知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

サウンドデザインラボ合同会社
音の未来を創造する、革新的な音圧信号出力装置

サウンドデザインラボ合同会社
音の未来を創造する、革新的な音圧信号出力装置

本特許は、内燃式で多気筒のエンジンの各気筒ごとに生じる音を単発音データとして取得し、これらを合成してエンジンの音圧信号を出力する技術です。さらに、エンジンの回転数に対応した周波数の次数音を次数音データとして取得し、エンジンによる燃焼により発生するランダム音をランダム音データとして取得します。これらの音圧信号を、エンジンの走行状態に対応したアクセル開度や回転数に基づいて制御しながら複数の音圧信号を合成し、エンジン音の音圧信号を出力します。これにより、エンジンの状態や動作に忠実な音圧信号の生成と出力が可能となります。

つまりは、内燃式且つ多気筒のエンジンの音圧信号を合成する技術。

AIによる特許活用案

おすすめ業界 自動車業界ゲーム開発業界映画・音楽産業

  • 自動車のリアルタイムエンジン音生成
  • 本技術を用いて、自動車のエンジンの現在の状態に基づいた音圧信号をリアルタイムで生成し、ドライバーにエンジンの状態をより具体的に伝えることが可能になります。これは、ドライバーがエンジンの状態をより正確に認識し、適切な運転を行うための支援となります。

  • ゲームや映画のサウンドエフェクト作成
  • 本技術を用いて、リアルなエンジン音のサウンドエフェクトを生成することができます。これにより、ゲームや映画の中で使用するエンジン音のリアリティを向上させ、より没入感のある体験をユーザーに提供することが可能になります。

  • 音響学の研究・教育ツールとしての活用
  • 本技術は、音響学の教育や研究においても有用なツールとなります。具体的なエンジンの音の生成過程を学ぶことで、音響学の基礎を理解する助けになります。また、研究においては、さまざまな音の生成や合成に関する新たな知見を得ることが可能です。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2020-513037
発明の名称音圧信号出力装置、音圧信号出力方法及び音圧信号出力用プログラム
出願人/権利者サウンドデザインラボ合同会社
公開番号WO2019/198230
登録番号特許第0006940901号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ