知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

株式会社 ミックウェア
建物内の経路探索を進化させる、多階層ビル向けナビゲーション装置

株式会社 ミックウェア
建物内の経路探索を進化させる、多階層ビル向けナビゲーション装置

本装置は、2階以上の建物の地図情報と現在位置情報、目的地関連情報を用いて、通常通路と階間移動手段を用いた建物内経路を探索し、案内します。階間移動手段は2種類以上可能で、階段、エスカレータ、エレベータの3種類を含むことができます。さらに、各階間移動手段に対応するスコアを用いて、最適な経路を探索することも可能です。また、エレベータの現在状況情報を受け付け、それに応じた建物内経路を探索することもできます。

つまりは、同一建物内の異なる階間を移動する経路を探索し、案内するナビゲーション装置です。

AIによる特許活用案

おすすめ業界 ビル管理商業施設ショッピングモール

  • ビル内の経路探索の効率化
  • 多階層ビルでは、特に初めて訪れる人や高齢者、障がい者などにとって複雑な経路の探索が困難であることが多いです。本装置を活用することで、効率的で適切な経路を提供し、利用者の利便性を向上させることができます。

  • 商業施設でのショッピング体験の向上
  • 商業施設やショッピングモールでは、店舗を探すのが困難な場合があります。本装置を導入することで、顧客が目的の店舗までスムーズにたどり着けるようになり、ショッピング体験の向上に寄与します。

  • 緊急時の避難経路案内
  • 災害時や緊急時には迅速な避難が求められます。本装置を利用し、現在位置から最適な避難経路を提供することで、安全な避難をサポートします。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2013-146020
発明の名称ナビゲーション装置
出願人/権利者株式会社 ミックウェア
公開番号特開2015-017922
登録番号特許第0006288967号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ