株式会社北川鉄工所
繊維強化複合材の穴あけに革新を!

株式会社北川鉄工所
繊維強化複合材の穴あけに革新を!
この特許は、繊維強化複合材に穴あけ用工具を用いて貫通穴を形成する工作機械について説明しています。主軸に穴あけ用工具を装着し、繊維強化複合材を設置可能なワーク保持部と、流路を備えます。また、押し引きが可能な押し当て装置があり、その端部にはカップが連結されています。このカップが動作により繊維強化複合材の反対側の面に押し当てられ、開口部が繊維強化複合材との接触面にくぼみ部を有する溝とシール材からなるシール手段を備えています。さらに、カップ内へ1.0MPa以上の加圧エアーを送る加圧エアー供給手段も設けています。これにより、加工コストや設備コストを抑えつつ、穴あけ工具を当てる面とは反対側の穴あけ部周辺に層間剥離や繊維方向割れ等の欠陥の発生を抑制することが可能です。
つまりは、効率的で高品質な穴あけを実現する工作機械
AIによる特許活用案
おすすめ業界 製造業航空宇宙産業自動車産業
- 効率的な穴あけ作業の実現
- 高品質な製品の製造
- 設備コストの削減
この工作機械は、加工コストを抑え、効率的な穴あけ作業を実現します。特に、繊維強化複合材の扱いが難しい製造業や航空宇宙産業、自動車産業での利用が期待できます。
この工作機械は、穴あけ工具を当てる面と反対側の穴あけ部周辺に層間剥離や繊維方向割れ等の欠陥の発生を抑制することが可能です。これにより、高品質な製品の製造が可能となります。
この工作機械は、加圧エアー供給手段を設けているため、既存の設備と比較して設備コストを削減することが可能です。これにより、製造業者は設備投資コストを抑えつつ、生産性を向上させることができます。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2014-503826 |
発明の名称 | 繊維強化複合材の穴あけ方法及び装置 |
出願人/権利者 | 株式会社北川鉄工所 |
公開番号 | WO2013/133187 |
登録番号 | 特許第0005926367号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です