知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

株式会社アツミテック
高効率熱電変換モジュール

株式会社アツミテック
高効率熱電変換モジュール

本特許は、ゼーベック効果を用いて熱エネルギーを電力に変換する熱電変換モジュールに関するものです。特許文献1に開示されている従来の熱電変換モジュールの構造では、熱電変換素子の寸法バラツキにより接合強度や変換効率に問題がありました。しかし、本発明の熱電変換モジュールは、特定の部材を用いることでこれらの問題を解決します。具体的には、第2被覆部材として断熱材料を含む樹脂を使用することで、熱電変換素子及び第2電極を被覆し、優れた強度と熱電変換効率を実現します。これにより、安定した熱電発電が可能となります。

つまりは、熱電変換モジュールで、熱エネルギーを効率的に電力に変換する新たな技術。

AIによる特許活用案

おすすめ業界 エネルギー電子機器自動車

  • エネルギーリサイクルシステムの開発
  • 産業機械やエネルギープラントなどの排熱を有効活用し、電力に変換するエネルギーリサイクルシステムの開発に使用できます。これにより、エネルギーの無駄を削減し、効率的なエネルギー利用を実現できます。

  • 高効率の移動体電源の開発
  • 本発明の熱電変換モジュールを使用することで、自動車や船舶、航空機などの移動体におけるエンジンの排熱を電力に変換し、車載電子機器の電源とするシステムを開発できます。これにより、燃料消費を抑えつつ、電力供給の効率化を図ることができます。

  • 省エネ家電の開発
  • 本発明の熱電変換モジュールを活用して、熱を発生する家電製品(例えば、冷蔵庫やエアコンなど)の排熱を有効活用し、電力に変換する技術を開発することができます。これにより、家庭内のエネルギー消費を削減し、省エネ家電の開発に寄与できます。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2014-009463
発明の名称熱電変換モジュール
出願人/権利者株式会社アツミテック
公開番号特開2015-138877
登録番号特許第0006240514号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ