知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

高知県公立大学法人
摺動破断の新時代!高性能な潤滑層破断抑制方法

高知県公立大学法人
摺動破断の新時代!高性能な潤滑層破断抑制方法

本特許は、摺動始動時の潤滑層の破断を抑制する新たな方法と、それを利用した摺動部を有する構造体に関する。具体的には、異なる表面エネルギーを有する領域を形成し、これによって潤滑油と気泡の移動を促進し、気泡の集積・拡大を促進する。これにより、摺動面の移動に伴い、表面エネルギーの高い領域への液体の浸透を迅速にし、表面エネルギーの低い領域に気泡からなるキャビティを集積保持して移動させることが可能となる。これにより、潤滑層の破断を抑制し、摺動部の寿命を延ばすことができる。

つまりは、異なる表面エネルギーの領域を用いた潤滑層破断抑制方法と摺動部を有する構造体

AIによる特許活用案

おすすめ業界 機械工学自動車製造航空宇宙

  • 高耐久な軸受の開発
  • 本特許の潤滑層破断抑制方法を用いることで、軸受の摩耗を著しく減少させることが可能となる。これにより、軸受の寿命を大幅に延ばすことができ、メンテナンスコストや部品交換の頻度を減らすことができる。

  • 高性能エンジンの開発
  • エンジン内部の摺動部材に本特許の技術を適用することで、エンジンの性能と耐久性を向上させることが可能となる。特に高回転時における摺動部の破損を防ぐ効果が期待できる。

  • 耐久性の高い航空宇宙機器の開発
  • 宇宙空間では様々な要因により摺動部の潤滑が難しい状況が存在する。本特許の技術を利用すれば、宇宙環境下でも潤滑層の破断を抑制し、機器の寿命を延ばすことが可能となる。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2015-011324
発明の名称潤滑層の破断抑制方法および摺動部を有する構造体
出願人/権利者高知県公立大学法人
公開番号特開2016-136039
登録番号特許第0006004355号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ