知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

国立研究開発法人産業技術総合研究所
革新的な細胞培養技術の新時代

国立研究開発法人産業技術総合研究所
革新的な細胞培養技術の新時代

本特許は、細胞培養液の循環流れに対して逆の方向の流れを規制する逆流防止機構を備えた細胞培養装置を提供します。この装置は、培養液導入流路に設けられた送流防止機構と、逆の方向の気体の流れを阻止するラプラス弁を備えています。また、バイパス流路は、流路断面積がバイパス流路における他の部位に比べて1/10である抵抗流路部位を有しています。さらに、複数の細胞培養ユニットを有する貯留槽が設けられ、これらのユニットは互いに連通されており、気体が流通可能となっています。これにより、一括的に加圧することで培養液を循環させることが可能となり、効率的な細胞培養を実現します。

つまりは、逆流防止機構付き細胞培養装置で効率的な細胞培養を実現

AIによる特許活用案

おすすめ業界 バイオテクノロジーファーマシューティカルヘルスケア

  • 新薬開発の効率化
  • この細胞培養装置は、新薬の開発における実験やテストの段階で使用することで、効率的に細胞培養を行うことが可能となります。これにより、新薬の開発プロセスの時間短縮とコスト削減が期待できます。

  • 個別化医療の進展
  • 複数の細胞培養ユニットを同時に管理できるこの装置は、個々の患者から採取した細胞の培養と分析を行う個別化医療に有用です。各ユニットで異なる条件下での細胞反応を調査することが可能となり、よりパーソナライズされた治療法の開発に寄与します。

  • 再生医療の発展
  • 逆流防止機構付き細胞培養装置は、細胞の増殖や分化を効率よくコントロールできるため、再生医療の分野での利用が期待されます。特に、ステムセルを用いた治療法開発において、安定した細胞培養環境が提供できます。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2019-542024
発明の名称細胞培養装置および細胞培養方法
出願人/権利者国立研究開発法人産業技術総合研究所
公開番号WO2019/054288
登録番号特許第0007150341号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ