学校法人 関西大学
革新的な駆動力を生み出すアクチュエータ

学校法人 関西大学
革新的な駆動力を生み出すアクチュエータ
本特許は、電圧を印加することで回転力及び駆動力を発生するアクチュエータおよびその駆動方法に関するものです。特に、アクチュエータは移動体と接触点で接触し、そこに所定の交流電圧が印加されたときに、移動体を回転させるための駆動力を発生します。また、アクチュエータは直線状に配置され、移動体がその一辺上に配置されると、移動体を一辺に沿って移動させるための駆動力を発生します。さらに、アクチュエータは、ずり圧電性材料で構成された薄膜と、その薄膜の主面に形成された電極を備え、所定の交流電圧を印加することで、薄膜の端部で駆動力を発生します。
つまりは、交流電圧を印加することにより、移動体の回転や直線移動を制御するアクチュエータ。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 ロボティクス自動運転産業機械
- プレシジョンマシンの開発
- 自動運転車の制御システムの開発
- サーボシステムの改良
本特許の技術は、精密な動きが求められるロボットや機械の開発に利用できます。特に、微小な空間での精密な回転や移動を必要とする機器において、その動きを効率的に制御することが可能です。
自動運転車の制御システムでは、車両の微細な動きを正確に制御することが求められます。本特許のアクチュエータ技術は、そのような精密な制御を可能にするため、自動運転車の制御システムの開発に応用できます。
本特許のアクチュエータ技術は、サーボシステムの精度を一層向上させることができます。特に、回転や直線移動の制御を必要とするサーボシステムにおいて、その動作の精度と効率を大幅に改善することが可能です。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2011-199650 |
発明の名称 | アクチュエータ及びアクチュエータの駆動方法 |
出願人/権利者 | 学校法人 関西大学 |
公開番号 | 特開2012-157235 |
登録番号 | 特許第0005852822号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です