知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

株式会社ユピテル、株式会社ユピテル鹿児島
サイコロ型情報表示装置 - ユーザーフレンドリーな車載電子機器

株式会社ユピテル、株式会社ユピテル鹿児島
サイコロ型情報表示装置 - ユーザーフレンドリーな車載電子機器

本装置は車載電子機器で、サイコロ形状の本体ケース内に複数の基板が装備されています。前記本体ケース内には、電源スイッチや電源コネクタなどの操作部が設置され、表示部への情報表示や音楽再生等の操作が可能です。また、本体ケース内にはメモリカード装着部と送信部を設置した基板が取り付けられており、メモリカード内の音楽データを再生して車載スピーカへ送信することができます。本体ケースは、幅、高さ及び奥行きがほぼ等しいサイコロ状の外形形状で、ユーザーフレンドリーなデザインとなっています。外観は金属風の塗装と艶消し塗装が施され、スタイリッシュな印象を与えます。

つまりは、本体ケース内に複数の基板を装備し、情報表示部や操作ボタンなどのユーザーインターフェースを持つサイコロ形状の情報表示装置。

AIによる特許活用案

おすすめ業界 自動車業界電子機器製造業インテリアデザイン

  • スマートカーのユーザーインターフェースとしての活用
  • 本装置は情報を視覚的に表示するための電子回路を内蔵しており、自動車の操作情報やナビゲーション情報を表示することが可能です。スタイリッシュなデザインもあり、スマートカーのユーザーインターフェースとして活用することで、車内の雰囲気を向上させることができます。

  • ハンズフリー操作の音楽再生システムとしての活用
  • 本装置にはメモリカードから音楽データを再生し、車載スピーカに送信する機能があります。運転中でも安全に音楽を楽しむことができるハンズフリー操作の音楽再生システムとして活用することができます。

  • カスタムカーのアクセサリーとしての活用
  • 本装置はサイコロ型のデザインと特殊な塗装により、見た目に魅力的な外観を持っています。これをカスタムカーのインテリアとして活用し、カーの個性を引き立てるアクセサリーとして使用することができます。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2012-187150
発明の名称情報表示装置
出願人/権利者株式会社ユピテル、株式会社ユピテル鹿児島
公開番号特開2014-043180
登録番号特許第0006155572号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ