国立大学法人長岡技術科学大学
汎用性に優れた研削液供給装置

国立大学法人長岡技術科学大学
汎用性に優れた研削液供給装置
本特許では、研削液供給装置の新たな技術を紹介します。研削液供給装置には超音波振動する振動エフェクタが設けられ、その位置調節手段により振動エフェクタの位置を調節します。振動エフェクタは、複数のくし歯を有し、研削液が通る複数のスリットを有する形状を特徴とします。この設計により、研削液の供給が効率的に行え、研削作業の効率を向上させることが可能です。特に、不水溶性研削液などの油系の研削液の場合でも、超音波振動によるキャビテーションが発生しやすくなります。これにより、研削抵抗の低減や研削点の温度上昇抑制など、研削特性および加工面性状の改善が期待できます。
つまりは、超音波振動と独自の構造設計により、研削液の効果的な供給を実現。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 製造業機械工業自動車産業
- 研削加工の効率向上
- 機械工具の性能向上
- 新型研削液供給装置の開発
本特許の技術を活用することで、研削加工の効率を向上させることが可能です。特に、研削液の供給が効率的になるため、研削抵抗の低減や研削点の温度上昇抑制などの効果が期待できます。
本特許の技術を機械工具に応用することで、その性能を向上させることが可能です。特に、研削液の効率的な供給により、ツールの研削特性や加工面性状が改善されることが期待できます。
本特許の技術を基に、新型の研削液供給装置の開発が可能です。特に、本特許の技術を活用することで、従来の問題であった砥石の目詰まり抑制効果や表面粒さの改善効果を期待することができます。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2012-179213 |
発明の名称 | 研削液供給装置 |
出願人/権利者 | 国立大学法人長岡技術科学大学 |
公開番号 | 特開2014-037012 |
登録番号 | 特許第0005982693号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です