国立研究開発法人産業技術総合研究所
革新的な液滴化技術!高効率スプレーノズル

国立研究開発法人産業技術総合研究所
革新的な液滴化技術!高効率スプレーノズル
本特許では、噴霧液を微細な液滴化できるスプレーノズルとスプレーデバイスの技術を提供します。特に、ノズル内部の流路設計に工夫が見られ、ノズルの先端に向けて流路面積が次第に縮小する設計により、気体の線速度が増加し、液滴化が効率的に行われます。さらに、噴射口の開口径が管体の先端の開口径よりも小さく設計されていることで、液滴がノズルに付着し難く、ノズルの目詰まりを防止します。また、噴霧液としては、浴解液、分散液、ゲル状物質を含む液、またはエマルションが使用可能です。これにより、乾燥や反応などのプロセスを効率よく進行させることが可能になります。
つまりは、微細な液滴化を可能にする特許技術を持つスプレーノズルとスプレーデバイス
AIによる特許活用案
おすすめ業界 化学業界製薬業界農業
- 高効率な塗装作業
- 精密な農薬散布
- 製薬業界での活用
このノズルは、塗装作業においても活用できます。微細な液滴化により、塗料の表面積が増大し、均一で綺麗な塗装が可能になります。また、ノズルの目詰まりを防ぐ設計により、長時間の作業でも安定した作業が可能となります。
ゲル状物質やエマルションなどを噴霧液として使用できるため、農薬散布にも適しています。微細な液滴化により、農薬の散布が均一に行え、一度の散布で広範囲をカバーすることが可能になります。
このノズルは、製薬業界においても有効です。特に、微細な液滴化を利用して、薬品の混合や反応を効率よく進行させることが可能です。また、目詰まりが生じにくい設計により、連続的な作業も安定して行うことができます。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2019-545004 |
発明の名称 | ノズルおよびスプレー |
出願人/権利者 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
公開番号 | WO2019/065405 |
登録番号 | 特許第0006781994号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です