知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

株式会社イトーキ
柔軟性と耐久性を兼ね備えた柱梁連結構造体

株式会社イトーキ
柔軟性と耐久性を兼ね備えた柱梁連結構造体

本発明は、柱と梁の数を任意に増減でき、剛性と耐久性に優れた柱梁連結構造体に関する。具体的には、回転不能に挿入固定される第一の継手具と、一対の第一継手具の他端同士を連結固定する第一間座具とを備える。また、回転不能に挿入固定される第二の継手具と、一対の第二継手具の他端同士を連結固定する第二間座具とを備える。これらの構造により、柱と梁の数を任意かつ容易に増減することが可能である。

つまりは、柱と梁の数を任意に増減可能な、剛性と耐久性に優れた柱梁連結構造体

AIによる特許活用案

おすすめ業界 建設業建築設計業製造業

  • 自由な設計の建築物の制作
  • 柱と梁の数を自由に増減できるため、設計自由度が高い建築物の制作に活用できます。たとえば、ユニークな形状の建築物や、変形可能な仮設建築物などの制作が可能です。

  • 意匠構造物の制作
  • 柱梁連結構造体を単体で利用し、意匠構造物として活用することが考えられます。例えば、公園やイベントスペース等での装飾、またはアート作品として展示することも可能です。

  • 耐震性の強化
  • 本発明の連結構造体は、柱と梁の連結の剛性や耐久性を高めるため、建築物の耐震性を強化する材料として活用できます。特に地震が頻発する地域では、その効果を最大限に発揮することが可能です。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2012-204798
発明の名称柱梁連結構造体
出願人/権利者株式会社イトーキ
公開番号特開2014-058821
登録番号特許第0006101461号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ