知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

国立大学法人東京農工大学
革新的な電解加工装置

国立大学法人東京農工大学
革新的な電解加工装置

この特許は、電解加工装置において、工具電極の電気抵抗が挿通方向に沿って連続的に変化するように作られています。工具電極の設計により、工作物に設けられた孔の内壁の電気抵抗も同様に挿通方向に沿って変化し、更に効率的かつ精密な電解加工が可能となります。この装置はまた、複数の孔に同時に挿通する複数の工具電極を備え、大量生産にも対応しています。さらに、工具電極の表面は、単位面積あたりの電気抵抗が挿通方向に沿って連続的に変化するように表面加工が施されています。これにより、電解加工の品質と効率が大幅に向上します。

つまりは、電気抵抗が挿通方向に沿って連続的に変化する工具電極を持つ電解加工装置

AIによる特許活用案

おすすめ業界 金属加工業自動車産業航空宇宙産業

  • 高品質な金属部品の製造
  • この電解加工装置は、精密な金属部品の製造に活用することができます。工具電極の電気抵抗の連続的な変化により、加工品質が向上し、製品の信頼性を高めます。

  • 大量生産の効率化
  • 工作物に設けられた複数の孔に同時に挿通する複数の工具電極を備えていますので、大量生産における時間効率を大幅に向上させることができます。

  • 新材料の開発
  • 工具電極の電気抵抗を連続的に変化させることで、新たな電解加工法を開発し、新材料の製造に対応することが可能です。これは、新しい材料の開発や既存材料の性能向上につながります。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2015-562707
発明の名称電解加工装置、電解加工方法および工具電極
出願人/権利者国立大学法人東京農工大学
公開番号WO2015/122103
登録番号特許第0006484182号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ