富士通フロンテック株式会社
ダメージレス紙葉類搬送装置:双方向からの搬送にも対応

富士通フロンテック株式会社
ダメージレス紙葉類搬送装置:双方向からの搬送にも対応
本発明は紙葉類の搬送装置に関し、紙葉類が双方向から搬送される場合においても、ダメージを軽減することができる装置を提供します。具体的には、紙葉類を所定の搬送方向に搬送する第1ローラと、第1ローラの回動に伴って回動し、第1ローラとの接点部に紙葉類がどの搬送方向から突入しても、該搬送方向に対して垂直方向より斜め前方へ移動する第2ローラとを有します。これにより、紙葉類が突入する場合にも、従動ローラの押圧によるブレーキカが吸収され、紙葉類の衝突によるダメージは緩和されます。
つまりは、紙葉類のダメージを軽減する搬送装置。従動ローラが紙葉類の突入方向に対して斜め前方に移動することで、双方向からの搬送に対応します。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 製造業銀行業郵便局
- ATMやキャッシュハンドリングマシンへの導入
- ポスターやチラシの印刷機への導入
- 郵便局の仕分け機械への導入
紙幣の取扱いが多いATMやキャッシュハンドリングマシンに本搬送装置を導入することで、紙幣の搬送中のダメージを軽減し、ジャムの発生を防ぐことが期待できます。
紙葉類の搬送においてダメージを軽減するために、ポスターやチラシなどの印刷機に本搬送装置を導入することで、印刷品質の向上に寄与することが期待できます。
郵便物の仕分け作業において、本搬送装置を導入することで、郵便物へのダメージを軽減し、仕分け作業の効率化に寄与します。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2016-545173 |
発明の名称 | 搬送装置 |
出願人/権利者 | 富士通フロンテック株式会社 |
公開番号 | WO2016/031026 |
登録番号 | 特許第0006259525号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です