検索条件
活用可能な知財一覧 10,059件
| タイトル | 権利者名 | 説明 | タグ | エリア | 注目度指数 | 登録番号 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 革新的なリチウムイオン二次電池の製造法 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | シリコン系ナノ構造材料を活用した高性能リチウムイオン二次... | リチウムイオン二次電池, シリコンナノ構造材料, ナノテクノロジー, ドーピング, エネルギー蓄積 | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0006367653号 | |
| 軽量でシンプルな下肢装具で歩行の自由を | 国立大学法人 大分大学 | 人間の自然な歩行に近く、装着者の足首の動きを補助する軽量... | 下肢装具, 補助装置, 歩行補助, 足首サポート, 特許技術 | 大分県大分市大字旦野… | - | 特許第0006396126号 | |
| 運転曲線最適化プログラム: 効率的な運転を実現 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 | 運転曲線を変更して最適な走行を実現するためのプログラム | 運転曲線,プログラム,走行最適化,ブレーキ曲線,力行曲線 | 東京都国分寺市光町2… | - | 特許第0006315811号 | |
| 効率的な投票券発券装置! | 富士通フロンテック株式会社 | ギアを利用し、投票券を効率的に繰り出す投票券発券装置の特... | 投票券発券装置, ピックローラー, ギア, 投票カード, 効率化 | 東京都稲城市矢野口1… | - | 特許第0006133826号 | |
| ダイヤモンド単結晶の新世代製造技術 | 国立大学法人電気通信大学 | 高品質の大面積ダイヤモンド単結晶を製造する画期的な方法 | ダイヤモンド単結晶, 製造方法, 高品質, 大面積, 半導体デバイス | 東京都調布市調布ケ丘… | - | 特許第0006636239号 | |
| 革新的なガス検知材で安全と効率を追求 | 国立研究開発法人理化学研究所 | 接触したガスに応じた発色及び発光の変化を示す新型ガス検知材 | ガス検知, 安全管理, 環境モニタリング, 化学研究, イノベーション | 埼玉県和光市広沢2番… | - | 特許第0006345543号 | |
| 高速・高精度な耐食性評価装置 - 塗装金属材の耐食性を迅速に評価 | マツダ株式会社 | 塗装金属材の耐食性を定量的に評価する装置と方法を提供する... | 耐食性評価, 電圧印加, 絶縁破壊, 塗装金属材, 定量評価 | 広島県安芸郡府中町新… | - | 特許第0006436688号 | |
| 高解像度で細胞の動きを観察「光源生成薄膜と微小光源励起装置」 | 国立大学法人静岡大学 | 電子ビームにより微小光源を励起し、高い空間分解能で観察を... | 光源生成薄膜,微小光源励起装置,光学顕微鏡,高解像度観察,細胞間相互作用 | 静岡県浜松市中央区城… | - | 特許第0006654778号 | |
| 手話への変換を可能にする固有名詞翻訳装置 | 日本放送協会 | 漢字の固有名詞とその読みを入力し、それを手話や指文字に変... | 手話翻訳, 固有名詞翻訳, 指文字変換, 聴覚障害者支援, コミュニケーション支援 | - | 特許第0006607723号 | ||
| 高精度の地域統計分析を手軽に! | 日本放送協会 | 地図上の特定領域内での統計値を自動で集計し、その地域の詳... | 地図情報, 地域統計, 土地利用, 細分化, 重み付け | - | 特許第0006466104号 | ||
| 光電変換効率を改善した次世代太陽電池 | 国立大学法人電気通信大学 | 高効率・安価な太陽電池の実現を目指し、n型ロッドの表面欠陥... | 太陽電池,光電変換効率,エネルギー資源,環境問題,量子ドット | 東京都調布市調布ケ丘… | - | 特許第0006455915号 | |
| 革新的なテラヘルツ帯域電磁波発振素子 | 国立大学法人 筑波大学 | 高効率な排熱性能を持つテラヘルツ帯域電磁波発振装置 | テラヘルツ波, 発振素子, 超伝導体, 高効率排熱, 液体窒素 | 茨城県つくば市春日1… | - | 特許第0006366430号 | |
| 映像伝送の新時代:帯域幅の変動に対応した映像送信装置 | 日本放送協会 | 伝送帯域が保証されないネットワークでも安定した映像伝送を... | 映像伝送, データ伝送, ネットワーク, エンコードレート制御, パケットロス | - | 特許第0006478379号 | ||
| 高精度制御が可能な制御器設計装置とその方法 | 日本放送協会 | 伝達関数行列の振幅スペクトルを用いて制御器逆行列を形成 | 制御器, 伝達関数行列, 制御器逆行列, 振幅スペクトル, 制御器設計装置 | - | 特許第0006399864号 | ||
| MIMOシステム最適化の原動力、伝送路応答推定の新次元! | 日本放送協会 | OFDM信号を伝送するMIMOシステムにおける受信装置の特許技術... | 通信技術, MIMOシステム, OFDM信号, 伝送路応答, 信号処理 | - | 特許第0006442197号 | ||
| 医療現場に革新をもたらすパノラマ画像作製プログラム | 国立大学法人 千葉大学 | 内視鏡画像から簡単にパノラマ画像を作成し、必要な情報を欠... | パノラマ画像, 内視鏡, 医療技術, 画像処理, プログラム | 千葉県千葉市稲毛区弥… | - | 特許第0006128664号 | |
| 精密な磁気研磨技術で高品質製品を提供 | 国立大学法人宇都宮大学 | 磁石工具を活用した新進の磁気研磨方法と装置を提供 | 磁気研磨, 磁石工具, 精密部品製造, 曲がり管研磨, 高純度ガス輸送管 | 栃木県宇都宮市陽東7… | - | 特許第0006371645号 | |
| 安全な鉄道走行のための革命的な障害物検出装置 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 | 本特許は、鉄道車両の前方を監視し、走行中のレール上の障害... | 鉄道,安全性,障害物検出,画像データ,軌道軸 | 東京都国分寺市光町2… | - | 特許第0006209141号 | |
| 一歩進んだ接合技術、セラミックスとアルミニウムの新時代 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | セラミックスとアルミニウム部材を低温で簡便に接合する革新... | セラミックス, アルミニウム, 低温接合, 簡便な工程, 接合材 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006406753号 | |
| 革新的な溶血剤:カイガラムシ由来のポリベプチド | 学校法人 東洋大学 | 本特許はカイガラムシ由来のポリベプチドを含む溶血剤、細胞... | カイガラムシ, ポリベプチド, 溶血剤, 細胞毒性組成物, 抗腫瘍組成物 | 東京都文京区白山5-… | - | 特許第0006512681号 | |
| アルコキシシランからの革新的なオリゴシロキサン類の製造 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 一般式に基づくアルコキシシラン類を加水分解縮重合し、オリ... | アルコキシシラン, オリゴシロキサン製造, 加水分解縮重合, 表面処理用組成物, シランカップリング剤 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006631907号 | |
| 高性能二次電池実現のカギ、分子状硫黄を活用した含硫黄ポリマー | 国立大学法人山口大学 | 分子状硫黄とイオン性基を有するアリル化合物を反応させた新... | 二次電池, 含硫黄ポリマー, 高容量, 電池材料, 製造方法 | 山口県山口市吉田16… | - | 特許第0006653098号 | |
| 革新的な化学蓄熱システムによる効率的な熱出力 | 大阪瓦斯株式会社 | 液相の無機塩水和物を主成分とする化学蓄熱システムで、効果... | 化学蓄熱システム, 無機塩水和物, 熱交換, 放熱, 熱出力 | 大阪府大阪市中央区道… | - | 特許第0006376908号 | |
| 革新的な細胞標識技術で生命科学研究を加速 | 国立大学法人京都大学 | 本特許は、膜たんぱく質の標識方法、触媒化合物、および標識... | 生命科学, 細胞標識, タンパク質, 抗体, 触媒化合物 | 京都府京都市左京区吉… | - | 特許第0006454105号 | |
| 画像解析の新次元:エッジパターンによるナチュラル画像解析 | 日本放送協会 | 本特許は、周囲近傍画素のエッジパターンに基づいて画素特徴... | 画像解析, エッジパターン, 特徴ベクトル, 文字領域判別, プログラム | - | 特許第0006423206号 | ||
| 革新的な記憶装置、ヒューズ型の不揮発性メモリの製造方法 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 高精細な印刷技術を用いて、不揮発性メモリの製造を可能にす... | 不揮発性メモリ, 製造方法, 印刷技術, 導電性ポリマー, マイクロヒューズ | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006315583号 | |
| 高品質で積層セラミック基板の製造技術 | 小林 博 | 導電性ペーストと絶縁性ペーストを用いたセラミック基板の製... | 積層セラミック基板,導電性ペースト, 絶縁性ペースト, 真空含浸装置, 焼結 | 愛知県刈谷市相生町1… | - | 特許第0006362494号 | |
| ハイブリッド型デジタル放送受信機 | 日本放送協会 | テレビ放送とネットワーク通信を組み合わせた受信機の実装と... | デジタル放送, ハイブリッド, 受信機, ネットワーク通信, アプリケーション | - | 特許第0006443970号 | ||
| 映像補正の新時代:ビデオスタビライザーで違和感なし | 日本放送協会 | この技術は、視聴者に違和感を与えずに映像の揺れを補正する... | 映像補正装置, 映像補正方法, 映像補正プログラム, ビデオスタビライザー, 補正強度 | - | 特許第0006401549号 | ||
| リソース管理を革新する知的財産 | 日本放送協会 | 効率的なリソースデータの蓄積と提示を可能にする特許技術 | リソース管理, データ蓄積, アプリケーション起動, 効率化, データ通知 | - | 特許第0006478381号 | ||
| 培地で効率的に目的タンパク質を製造! | 国立大学法人 筑波大学 | 誘導剤を添加せずに、ロドコッカス属微生物を宿主として目的... | ロドコッカス属微生物, 目的タンパク質, ベクター, 培地, 形質転換 | 茨城県つくば市春日1… | - | 特許第0006508761号 | |
| レーザフォーミングで革新的な金属加工を実現 | 学校法人同志社 | レーザ光を用いて薄板鋼材を所定の形状に加工し、同時に焼入... | レーザフォーミング, 焼入れ, 金属加工, レーザ加工, コスト削減 | 京都府京田辺市多々羅… | - | 特許第0006367058号 | |
| リボンカセットを簡易かつ確実に収容!画期的な印刷装置 | 富士通フロンテック株式会社 | 従来の問題を解決した、回動軸を有するリボンカセットを簡易... | 印刷装置, リボンカセット, 確実な収容, ロック機構, インノベーション | 東京都稲城市矢野口1… | - | 特許第0006205332号 | |
| ナノテクノロジーが生み出す新時代の触媒 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 層状遷移金属水酸化物ナノコーンを用いた高効率製造方法 | ナノテクノロジー, 遷移金属, 水酸化物, 触媒, 高効率製造 | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0006342269号 | |
| 革新的なヘテロアリール化合物の製造法 | 学校法人明治大学 | インジウム化合物を用いたルイス酸共存下でのヘテロアリール... | ヘテロアリール化合物, 製造法, インジウム化合物, ルイス酸, 化学反応 | 東京都千代田区神田駿… | - | 特許第0006418679号 | |
| VEGFへの特異的結合力を持つ革新的な核酸アプタマー | 国立大学法人群馬大学 | VEGFを特異的に認識し結合する核酸アプタマーを提供する特許... | VEGF, 核酸アプタマー, 抗癌剤, 診断マーカー, 修飾核酸残基 | 群馬県桐生市天神町1… | - | 特許第0006442941号 | |
| エコに貢献!酸・アルカリ・有機溶媒・水素、希少金属不使用の製造法 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 高効率に安息香酸からベンゼンを、またはナフタレンカルボン... | 環境負荷, 高効率, ナフタレン製造, ベンゼン製造, エコ技術 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006433801号 | |
| 藻類油を高効率に水素化分解する新規な非硫化触媒 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | ノン硫化触媒により、藻類油の水素化分解を行い、中間留分を... | 非硫化触媒, 藻類油, 水素化分解, 中間留分, 炭化水素製造 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006332689号 | |
| 革新的な電池材料の製造法 | 国立大学法人信州大学 | 高性能リチウムイオン電池を実現する銅三次元ナノ構造体の製... | 電池, リチウムイオン, ナノ構造, 電気化学, 特許 | 長野県松本市旭3丁目… | - | 特許第0006558769号 | |
| 革新的な揚力制御装置 - 空力性能を向上させる新時代のテクノロジー | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 高効率のDBD-PA(誘電体バリア放電プラズマアクチュエータ)... | 揚力制御, 誘電体バリア放電プラズマアクチュエータ, 空気力学, プラズマ技術, 翼設計 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006404042号 | |
| ゲルアクチュエータを活用した革新的なクラッチ機構 | 国立大学法人信州大学 | 伸縮性のあるゲルアクチュエータを用いた新たなクラッチ機構... | ゲルアクチュエータ, クラッチ機構, 伸縮, PVCゲル, 低消費電力 | 長野県松本市旭3丁目… | - | 特許第0006452359号 | |
| 非接触で精密な振動測定! | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 | 非接触センサを用いた振動測定技術とその装置についての特許。 | 非接触測定, レーザードップラー振動計, CCDカメラ, ステレオ画像法, 振動測定 | 東京都国分寺市光町2… | - | 特許第0006251142号 | |
| 高精度な画像評価を可能にするMTF測定装置 | 日本放送協会 | 本特許は、撮像対象の空間周波数特性を精密に測定するMTF測定... | MTF測定装置, 画像解析, 空間周波数特性, フーリエ変換, 高精度測定 | - | 特許第0006370646号 | ||
| 高感度・自在に配置可能な触覚センサ | 公立大学法人大阪 | 感圧面に平行な力に対する感度が高く、曲面上にも設置可能な... | 触覚センサ, 高感度, 曲面設置可能, 歪み検知, 把持力調節 | 大阪府堺市中区学園町… | - | 特許第0006440187号 | |
| ガラス固化体中の異物を確実に検出する革新的な方法 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 | 本特許は、ガラス固化体中の異物の検出方法に関するもので、... | ガラス固化体, 異物検出, ガラス溶融炉, アルミナ・ジルコニア質焼成レンガ, クロミア・アルミナ系電鋳レンガ | 茨城県那珂郡東海村村… | - | 特許第0006406695号 | |
| 時刻同期の新たな可能性:高精度で低コストの時計補正システム | 国立研究開発法人情報通信研究機構 | 本特許は、信頼性の高いマスター時計と信頼性の低いスレーブ... | 時計補正, 時刻同期, マスター時計, スレーブ時計, 基準時刻 | 東京都小金井市貫井北… | - | 特許第0006376911号 | |
| あなたのリサイクルを助ける、蛍光ランプ種類識別装置 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 照度と色度から蛍光ランプの種類を識別する技術です。 | 蛍光ランプ, 種類識別, リサイクル, 照度測定, 色度測定 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006360395号 | |
| 視界を遮らない、最適な撮影を可能にする車載機器 | 株式会社ユピテル | カメラを有する車載機器において、取り付けには適するが撮影... | 車載機器,カメラ,映像撮影,モニタ,取り付け位置 | 愛知県岡崎市岩津町字… | - | 特許第0006518907号 | |
| あなたの画像検索、もっと精度を上げる! | 日本放送協会 | 画像中のエッジの方向と長さを抽出し、高精度な画像検索を可... | 画像検索, 特徴抽出, エッジ検出, ヒストグラム, 画像解析 | - | 特許第0006417160号 | ||
| 言語の壁を超える新世代翻訳技術 | 日本放送協会 | 統計的機械翻訳技術を活用した、入力文ごとに重みパラメータ... | 統計的機械翻訳, 重みパラメーター最適化, 高精度翻訳, 自然な翻訳, 言語モデル | - | 特許第0006478382号 | ||

