国立大学法人北海道大学
高精度分析に革新をもたらす、液体クロマトグラフ

国立大学法人北海道大学
高精度分析に革新をもたらす、液体クロマトグラフ
本特許は、無機イオンや溶解性有機化合物を目的物質として含む試料液を分析する液体クロマトグラフに関するものである。移動相溶媒を搬送するための電気浸透流ポンプ、分離カラム、および圧力調整機構を備えている。特に圧力調整機構は、リザーバの内部容積や流路の内部容積を減少させることで加圧する。また、フローセルと検出器を備え、これらが分離カラムが内部に形成された基板に着脱可能に取り付けられている。さらに、電気浸透流ポンプの電源となるバッテリーも備えている。これにより、より精度の高い分析が可能となり、分析の効率性と信頼性が向上する。
つまりは、高精度な分析を可能にする液体クロマトグラフで、移動相溶媒の流体圧力を調整する圧力調整機構を有する。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 化学製薬研究開発
- 高精度な物質分析
- ポータブルな分析装置
- 研究開発の効率化
本特許の液体クロマトグラフは、化学や製薬業界における物質分析に活用できます。移動相溶媒の流体圧力を細かく調整することで、より精度の高い分析が可能となります。
電源となるバッテリーを備えているため、携帯性があります。これにより、実験室だけでなく、フィールドや他の場所での分析も可能となります。
移動相溶媒の流体圧力を自在に調整できる特性は、研究開発において新たな発見や進歩をもたらす可能性があります。これにより、研究開発の効率化と、新たな知見の取得に寄与できます。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2012-545690 |
発明の名称 | ポータブルな液体クロマトグラフ及び液体クロマトグラフィー |
出願人/権利者 | 国立大学法人北海道大学 |
公開番号 | WO2012/070431 |
登録番号 | 特許第0005935696号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です