国立研究開発法人産業技術総合研究所
動物の摂水行動を科学的に計測する革新的な装置

国立研究開発法人産業技術総合研究所
動物の摂水行動を科学的に計測する革新的な装置
本特許は、動物の摂水行動を計測する装置に関するもので、サーミスタという温度センサーを使って、動物が水分を摂取する際の行動を温度変化として計測します。リッキング(なめる行動)とサッキング(吸う行動)を区別することが可能で、さらに、報酬のタイミングも正確に検出することができます。これにより、動物のモチベーションや食欲に関する研究が可能となり、動物実験を用いた薬の開発や病態解明に有用です。また、摂水行動計測装置は報酬のタイミングを計測する技術と動物の行動を計測する技術を提供し、これまでの研究では計測が難しかった部分を解明します。
つまりは、温度変化を検出することで、動物の摂水行動を正確に計測する新しい装置
AIによる特許活用案
おすすめ業界 医療製薬研究開発
- 病態解明のための動物実験
- 新薬開発のための安全性試験
- 動物の行動研究における新たな手法
本装置を用いて動物の摂水行動を計測することで、モチベーションや食欲に関する病態を解明するための動物実験に活用することが可能です。食欲が関わる疾患の治療法開発に貢献します。
新薬の開発過程で必要な動物実験において、本装置を使用して動物の行動変化を詳細に計測することで、薬の効果や副作用をより正確に評価することが可能になります。
動物の行動研究において、本装置を用いることで、従来測定が難しかった動物の摂水行動やその変化を正確に計測する新たな手法を提供します。これにより動物行動学の新たな進展を促進します。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2013-000790 |
発明の名称 | 摂水行動計測装置 |
出願人/権利者 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
公開番号 | 特開2014-132834 |
登録番号 | 特許第0006032671号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です