知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

日本放送協会
高精度な画像符号化・復号技術、新時代の映像表現へ

日本放送協会
高精度な画像符号化・復号技術、新時代の映像表現へ

本特許は、画像を分割した符号化対象ブロックを、インパルス応答が単調減少または単調増加となる基底を含む変換の種別に適応して符号化・復号化する技術です。変換の種別に応じて、符号化対象ブロックに隣接する水平参照画素や垂直参照画素に対する重みを調整することで、高精度な画像の符号化・復号化を実現します。また、エントロピー復号部を用いて、符号化側で選択された変換処理を表す制御情報の復号化も可能です。これにより、大容量の映像データも効率よく圧縮・伸張が可能となり、ストレージやネットワーク帯域の節約につながります。

つまりは、画像を効率よく符号化・復号化する装置の特許です。

AIによる特許活用案

おすすめ業界 映像制作業界IT業界通信業界

  • 高解像度映像の効率的なストリーミングサービス
  • 本技術を活用することで、4Kや8Kといった高解像度映像を効率的にストリーミング配信することが可能となります。大容量の映像データを高精度に圧縮・伸張することで、ネットワーク帯域を節約し、スムーズな配信を実現します。

  • 映像保存システムの効率化
  • 映像制作業界での大量の映像データの保存・管理も、本技術を用いることで効率化が可能です。高精度な圧縮が可能となるため、ストレージ容量を節約しつつ、映像品質の劣化を最小限に抑えます。

  • 高速な映像伝送システム
  • 通信業界では、本技術を活用して、映像データの高速伝送システムを実現することが可能です。特に、遠隔医療やオンライン学習などのリアルタイム性が求められる分野での利用に対して有効です。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2021-505085
発明の名称画像符号化装置、画像復号装置、及びプログラム
出願人/権利者日本放送協会
公開番号WO2020/184566
登録番号特許第0007100194号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ