知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

国立研究開発法人物質・材料研究機構
革新的な磁気冷凍装置、地球環境を守る技術の新たなステージ

国立研究開発法人物質・材料研究機構
革新的な磁気冷凍装置、地球環境を守る技術の新たなステージ

この特許は、オゾン層の保護や温室効果ガスの排出規制に対応した、新型磁気冷凍装置の開発に関するものです。冷媒が磁性体と熱交換を行うことで、MR容器の結合部と両端部で温度差を発生させます。その結果、低温側熱交換部と高温側磁交換部により、吸熱と発熱を外部に取り出すことが可能となります。また、この装置には、上方と下方に対向する2枚の磁石装着板があり、これらはそれぞれ2個の磁性体に対向する位置に永久磁石を持つことが特徴となっています。さらに、冷媒に接触したピストンと、このピストンを軸方向に伸縮させるアクチュエーターまたはスプリングの復元力を利用した駆動装置も特徴的です。これにより、フロンガスの代替として、効率的で環境に優しい冷凍システムを提供することが可能となります。

つまりは、温室効果ガスを排出しない新型磁気冷凍装置が登場

AIによる特許活用案

おすすめ業界 建築業自動車産業家電製造業

  • オゾン層に優しいエアコンの開発
  • この新型磁気冷凍装置は、オゾン層や温室効果ガスの問題に対するソリューションとして、エアコンの開発に活用することが可能です。新しい冷媒技術を用いることで、従来のフロンガスを使ったエアコンに比べて環境負荷を大幅に軽減できます。

  • 環境に配慮した自動車用エアコンの生産
  • 自動車業界でも環境問題への対策が求められています。この新型磁気冷凍装置を用いて開発したエアコンは、新型車の環境性能を向上させるとともに、将来の規制対策にも有効です。

  • 省エネルギー型冷蔵庫の開発
  • この新型磁気冷凍装置を用いることで、エネルギー効率の良い冷蔵庫を開発することが可能となります。従来の冷凍システムと比べてエネルギー消費を抑えつつ、冷却効率を維持することができます。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2016-529633
発明の名称磁気冷凍装置
出願人/権利者国立研究開発法人物質・材料研究機構
公開番号WO2015/199139
登録番号特許第0006381150号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ