国立大学法人宇都宮大学
あなたの美白効果を高める、次世代のチロシナーゼ活性阻害剤

国立大学法人宇都宮大学
あなたの美白効果を高める、次世代のチロシナーゼ活性阻害剤
本特許では新規なレゾルシノール誘導体によるチロシナーゼ活性阻害剤の開発を行っています。チロシナーゼは、人の皮膚の褐色化(日焼け)や食品の褐変に関わる酸化還元酵素で、これを抑制する化合物の研究が行われています。特に、この阻害剤は機能性化粧品や果物や野菜の褐変防止剤、医薬品としての広い応用が期待されています。本発明の目的は、新規なレゾルシノール誘導体を提供するとともに、そのレゾルシノール誘導体からなるチロシナーゼ活性阻害剤を提供することです。これにより、美白効果のある化粧品や褐変防止剤の効果を高めることが可能になります。
つまりは、新規なレゾルシノール誘導体を活用したチロシナーゼ活性阻害剤の開発
AIによる特許活用案
おすすめ業界 化粧品業界医薬品業界食品業界
- 美白化粧品への応用
- 果物や野菜の褐変防止剤への応用
- 医薬品への応用
新規なレゾルシノール誘導体によるチロシナーゼ活性阻害剤を美白化粧品に応用することで、皮膚の褐色化を抑制し、美白効果を高めることが可能になります。
新規なレゾルシノール誘導体によるチロシナーゼ活性阻害剤を果物や野菜の褐変防止剤に応用することで、食品の鮮度を長持ちさせ、商品価値を高めることができます。
新規なレゾルシノール誘導体によるチロシナーゼ活性阻害剤を医薬品に応用することで、皮膚の褐色化を抑制する効果を持つ新たな医薬品の開発が可能になります。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2012-047469 |
発明の名称 | チロシナーゼ活性阻害剤 |
出願人/権利者 | 国立大学法人宇都宮大学 |
公開番号 | 特開2012-197269 |
登録番号 | 特許第0005893442号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です