知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

大陽日酸株式会社
革新的な安全テスト装置、低温液化ガスの燃焼・爆発試験装置

大陽日酸株式会社
革新的な安全テスト装置、低温液化ガスの燃焼・爆発試験装置

本特許は、低温液化ガスの燃焼・爆発試験装置に関するものです。可燃性または支燃性の低温液化ガスは、安全に取り扱うために燃焼や爆発の条件を測定する必要があります。本発明はこれを可能にする新しい装置で、小規模で密閉系の試験が可能であり、極低温で実施することができます。これにより、外気からの侵入熱や空気成分の溶解、液化などを防ぐことが可能で、試験の精度を向上させることができます。また、低温液化ガスが蒸発し液相と気相の組成が変化する問題も防ぐことが可能です。

つまりは、低温液化ガスの燃焼や爆発テストを小規模、密閉系、極低温で行うための新しい試験装置

AIによる特許活用案

おすすめ業界 化学業界製造業安全検査業界

  • 安全性評価の高精度化
  • 低温液化ガスの取り扱いを行う企業や研究機関は、本装置を用いて可燃性および支燃性の低温液化ガスの燃焼・爆発条件を精密に測定することで、製品やシステムの安全性評価をより高精度に行うことができます。

  • 低温液化ガスの安全対策強化
  • 低温液化ガスを使用する工場や研究施設は、本装置を活用して、安全対策の強化を行うことができます。具体的には、低温液化ガスの爆発範囲や最小着火エネルギーなどを正確に把握し、それに基づいた安全対策を計画・実施することが可能となります。

  • 教育・研究への活用
  • 本装置は、大学や研究機関での教育や研究にも活用できます。特に化学や物理学、安全工学などの分野で、低温液化ガスの特性や安全性についての理解を深めるための教材として使用可能です。また、新しい低温液化ガスの開発や、既存のガスの特性改善のための研究にも利用できます。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2013-063364
発明の名称燃焼・爆発試験装置
出願人/権利者大陽日酸株式会社
公開番号特開2014-190704
登録番号特許第0006076166号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ