株式会社 ガラステクノシナジー、マスダ商事株式会社、滋賀県
革新的な複合材料:ポリビニルブチラール樹脂組成物

株式会社 ガラステクノシナジー、マスダ商事株式会社、滋賀県
革新的な複合材料:ポリビニルブチラール樹脂組成物
本特許は、ポリビニルブチラール樹脂組成物およびそれを含む成形品に関するもので、特に自動車のフロントガラス等のガラス製品に使用される。本組成物は、アクリロニトリル・スチレン樹脂、ポリビニルブチラール樹脂、およびゴム組成物を含む。特に、ゴム組成物はニトリルゴムまたはブロック型のスチレン・ブタジエンゴムである。この組成物の特長は、その曲げ弾性率が1800MPa以上であり、最大曲げ荷重の90%の曲げ荷重となるたわみ量が10mm以上であることで、高い耐久性と強度を保証します。また、廃棄されたガラスや中間膜から再利用可能であるため、環境負荷の軽減にも貢献します。
つまりは、ポリビニルブチラール樹脂組成物は、耐久性と強度を提供し、廃棄物の再利用を可能にします。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 自動車業界ガラス製造業化学業界
- エコフレンドリーな自動車部品の製造
- 高性能なガラス製品の開発
- 産業廃棄物の再利用
この組成物は、その高い耐久性と強度により、自動車のフロントガラスやその他の部品の製造に適しています。特に、廃棄されたガラスや中間膜から再利用することで、製品のライフサイクル全体の環境負荷を軽減することが可能です。
ポリビニルブチラール樹脂組成物は、ガラス製品の開発にも適しています。この組成物をガラス製品に組み込むことで、製品の耐久性と強度を向上させることができ、さらに製品のライフサイクル全体の環境負荷を軽減することも可能です。
この組成物は、ガラス製品や自動車部品の製造過程で発生する廃棄物の再利用にも利用することができます。廃棄物を再利用することで、製造コストを削減し、環境負荷を軽減することが可能です。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2015-528115 |
発明の名称 | ポリビニルブチラール樹脂組成物、及び成型品 |
出願人/権利者 | 株式会社 ガラステクノシナジー、マスダ商事株式会社、滋賀県 |
公開番号 | WO2015/152293 |
登録番号 | 特許第0006031648号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です