国立大学法人電気通信大学
革新的な無線通信装置とアンテナ装置

国立大学法人電気通信大学
革新的な無線通信装置とアンテナ装置
本特許は、送信アンテナと受信アンテナが放物反射面を有するパラボロイドを備える無線通信装置に関するものであり、複数の円形ループアンテナが配置される。送信アンテナから送信された電磁波をパラボロイドで反射させ、受信アンテナ側に送信し、その送信された電磁波を受信アンテナのパラボロイドで反射させ、複数の円形ループアンテナに導く。これにより、同一周波数帯を使用して複数のデータを同時に無線伝送可能となり、より効率的な通信が可能となる。
つまりは、同一周波数帯を使用して複数のデータを同時に無線伝送可能な無線通信装置と、その装置に使用されるアンテナ装置
AIによる特許活用案
おすすめ業界 通信業界家電業界IT業界
- 高速無線通信サービスの提供
- 高性能なアンテナ装置の製造
- 効率的な無線通信システムの構築
本特許を活用し、同一周波数帯を使用して複数のデータを同時に無線伝送可能な無線通信サービスを提供することができます。これにより、ユーザーはより高速で安定した通信を享受することができます。
本特許の技術を用いて、放物反射面を有するパラボロイドを備えた高性能なアンテナ装置を製造します。これにより、より広範囲での高速な通信が可能となり、通信機器の性能向上に寄与します。
本特許を活用して、同一周波数帯を使用して複数のデータを同時に無線伝送可能な無線通信システムを構築します。これにより、システム全体の通信効率を向上させ、無線通信の利便性を向上させることができます。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2018-514576 |
発明の名称 | 無線通信装置及びアンテナ装置 |
出願人/権利者 | 国立大学法人電気通信大学 |
公開番号 | WO2017/188172 |
登録番号 | 特許第0006858982号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です