジャンル | エリア | 注目度指数 | 登録番号 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
秘匿性の高い電子カルテ伝送システム | 国立研究開発法人情報通信研究機構 | 量子鍵配送を利用した、安全な電子カルテの伝送方法及びシステム | 量子鍵配送, 電子カルテ, 暗号化, 復号化, 医療情報伝送 | - | 特許第0005875047号 | ||
次世代のデジタル放送技術を支える受信装置 | 日本放送協会 | 高解像度放送向けのデータ伝送容量を拡大するための受信装置... | MIMOシステム, OFDM信号, ヌルパイロット信号, 雑音分散, 地上デジタル放送 | - | 特許第0005845128号 | ||
「がん幹細胞の増殖の新たな道筋へ」 | 国立大学法人山口大学 | 「特許は、消化器系がん幹細胞の増殖方法について述べており... | がん幹細胞, 培養方法, ラミニン, 無血清培地, がん治療 | - | 特許第0006090735号 | ||
ハイパフォーマンスなブレージングシート製造へ、革新的なクラッド材製造装置 | 学校法人常翔学園 | 双ロールを用い、クラッド比の大きな薄板状クラッド材を製造... | クラッド材, ブレージングシート, 製造装置, 連続鋳造法, 熱交換器 | - | 特許第0005846991号 | ||
高精度鋳造を可能にする双ロール式連続鋳造装置 | 学校法人常翔学園 | 金属板の製造に最適化された双ロール式の連続鋳造装置の特許 | 連続鋳造装置, 双ロール式, 金属板製造, 高精度鋳造, バリ防止 | - | 特許第0005881210号 | ||
未来の船舶運航システム、省エネルギーを追求するハイブリッド運航システム | 国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 | 主機関の運転状態と運航計画に基づくエネルギー収支計画を立... | ハイブリッド運航システム, 省エネルギー, GHG排出量削減, エネルギー収支計画, 充電・放電制御 | - | 特許第0006044922号 | ||
精密なガス量計測を実現する画期的なガスメーター | 大阪瓦斯株式会社 | 温度、圧力を考慮し、ガスの熱量まで計測可能な高精度ガスメ... | ガスメーター, 熱量計測, 超音波センサ, バイオガス, 精密計測 | - | 特許第0005984457号 | ||
立体ディスプレイの新次元: 任意の位置から違和感なく視認可能 | 国立研究開発法人情報通信研究機構 | 3次元的な円環状の視域から鑑賞できる立体ディスプレイの特許 | 立体ディスプレイ, 3D表示, 情報共有, 共同作業, 特許 | - | 特許第0005943274号 | ||
スマートなアンケート実施システムの登場 | 株式会社JSOL | ユーザーの行動に基づいたタイミングでアンケートを促進する... | アンケート実施システム, ユーザー行動分析, 回答促進, データ収集, ターゲティング | - | 特許第0005893477号 | ||
革新的な量子ドット形成方法で効率的な太陽電池を実現 | 国立大学法人電気通信大学 | InAs量子ドットの形成方法を使用した太陽電池の製造に関する... | 量子ドット, 太陽電池, InAs量子ドット, GaAsバッファ層, 中間バンド | - | 特許第0006115938号 | ||
油津分離器を備えたフライヤーで、揚げ物の品質を向上させます | 大阪瓦斯株式会社 | 本特許は、油津(揚げ物から発生する油の残り)が揚げ物に付... | フライヤー, 油津分離器, 揚げ物, 品質改善, 特許 | - | 特許第0005934012号 | ||
液滴を退散!革新的な表面改質技術 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 本特許は液滴付着防止皮膜の製造方法について述べており、固... | 表面改質, 液滴除去, ハイブリッド皮膜, 有機シラン, 金属アルコキシド | - | 特許第0005950399号 | ||
環境負荷の低い、高純度導電性材料の製造法 | 国立大学法人信州大学 | 短時間で高純度の金属粒子が被覆された導電性材料を得る製造方法 | 導電性材料, 金属粒子, 超音波, 環境負荷, 高純度 | - | 特許第0006029047号 | ||
就寝時も快適に、バストの形をキープする衣類 | 富士紡ホールディングス株式会社 | 独自設計のカップ部を有する衣類で、バストの形を崩さず、締... | 衣類, パッド, 保形性, 着心地, 高機能 | - | 特許第0006105237号 | ||
精密な形状計測を実現するセンサ技術 | 住友理工株式会社 | 曲げ歪量に応じた物理量の変化を用いた形状計測システム | 形状計測, センサ技術, 高精度計測, 曲げ歪量, 物理量変化 | - | 特許第0005941731号 | ||
光の位相と振幅を変調する画期的な空間光変調器 | 日本放送協会 | 磁気光学効果を利用した空間光変調器の特許技術 | 磁気光学効果,空間光変調器,磁界印加方式,スピン注入方式,光変調素子 | - | 特許第0006017165号 | ||
光の速度で捉える!革新的な高速撮影システム | 日本放送協会 | 高速度撮影に適した裏面照射型撮像素子、その駆動装置および... | 高速撮影, 裏面照射型撮像素子, 画素部, 直流電圧, クロック | - | 特許第0006018396号 | ||
摩擦抵抗を軽減する船舶の気泡巻き込み防止装置 | 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 | 気泡噴出方式を利用した船舶の摩擦抵抗低減装置で、プロペラ... | 気泡噴出方式, 摩擦抵抗低減, 船舶, プロベラ効率, 抵抗低減装置 | - | 特許第0005850507号 | ||
新次元の半導体基板の製造法 | 古河機械金属株式会社 | III族窒化物半導体基板の製造法に関する特許で、特定の角度と... | 半導体, 基板, 製造法, III族窒化物, 曲率 | - | 特許第0005937408号 | ||
油性成分の水に対する界面張力に対応した優れた乳化剤 | 学校法人神奈川大学 | 水に対する界面張力が大きいまたは小さい油性成分でも、良好... | 乳化剤, 水酸基, 疎水性基, 桜竹, 界面張力 | - | 特許第0006222642号 | ||
地震対策に新たな可能性!革新的な「減震くい打ち機構」 | 有限会社久美川鉄工所 | 地震による振動を抑える独自の機構を持つ、新型の減震くい打... | 地震対策, 減震機構, 建築技術, 振動制御, 杭打ち | - | 特許第0005879604号 | ||
高効率ロックナット:高品質と締結強度を兼ね備えた簡易構造 | 田中 文吉、田中 昌枝 | 簡単な構造で製造コストを削減し、締結効果を向上させるロッ... | ボルト締結, ロックナット, 高効率, コスト削減, 簡単構造 | - | 特許第0006096420号 | ||
作業者に優しい、高機能な漏水検知帯カバー | 株式会社ディスコ | 作業の妨げにならず、漏水検知帯の機能を確保する漏水検知帯... | 漏水検知帯, 漏水検知システム, カバー, 作業環境, 安全対策 | - | 特許第0005887186号 | ||
革新的な特徴点探索装置:画像の理解と分析を次のレベルへ | 日本放送協会 | 本特許は、画像対応点探索のための高度な手段と技術を提供し... | 画像認識, 特徴点検出, データベース, 対応点探索, 3D再構成 | - | 特許第0005973767号 | ||
最先端の情報保全システム:着脱可能な記憶媒体の活用 | 株式会社ユピテル | 本特許は、電子機器が着脱可能な記憶媒体に記憶された情報を... | 情報セキュリティ, 認証システム, データ保護, 記憶媒体, 電子機器 | - | 特許第0005934977号 | ||
複数のバーコードで管理する次世代オーダーメイドシステム | サッポロビール株式会社 | あらゆる商品に貼付される複数のバーコードを読み取り、注文... | バーコード, オーダーメイド, 商品管理, 出荷作業, 送り状 | - | 特許第0006017168号 | ||
テキスト改善のための究極の校閲支援システム | 日本放送協会 | テキストの難易度を計算し、最適な編集をサポートする校閲支... | テキスト編集,校閲,難易度計算,漢字難易度,編集支援 | - | 特許第0005982162号 | ||
熱伝導に優れた照明装置、軽量で設計自由度もアップ | 国立大学法人 鹿児島大学、四国計測工業株式会社 | 筐体の内部に配置された発光素子から発生する熱を筐体に輸送... | 照明装置,発熱量,熱伝導率,筐体,設計自由度 | - | 特許第0006183632号 | ||
革新的な熱電半導体の製造方法 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | アルミニウムの組成を制御することにより、希土類アルミノボ... | 熱電半導体, 発電素子, アルミニウム, 希土類アルミノボライド, エネルギー効率 | - | 特許第0006061272号 | ||
高効率で指向性を持つ発光ダイオード | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 半導体材料を用いた新たな発光ダイオードの開発 | 発光ダイオード, 半導体, 指向性, 高効率, 光源 | - | 特許第0006041265号 | ||
移動範囲予測による最適な通信制御装置 | 国立研究開発法人情報通信研究機構 | 移動範囲の予測に基づき通信チャンネルを選択し、効率的な通... | 通信制御, 移動範囲予測, 通信チャンネル選択, 通信品質向上, 通信コスト抑制 | - | 特許第0005875048号 | ||
グリーンエネルギー創造の新たな一歩 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | セルロース系バイオマス原料からの有用化合物の回収技術 | バイオマス, セルロース, 酵素糖化, アルカリ処理, 有用化合物 | - | 特許第0005875070号 | ||
自由度の高いマッサージ機、あなたのリラクゼーションをサポートします | ファミリーイナダ株式会社 | 本特許は、回動部材の角度調節と保持が可能で、体勢を自在に... | マッサージ機, リラクゼーション, 体勢調節, ラチェット機構, 快適 | - | 特許第0005980552号 | ||
超解像の最適化を実現する革新的な装置とプログラム | 日本放送協会 | 本特許は、超解像画像の生成に用いる最適な超解像パラメータ... | 超解像, パラメータ判定, 画像縮小, 画像処理, 最適パラメータ | - | 特許第0005866245号 | ||
高精細カラー画像撮影の新機軸 | 日本放送協会 | ダイアモンド形状の受光素子とカラーフィルタを用いた単板カ... | 高精細, カラー撮像, ダイアモンド形状, 受光素子, カラーフィルタ | - | 特許第0006067993号 | ||
全方位画像取得装置と画像情報提供システムの最先端 | 国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 | 船舶等に搭載可能な全方位画像取得装置と、その取得画像を処... | 全方位画像取得, 画像処理システム, 船舶搭載, 船内LAN, 傾斜対策 | - | 特許第0005954732号 | ||
自閉症の新たな診断支援テクノロジー | 国立大学法人浜松医科大学 | 視線動向に基づく自閉症診断支援システムの特許技術 | 自閉症, 診断支援, 視線分析, 特許技術, AI | - | 特許第0005926210号 | ||
運転の安全を支える、インテリジェントな運転支援システム | 株式会社ユピテル | GPSと時期情報を活用した、運転者に対する適切な報知制御機能... | 運転支援システム, GPS, 交通監視, 報知制御, 安全運転 | - | 特許第0006083016号 | ||
革新的な配光制御装置:LED照明の光の向きを自在に制御 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 電磁コイル機能層により反射光の向きを制御する新型の配光制... | LED照明,照明制御,電磁コイル,反射光制御,MEMS | - | 特許第0005915994号 | ||
クリアで効率的なドライブレコーダー | 株式会社ユピテル | 効率的なデータ使用と高品質撮影を実現するドライブレコーダー | ドライブレコーダー, フレネルレンズ, 画像拡大, 加速度検出, ナンバープレート認識 | - | 特許第0005966123号 | ||
画像検索の新次元!画像特徴抽出に優れた画像処理装置 | 日本放送協会 | 画像をブロック分割し、特徴量を算出して画像検索を行う新し... | 画像処理, 画像検索, 特徴量抽出, 類似度計算, ブロック分割 | - | 特許第0005894492号 | ||
肝臓の再生に一歩近づく!ヒト多能性幹細胞から肝前駆細胞を生成する技術 | 国立大学法人 千葉大学 | ヒト多能性幹細胞(iPS細胞)を特定の遺伝子産物と増殖促進剤の... | 幹細胞, 肝前駆細胞, 肝臓移植, 分化誘導, バイオテクノロジー | - | 特許第0006150108号 | ||
高温環境でも堅牢!革新的な基材コーティング方法 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 高温環境での劣化を防ぐ、PtIr合金とNi基合金を使用した新た... | 基材コーティング, 高温対策, PtIr合金, Ni基合金, タービンエンジン部品 | - | 特許第0006120359号 | ||
心血管イベント予防の新たな道! | 国立大学法人 千葉大学 | 本特許は低コストで心血管イベント発症リスクを判定する検査... | 心血管イベント, リスク判定, 低コスト検査, 予防医学, EPC | - | 特許第0006004322号 | ||
高度な地図情報処理装置で地点情報を的確に取得 | 株式会社 ミックウェア | 予め決められた条件を満たす地点情報を取得する地図情報処理装置 | 地図情報処理, 地図間対応情報, 地点情報取得, 重心計算, 分散算出 | - | 特許第0005907794号 | ||
顔表情を読み解く、先進的な顔表情解析装置 | 日本放送協会 | 顔表情の種類と強度を解析し、感情を正確に把握する顔表情解... | 顔表情解析, 感情認識, 画像解析, AI, ディープラーニング | - | 特許第0005879188号 | ||
高効率二次電池の新たな可能性 | 古河機械金属株式会社 | 硫化リチウムと炭素微粒子を活用した二次電池用正極材料の製... | 二次電池, 正極材料, 硫化リチウム, 炭素微粒子, 高効率 | - | 特許第0006059449号 | ||
立体構造物の革新的な形状と製造法 | 国立大学法人 千葉大学 | 球体や卵型、回転楕円体等の立体構造物を容易に折りたためる... | 折りたたみ, 立体構造物, 製造方法, 形状変化, 技術発明 | - | 特許第0005910966号 | ||
高性能UV光励起黄色発光材料とその製造方法 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 高い耐光性と耐熱性を持つUV光励起黄色発光材料とその製造方... | UV光励起黄色発光材料, 発光装置, 耐光性, 耐熱性, 高性能発光材料 | - | 特許第0006029095号 | ||
ノリ養殖の革新!高速、均一性のあるノリ生産技術 | 国立研究開発法人水産研究・教育機構 | 本特許は、葉状体から直接新たな葉状体を産生する養殖方法に... | ノリ養殖, プロトプラスト, 遺伝学的均一性, 養殖期間の短縮, 大量生産 | - | 特許第0006021052号 |