国立研究開発法人産業技術総合研究所
視点によって変化するパターンで位置認識を可能にするマーカ

国立研究開発法人産業技術総合研究所
視点によって変化するパターンで位置認識を可能にするマーカ
本特許は、複数のドットとその上に配置されたレンズアレイからなるマーカを提供します。マーカは、視線角度によって観測される濃淡パターンが変化する特性を持ちます。この特性を利用して、視線角度を計算し、マーカが貼られた物体の位置や姿勢を特定します。また、マーカは2次元平面上に蜂の巣状または格子状に配列され、それぞれのレンズは上凸レンズであることが特徴です。さらに、マーカは第1と第2のマーカユニットを含み、それぞれから算出された視線角度から視点とマーカを含む平面との相対位置を算出します。この技術は、AR(拡張現実)やロボティクスの分野で、物体の位置や姿勢を認識するために有用です。
つまりは、本特許は、特殊なパターンを持つマーカを物体に取り付け、このマーカの観測により物体の位置や姿勢を認識する技術に関するものです。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 ロボティクスAR/VR自動運転
- ARアプリケーションへの応用
- サービスロボットの自律作業支援
- 自動運転車の位置認識技術向上
本マーカをARアプリケーションに利用することで、物体の位置や姿勢を正確に認識し、リアルタイムで拡張現実を生成することが可能です。
サービスロボットに本マーカを利用させることで、ロボットが自律的に作業を行う際の物体の位置や姿勢の認識精度を向上させることができます。これにより、より高度な作業が可能となります。
高速道路や交差点などに本マーカを設置することで、自動運転車がより正確に自身の位置や他の物体の位置を認識することが可能となります。これにより、自動運転の安全性と精度を向上させることができます。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2011-155630 |
発明の名称 | マーカ |
出願人/権利者 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
公開番号 | 特開2012-145559 |
登録番号 | 特許第0005842248号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です