日本放送協会
フレキシブルな未来へ!革新的な薄膜トランジスタアレイ基板製造技術

日本放送協会
フレキシブルな未来へ!革新的な薄膜トランジスタアレイ基板製造技術
本特許は、フレキシブルな樹脂基板に形成された薄膜トランジスタ、薄膜トランジスタアレイ基板、フレキシブル表示素子、フレキシブル表示装置及び薄膜トランジスタアレイラ基板の製造方法に関するものです。ゲート絶緑膜形成工程、チャネル形成工程、ゲート・チャネル一体形成部作製工程、樹脂基板形成工程、電極形成工程といった一連の製造工程を通じて、導電性材料と金属材料からなるワイヤーの周囲に絶縁膜を形成することが特徴となっています。これにより、高い導電性と柔軟性を持つ薄膜トランジスタアレイ基板を製造することが可能となります。また、本特許による製造方法は、従来のガラス基板を用いた製造方法に比べて大型化や軽量化、収納性や耐衝撃性の向上を実現することが可能です。
つまりは、フレキシブルな樹脂基板にマトリクス状に配置された薄膜トランジスタアレイ基板の製造方法を提供します。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 電子部品製造業テレビ製造業スマートフォン製造業
- 柔軟性を持つ大型ディスプレイの開発
- 耐衝撃性を持つスマートフォンの開発
- 柔軟性を持つ医療用デバイスの開発
本製造方法を用いることで、大型でありながら軽量で柔軟性を持つディスプレイを開発することが可能となります。これにより、自由に丸めて持ち運べる巻物型のディスプレイや、プロジェクターが不要なスクリーン型の大型ディスプレイなどの新しい形状のディスプレイの開発が可能となります。
本製造方法を用いることで、耐衝撃性を持つスマートフォンを開発することが可能となります。これにより、落としても画面が割れにくい、曲がっても機能が損なわれないといった新しいタイプのスマートフォンの開発が可能となります。
本製造方法を用いることで、体の曲線に合わせて柔軟に動く医療用デバイスの開発が可能となります。これにより、患者の負担を軽減しながら効率的に治療を行うことができる医療用デバイスの開発が可能となります。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2011-228713 |
発明の名称 | 薄膜トランジスタ、薄膜トランジスタアレイ基板、フレキシブル表示素子、フレキシブル表示装置及び薄膜トランジスタアレイ基板の製造方法 |
出願人/権利者 | 日本放送協会 |
公開番号 | 特開2013-089753 |
登録番号 | 特許第0005856429号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です