国立大学法人 筑波大学
電気浸透流の可視化と精密なゼータ電位測定を実現する技術

国立大学法人 筑波大学
電気浸透流の可視化と精密なゼータ電位測定を実現する技術
本発明は、コロイド粒子の表面に高分子電解質を吸着させた複合体を利用することで、荷電を持たない粒子を生成し、その粒子の動きから電気浸透流を可視化します。これにより、電気浸透流の影響を評価した状態での電気泳動の測定を行い、精密なゼータ電位の測定を可能にします。また、高分子電解質の電荷度は、高分子電解質鎖を構成するセグメントの10%以下であることを特徴とします。これにより、電気浸透流の可視化と精密なゼータ電位の測定が可能となり、界面電気現象の解明に貢献します。
つまりは、コロイド粒子と高分子電解質の複合体を用いて、電気浸透流を可視化し、精密なゼータ電位の測定を可能にする。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 化学工業生物化学工業食品製造業
- 高精度な界面電気現象の解明
- 生物化学工業における新規製造プロセスの開発
- ゼータ電位測定器の開発
本発明を活用することで、界面電気現象の解明に役立つデータを高精度に取得することが可能となります。これにより、界面電気現象に関する理論の確立や新たな応用技術の開発が期待できます。
高精度なゼータ電位の測定は、製紙工程や食品製造などの生物化学工業上の操作に関連しています。本発明を用いることで、これらのプロセスの改良や新規製造プロセスの開発が可能となります。
本発明の原理を用いて、ゼータ電位を精密に測定する新たな装置を開発することが可能です。これにより、ゼータ電位測定の精度と効率を向上させ、コロイド科学の研究や産業応用に貢献することができます。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2015-155405 |
発明の名称 | 電気浸透流の測定方法 |
出願人/権利者 | 国立大学法人 筑波大学 |
公開番号 | 特開2017-032504 |
登録番号 | 特許第0006594087号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です