知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所
効率化を実現する革新的な船尾構造

国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所
効率化を実現する革新的な船尾構造

本発明は、船尾のプロベラに対する流れを制御する内部が中空のダクトを有した船尾構造です。ダクトは船尾の左右に設けられ、左右で形状が異なります。プロベラの回転方向側のダクトは、プロベラの回転方向に対する対向流を強める形状に形成されています。また、反回転方向側のダクトは船尾側が水平または水平よりも下がる角度に取り付けられ、プロベラの回転に対する対向流を強める形状に形成されています。これにより、プロベラの推進効率が向上し、船舶のエネルギー効率が向上します。

つまりは、プロベラの回転に対する流れを最適化し、推進効率を向上させる船尾構造です。

AIによる特許活用案

おすすめ業界 船舶製造業海運業エネルギー業界

  • 省エネルギー化を目指す船舶の開発
  • 本発明を活用して、エネルギー効率の高い船舶を開発することができます。推進効率が向上することで燃料消費量を減らし、運航コストを削減することが可能です。

  • 環境に配慮した船舶の設計
  • 燃料消費量の削減は、CO2排出量の減少にもつながります。このため、本発明を用いて環境に配慮した船舶の設計を行うことができます。

  • 既存船舶の改善計画
  • 既存の船舶に対しても、本発明を用いた改善を行うことで、運航効率の向上や燃料費の削減が期待できます。これにより、運航コストの削減や環境負荷の軽減に貢献できます。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2011-289798
発明の名称船尾構造および船舶
出願人/権利者国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所
公開番号特開2013-139175
登録番号特許第0005936033号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ