国立研究開発法人物質・材料研究機構
革新的な構造体を用いた高性能無人航空機

国立研究開発法人物質・材料研究機構
革新的な構造体を用いた高性能無人航空機
本特許は、複合体、無人航空機、および複合体の製造方法に関するものです。具体的には、機体本体と、その本体から放射状に延びる複数のアーム、そしてアームの先端に配置された複数の回転子を有する無人航空機で、機体本体に複合体が配置されています。また、複合体の製造方法についても詳述されており、その方法は、仮支持体にファイバーを固定し、感圧接着剤を含有する組成物に浸漬、取り出し、複数のファイバーが合着した軸材と感圧接着剤からなる接着部を形成し、最後に構造体を仮支持体から分離する工程を含みます。
つまりは、複合体を用いた無人航空機とその製造方法に関する特許
AIによる特許活用案
おすすめ業界 航空業界電子機器製造業ロボティクス
- 高強度でリワーカブルな無人航空機の製造
- 新たなドローンの開発
- 電子機器製造工程の改善
本特許技術の特徴である感圧接着剤を使用した複合体の製造方法を用いることで、強固に固定できながらも、必要に応じて部品を剥離して再利用することが可能な無人航空機を製造することができます。これにより、製造コストを削減し、さらに製品の耐久性と信頼性を向上させることが可能となります。
本特許技術は、ドローンなどの無人航空機の開発にも活用できます。特に、高い接着力と再剥離性を兼ね備えた感圧接着剤を使用した複合体の製造方法を用いることで、高性能でメンテナンス性に優れた新たなドローンを開発することが可能となります。
本特許技術は、電子機器の製造工程にも活用可能です。部品間の接合強度を高めつつ、剥離作業を容易に行える感圧接着シートの利用は、製品の品質向上と生産効率の改善に寄与します。これにより、生産コストの削減と高品質な電子機器の製造が可能となります。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2021-509061 |
発明の名称 | 複合体、無人航空機、複合体の製造方法、及び、構造体 |
出願人/権利者 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
公開番号 | WO2020/195977 |
登録番号 | 特許第0007195026号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です