知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

株式会社ユピテル、株式会社ユピテル鹿児島
革新的な操作性を持つ電子機器とサイクルコンピュータ

株式会社ユピテル、株式会社ユピテル鹿児島
革新的な操作性を持つ電子機器とサイクルコンピュータ

本特許は、電子機器及びサイクルコンピュータの操作子の動作に関するもので、操作子の倒れる方向が互いに反対方向である2方向であり、スイッチがその方向を検知することを特徴としています。また、付勢部が筐体の反対方向に付勢してスイッチを切る構造を持つことが特徴です。この特許により、電子機器の操作性が大幅に向上し、特に自転車などの乗り物に取り付けられた電子デバイス(サイクルコンピュータ)の操作が容易になります。さらに、スイッチの可動性を良好に保ちつつ、操作性を向上させることが可能となります。

つまりは、電子機器とサイクルコンピュータの操作性を向上させる新しい技術

AIによる特許活用案

おすすめ業界 電子機器製造業自転車製造業スポーツ用品製造業

  • 自転車用電子デバイスの開発
  • この特許技術を活用して、自転車に取り付ける電子デバイスを開発することが可能です。操作性が向上するため、乗りながらでも簡単に操作でき、安全性も向上します。

  • スポーツ用品への応用
  • スポーツ用品に取り付ける電子デバイスへの応用も可能です。例えば、スキーやスノーボードなどのウィンタースポーツ用品に取り付けることで、操作性を損なうことなく様々な情報を提供することができます。

  • 電子機器の改良
  • 一般的な電子機器の操作性を改良するためにもこの特許技術を活用することが可能です。電子機器のスイッチ操作が容易になり、ユーザビリティの向上につながります。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2011-236637
発明の名称電子機器及びサイクルコンピュータ
出願人/権利者株式会社ユピテル、株式会社ユピテル鹿児島
公開番号特開2013-095168
登録番号特許第0006010726号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ