検索条件
活用可能な知財一覧 10,059件
| タイトル | 権利者名 | 説明 | タグ | エリア | 注目度指数 | 登録番号 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 人間とロボットの協調に新時代! | 国立大学法人金沢大学 | 独自技術による人間の動作支援装置の開発 | ロボットアーム, 協調動作, 操作支援, 特異姿勢, リンク角 | 石川県金沢市角間町 … | - | 特許第0006444092号 | |
| 革新的なリン酸ジルコニウム粒子の製造技術 | 国立大学法人京都大学、第一稀元素化学工業株式会社 | リン酸ジルコニウム粒子の製造方法を提供する特許技術で、特... | リン酸ジルコニウム, 結晶性, 粒子, 製造方法, 特許技術 | 大阪府大阪市中央区北… | - | 特許第0006447968号 | |
| 一酸化炭素製造の新時代:ニッケル触媒による二酸化炭素の水素化 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | ニッケルを用いた均一系液相反応触媒を活用し、有機溶媒中で... | 一酸化炭素, 二酸化炭素, 水素化, 触媒, ニッケル | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006345531号 | |
| 昆虫の行動特性を明確に評価する、画期的な輝度・照度計 | 国立大学法人浜松医科大学 | 昆虫の行動特性に対応する光学フィルタを選択し、誘引性と行... | 昆虫, 輝度・照度計, 行動特性, 波長重み付け演算, 防虫・殺昆対策 | 静岡県浜松市中央区半… | - | 特許第0006422261号 | |
| 3次元の世界を2次元に!高精度射影画像生成装置 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 物体の3次元形状を高精度に2次元画像に変換する射影画像生成... | 射影画像生成装置, 3次元座標, 2次元変換, 近似曲線, 法線ベクトル | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006388806号 | |
| 手話通訳の未来を拓く、高精度手話CG生成装置 | 日本放送協会 | 手話通訳の効率化と精度向上を目指す、特許技術に基づいた手... | 手話通訳, CG生成装置, 高精度, データ解析, バリアフリー | - | 特許第0006378964号 | ||
| 個々の管理と情報共有を可能にするサービス利用情報共有システム | 東京都公立大学法人 | 個々のユーザーが自身の情報を管理しながら、複数の事業者と... | 情報共有, 個人情報管理, サービス利用情報, データ保護, 情報セキュリティ | 東京都八王子市南大沢… | - | 特許第0006590180号 | |
| 柔軟で効率的な電子デバイス製造技術 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 柔軟な材料を使用せずに、効率的に電子デバイスを製造するテ... | 電子デバイス, 製造方法, シリコン構造体, 転写, 柔軟性 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006425941号 | |
| スマートな監視、新たな視点を提供 | 株式会社ユピテル | イベント発生時の映像を効率的に確認できる監視カメラシステム | 監視カメラ, イベント検知, 映像保存, 識別情報, 効率化 | 愛知県岡崎市岩津町字… | - | 特許第0006359376号 | |
| 不安定な伝達関数を安定に!革新的な伝達関数近似装置 | 日本放送協会 | 不安定極を含む入力伝達関数を、不安定極が含まれないように... | 伝達関数, 不安定極, 近似方法, 制御システム, 安定性 | - | 特許第0006361874号 | ||
| 音像定位技術を革新!頭部伝達関数の精密なモデリング装置 | 日本放送協会 | 本特許は、音像定位技術における頭部伝達関数を精確にモデリ... | 音響技術,頭部伝達関数,音像定位,モデリング装置,モデリングプログラム | - | 特許第0006343771号 | ||
| リチウムイオン二次電池電極の革新的な解析手法 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | SiN薄膜を用いたリチウムイオン二次電池電極の電気化学オペラ... | リチウムイオン二次電池, 電極材料, 電子状態解析, オペランド分析, SiN薄膜 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006323873号 | |
| 革新的な超伝導回路実装基板の開発 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 超伝導回路を搭載した半導体チップを安全かつ効果的に冷却す... | 半導体チップ, 超伝導回路, 冷却, 実装基板, 機械式冷凍機 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006345535号 | |
| 音声認識の新次元、スペクトル分析による音声分離と認識 | 日本放送協会 | 各音素の特徴量に基づき学習し、混合音声から特定発話を抽出... | 音声認識, 特許, AI, 混合音声, 音声分離 | - | 特許第0006487650号 | ||
| 革新的な高解像度アプリケーションへのソリューション - 表面改質希土類ホウ化物エミッタ | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 希土類ホウ化物エミッタの表面改質方法に関する特許、これに... | 希土類ホウ化物エミッタ, 電子ビーム, 表面改質, 高解像度, 高輝度 | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0006309860号 | |
| 未来の熱電変換技術、有機熱電材料の製造 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | PEDOT:PSS膜の電気伝導度を向上させる有機熱電材料の製造方法 | 熱電変換, PEDOT:PSS, 電気伝導度, モリブデン酸塩, 有機熱電材料 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006278400号 | |
| 高性能希土類異方性磁石材料の新時代 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 強力な磁性と高い耐久性を兼ね備えた、新型の希土類異方性磁... | 磁石,希土類,異方性磁石,特許,材料科学 | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0006547141号 | |
| 効率的な気泡除去を実現する装置 | 独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構 | この特許は、ガスを液体に効率的に溶解させるための装置と方... | 気泡除去, 溶液供給, 圧力調整, 振動停止, 気体溶解度測定 | 東京都港区虎ノ門2-… | - | 特許第0006381363号 | |
| 最新のレーザ溶接技術で高精度溶接を実現 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | レーザ光を使い、ウィービングを行いながら相対移動させて溶... | レーザ溶接, 精密加工, ウィービング, 光学系, フィラーワイヤ | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006333670号 | |
| ウォラストナイトを活用した新世代セラミックス多孔体 | 地方独立行政法人山口県産業技術センター | 天然ウォラストナイト粉体を用いたセラミックス多孔体の開発 | セラミックス多孔体, ウォラストナイト, 環境対策, 高純度, 繊維状粒子 | 山口県宇部市あすとぴ… | - | 特許第0006347513号 | |
| 革新的な耐摩耗材料の製造法 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 高圧相WC型TaN焼結体の製造方法を提供する特許 | 窒化タンタル, 耐摩耗性, 超硬質材料, 焼結体, 高圧相WC型 | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0006355252号 | |
| ペプチドベースのマイクロ構造体の形成技術 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 電圧を印加して局所的に加熱することによる、新たなマイクロ... | ペプチド, マイクロ構造体, 自己組織化, ナノワイヤー, 多孔体 | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0006628299号 | |
| 自然由来、安全性高い抗菌剤 - ブナシメジからの新発見 | 国立大学法人鳥取大学 | ブナシメジから生成される揮発性抗菌物質で、安全かつ有効な... | 抗菌剤, 農薬, ブナシメジ, 揮発性物質, 安全性 | 鳥取県鳥取市湖山町南… | - | 特許第0006304817号 | |
| 革新的な電子素材の製造法 - 金属フタロシアニン・コア型スターポリマー | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | ポリスチレン含有アームを備えた金属フタロシアニン・コア型... | スターポリマー, 金属フタロシアニン, ポリスチレン, 高分子材料, 製造方法 | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0006362136号 | |
| 最先端のフォトニック技術を活用した高分子球状アレイ | 国立大学法人 筑波大学 | パイ共役高分子から直接形成された球体や半球体を基板の一面... | 高分子球状アレイ, パイ共役高分子, フォトニック技術, 光電子機能, 製造方法 | 茨城県つくば市春日1… | - | 特許第0006420092号 | |
| 革新的な真空断熱材とその製造方法 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | フレキシブルな基材の両面に面ファスナーを配設し、真空の空... | 真空断熱材, 結束バンド, ガスバリア性外被材, 減圧封締, 製造方法 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006367047号 | |
| 革新的なブンゼンバーナ装置、小型で軽量な構造 | 大阪瓦斯株式会社 | 燃料ガスを効率的に燃焼させる新たなブンゼンバーナ装置の特... | ブンゼンバーナ, 燃焼装置, 燃料ガス, 燃焼筒, 軽量化 | 大阪府大阪市中央区道… | - | 特許第0006537235号 | |
| スマートな給湯装置 - ドレン配管不要! | 大阪瓦斯株式会社 | 長時間、継続使用でもドレンの漏れを抑制する給湯装置 | 給湯装置, 燃焼排気, ドレン配管, 制御装置, 漏れ防止 | 大阪府大阪市中央区道… | - | 特許第0006329031号 | |
| ドレン配管不要の革新的給湯装置 | 大阪瓦斯株式会社 | 燃焼排気の顕熱と潜熱を回収し、ドレンの漏れを防ぐ給湯装置 | 給湯装置, 燃焼排気, 熱交換器, ドレン配管, 制御装置 | 大阪府大阪市中央区道… | - | 特許第0006334322号 | |
| より精度の高いX線分析を実現する技術 | 国立大学法人信州大学 | X線の強度と磁化状態を操作し、磁性体の特性によってX線の強... | X線,磁性体,強度調整,偏光状態分析,磁化状態操作 | 長野県松本市旭3丁目… | - | 特許第0006602001号 | |
| 高精度な電子スピン共鳴測定を可能にする技術 | 国立大学法人金沢大学 | 本特許は、半導体装置を用いた電子スピン共鳴測定装置及びそ... | 電子スピン共鳴,半導体装置,発振回路,測定方法,磁場制御 | 石川県金沢市角間町 … | - | 特許第0006362964号 | |
| 高い安定性と固定化能力を持つセシウム固定化剤 | 国立研究開発法人国立環境研究所 | アルカリ性条件下でも高い安定性と固定化能力を持つセシウム... | セシウム固定化剤, フェロシアン化ニッケル, 放射性セシウム, 焼却灰処理, 安定化 | 茨城県つくば市小野川… | - | 特許第0006406663号 | |
| 革新的な蛍光検出技術で高精度放射線計測 | 国立研究開発法人理化学研究所 | 放射線を蛍光に変換し、その結像を二次元的に検出する放射線... | 放射線検出装置, 蛍光検出, 光電変換, 放射線計測, 高精度計測 | 埼玉県和光市広沢2番… | - | 特許第0006179925号 | |
| 電力送電網を体験的に学習する教育装置 | 国立大学法人信州大学 | 一般人や学生が電力送電網の仕組みを体験的に学習できる装置... | 電力送電網, 学習装置, 教育ツール, 体験学習, 技術理解 | 長野県松本市旭3丁目… | - | 特許第0006436683号 | |
| 音声の誤りを見つけ出す、革新的な音声認識誤り修正装置 | 日本放送協会 | 音声認識結果の誤りを修正するための装置で、音声認識の精度... | 音声認識, 誤り修正, 有限状態トランスデューサー, 状態遷移, 技術 | - | 特許第0006358744号 | ||
| 振動系の最適制御を可能にする革新的な軌道制御装置 | 国立大学法人三重大学 | 第一支持体と第二支持体の一般化座標と速度を制御することで... | 振動制御, フィードフォワード制御, 一般化座標, 力学系, 軌道制御 | 三重県津市栗真町屋町… | - | 特許第0006550654号 | |
| 高精度な3D画像生成を実現する仮想空間技術 | 日本放送協会 | 複雑な光学現象を模擬し、高品質なインテグラルフォトグラフ... | 3D画像, 仮想空間, 光学シミュレーション, インテグラルフォトグラフィ, レンダリング | - | 特許第0006388435号 | ||
| スマートな質問文生成装置 | 国立研究開発法人情報通信研究機構 | 高度なAI技術を活用した質問文生成装置で、質問文の生成と集... | AI, 質問文生成, データベース, ファクトイド型質問, ノンファクトイド型質問 | 東京都小金井市貫井北… | - | 特許第0006414956号 | |
| 次世代医療情報支援システム:未確認検査結果を克服 | 国立大学法人佐賀大学 | この特許は、検査結果の未確認情報を管理し、診断の優先度を... | 医療情報支援, 未確認検査結果, 識別情報, 診断優先度, 医療者 | 佐賀県佐賀市本庄町1… | - | 特許第0006418677号 | |
| 未来のプラズモンデバイス製造への道筋 - 新たなリフトオフ法の導入 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | リフトオフ法を用いて超微細2次元パターンアレイを形成し、プ... | リフトオフ法, 超微細2次元パターンアレイ, プラズモンデバイス, エッチング, ナノテクノロジー | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0006341539号 | |
| コンテンツ配信の新時代! | 日本放送協会 | 本特許は、コンテンツ配信のタイミングにばらつきを抑制する... | コンテンツ配信, サーバ, プログラム, IPコンテンツ, 通信距離 | - | 特許第0006401546号 | ||
| 立体映像表示の精度を高める位置ずれ調整装置 | 日本放送協会 | 調整用ラインパターンを利用した位置ずれ調整装置で、立体映... | 映像技術, 精度改善, 位置調整, レンズアレイ, 特許 | - | 特許第0006438704号 | ||
| 高度な衛星通信を可能にする、交差偏波干渉除去装置 | 日本放送協会 | 複数種の偏波を利用したデジタル信号伝送における干渉成分を... | 衛星通信, 交差偏波, 干渉除去, デジタル信号伝送, 周波数資源 | - | 特許第0006346522号 | ||
| 高品質な伝送を可能にする、先進のデジタル信号送信装置 | 日本放送協会 | 伝送路の歪みをあらかじめ補正することで、理想的な信号点に... | デジタル信号, 伝送装置, 位相補正, 振幅補正, 非線形特性 | - | 特許第0006405153号 | ||
| 未来の映像体験、マルチスクリーン映像提示装置 | 日本放送協会 | これは、他の映像提示装置の位置と姿勢を推定し、最適な映像... | 映像提示装置, 赤外線LED, 位置推定, 姿勢推定, マルチスクリーン | - | 特許第0006360389号 | ||
| 未来の映像体験、多視点映像表現装置 | 日本放送協会 | 本特許は、複数のフレーム画像で連続的な多視点映像表現を可... | 映像技術, プログラム, 特許, 多視点映像, 射影変換 | - | 特許第0006336856号 | ||
| 電場に反応して伸縮する画期的なファイバーと伸縮シート | 国立大学法人信州大学 | 電場の付与により伸長し、電場の停止により縮む、織物や編物... | 伸縮ファイバー, 伸縮シート, アシスト装置, 高分子材料, 次世代型駆動源 | 長野県松本市旭3丁目… | - | 特許第0006593869号 | |
| 革新的なシリコン系ナノ構造材料の製造技術 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 金属基板上に形成されたシリコン系ナノ構造材料及びその製造... | ナノテクノロジー, シリコン, ナノ構造材料, ドーピング, ゲルマニウム | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0006367652号 | |
| 高性能、省スペースで柔軟性を持つ電流センサ | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 敷設が難しい密集した受配電設備内でも利用可能な、フレキシ... | 電流センサ, フレキシブル, 高導電率, 磁性体コア, 大量生産 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006479370号 | |
| 新たな金融取引装置の登場! | 富士通フロンテック株式会社 | 自動決済サービスに対応した取引装置とその取引方法を提供し... | 取引装置, 自動決済, 金融取引, 読取台, 取引制御部 | 東京都稲城市矢野口1… | - | 特許第0006194293号 | |

