株式会社ユピテル
ダッシュボードに安定的に装着可能な固定具

株式会社ユピテル
ダッシュボードに安定的に装着可能な固定具
本特許では、車両のダッシュボードに固定対象物を安定して固定できる固定具について開発されています。特に電子機器にタッチ入力部を備えた構成の場合、タッチによる力が、固定具にかかり、固定具が剥がれてしまったり、剥がれないとしても固定具が揺れてしまうため、安定性に欠け、操作性が損なわれる問題がありました。本発明では、その問題を解決するための固定具を提案しており、特定の厚さを有する緩衝材を備え、固定面側を第一固定部材へ接着固定し、固定対象物側を第四固定部材へ接着固定する構成になっています。さらに、接着固定は接着剤、両面テープ、ゲル剤のいずれかで行うことが特徴となっています。
つまりは、車両のダッシュボードに固定対象物を安定して固定できる固定具の開発。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 自動車製造業電子機器製造業粘着材料製造業
- 車載機器の安定した取り付け
- 高性能粘着材の開発
- 安全性と利便性の向上
本特許の固定具を用いれば、車載機器の取り付けが安定し、取り外しも容易になります。また、取り付け位置の調整も容易になり、ユーザーの利便性を向上させることが可能です。
本特許の固定具は、接着剤、両面テープ、ゲル剤のいずれかで接着固定することが特徴であり、これにより高性能な粘着材の開発につながります。特に、ゲル剤の接着性能を向上させることで、より強固な固定を実現することが可能となります。
本特許の固定具は、固定対象物が剥がれにくく、また揺れにくいという特徴を持っています。これにより、運転中の安全性を損なうことなく、タッチ操作可能な電子機器を車両に取り付けることが可能となり、安全性と利便性を同時に向上させることが可能となります。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2012-016304 |
発明の名称 | 固定具 |
出願人/権利者 | 株式会社ユピテル |
公開番号 | 特開2013-154736 |
登録番号 | 特許第0005958927号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です