知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

日本放送協会
画像の高精度化と効率化を実現する画像符号化・復号化技術

日本放送協会
画像の高精度化と効率化を実現する画像符号化・復号化技術

本発明は、画像の符号化と復号化を高度に制御する装置及びそのプログラムに関するものです。特に、画像の一部の領域に対し複数のモードから選択されたモードを適用し、さらにその領域の位置を決定します。また、エントロピー符号化部は、部分的な変換が適用された情報と選択されたモードを示す情報を出力します。さらに、符号化データから対象画像を復元する装置も提供します。具体的には、エントロピー復号部は符号化データを復号し、特定領域に限定された変換と量子化を取得します。また、逆量子化・逆変換部により部分的な予測残差を復元し、対象画像のブロックを再構成します。これらの技術により、画像の高精度化と効率的な符号化・復号化が可能となります。

つまりは、高度な画像符号化・復号化装置とそのプログラムに関する特許です。

AIによる特許活用案

おすすめ業界 IT映像制作ゲーム開発

  • 高画質な映像配信サービスの提供
  • 本技術を活用し、高画質な映像を効率的に配信するサービスを提供することができます。映像の符号化・復号化の効率化により、データ容量を抑えつつ高画質な映像を配信することが可能となります。

  • ゲーム開発における効率的なデータ管理
  • ゲーム開発における大量の画像データ管理に本技術を活用することで、効率的なデータ管理と高画質なゲームの提供が可能になります。特に、大規模なオンラインゲームやVRゲーム等におけるデータの効率的な取り扱いが可能となります。

  • 高解像度映像の効率的なストレージ・管理
  • 高解像度の映像データを効率的にストレージ・管理するためのシステムに本技術を活用することができます。大量の4Kや8K映像データでも、本技術の活用により効率的なストレージ・管理が可能となります。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2020-509370
発明の名称画像符号化装置、画像復号装置、及びプログラム
出願人/権利者日本放送協会
公開番号WO2019/189901
登録番号特許第0006808889号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ