国立研究開発法人産業技術総合研究所
ハイパフォーマンス電池の新時代 - 硫化リチウム-鉄-炭素複合体を含むリチウムイオン二次電池

国立研究開発法人産業技術総合研究所
ハイパフォーマンス電池の新時代 - 硫化リチウム-鉄-炭素複合体を含むリチウムイオン二次電池
本特許は、硫化リチウム-鉄-炭素複合体を正極活物質として含むリチウムイオン二次電池とその前処理方法に関するものです。高性能化が求められる今日の携帯電子機器やハイブリッド車などの二次電池に対する新しい解決策を提供します。硫化リチウムは高容量電極材料の有望な候補である一方、その活用は難易度が高いとされてきました。しかし、本特許では、負極に黒鉛やシリコン等の合金類を用いることで、硫化リチウムを効果的に活用する新たな方法を提案しています。さらに、特許では、電池の性能向上のための前処理方法も提供しています。
つまりは、リチウムイオン二次電池における新たな技術革新、硫化リチウム-鉄-炭素複合体の使用
AIによる特許活用案
おすすめ業界 電気機器製造業自動車製造業エネルギー業
- 高性能リチウムイオン二次電池の開発
- 硫化リチウムの効率的な利用法の提案
- 電池の前処理方法の改善
本特許の技術を活用することで、既存のリチウムイオン二次電池よりも高い性能を持つ電池を開発することが可能となります。これにより、消費者の要望に応えるとともに、市場のリーダーとしての地位を確立することができます。
本特許に基づく技術は、硫化リチウムの効率的な利用法を開発するための新たな機会を提供します。これにより、硫化リチウムの問題点を解決し、その高容量特性を活かすことが可能となります。
リチウムイオン二次電池の性能向上のための新たな前処理方法を提供することで、電池の寿命を延ばし、同時に高性能化を実現することが可能となります。これにより、消費者に対してより良い製品を提供することができます。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2015-536591 |
発明の名称 | 硫化リチウム-鉄-炭素複合体 |
出願人/権利者 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
公開番号 | WO2015/037598 |
登録番号 | 特許第0006150233号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です