国立大学法人山口大学
革新的な形状変化を実現するラチェット付きポリマーステント

国立大学法人山口大学
革新的な形状変化を実現するラチェット付きポリマーステント
この特許は、複数のストラットがリンクで連結された網目形状の構造を有するポリマーステントに関するもので、その特異な形状と機能により、血管内に挿入されるときに効率的に拡張を可能にします。特に、ストラット間の間隔が拡がるように変形し、周方向に伸びる機能が特徴的です。また、ストラット辺の外側に突出する複数のラチェット付き校片が設けられ、これにより更に効率的な拡張が可能になります。その他にも、補助的ストラットが配置され、ラチェット環のかみ合いを促進する機能も特徴的です。
つまりは、ラチェット機能が組み込まれたポリマーステントで、独特な構造を持ち、効率的に血管を拡張します。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 医療機器製造業医療業バイオテクノロジー業
- 高効率な血管拡張装置の開発
- 独自の医療機器の製造・販売
- バイオテクノロジー分野での新規事業開発
この特許の技術を活用し、独自の形状変化を実現するラチェット付きポリマーステントを開発することで、効率的な血管の拡張を可能にします。これにより、手術時間の短縮や、患者の負担軽減が期待できます。
この特許を活用して独自の医療機器を製造・販売することで、新たなビジネスチャンスを掴むことが可能です。特に、この特許の技術は、血管拡張に使われる医療機器の分野で独自性と競争優位性を持つことができます。
この特許の技術を活用し、バイオテクノロジー分野で新規事業を開発することが可能です。具体的には、新たな医療技術の開発や、独自の研究機器の製造などが考えられます。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2016-531430 |
発明の名称 | ラチェット付きポリマーステント |
出願人/権利者 | 国立大学法人山口大学 |
公開番号 | WO2016/002857 |
登録番号 | 特許第0006632143号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です