ソフトバンク株式会社
操作不要!商品情報自動取得システム

ソフトバンク株式会社
操作不要!商品情報自動取得システム
本特許(JP 6219346 B2)は、商品情報発信機と携帯端末を組み合わせた商品情報確認システムに関するものです。従来の商品情報確認システムでは、商品にICカードを付け、携帯端末を操作して商品情報を取得する必要がありました。しかし、本特許の商品情報確認システムは、商品に情報発信機を付ける必要がなく、携帯端末が商品情報発信機の通信可能エリアに接近するだけで、商品情報を自動的に取得できます。取得した商品情報は携帯端末の表示部に表示され、商品の購入に伴い、表示された商品情報に含まれる携帯端末の識別情報が店舗管理装置に入力されます。これにより、特典情報が特定の商品情報発信機に送信され、携帯端末を操作することなく商品情報の取得と購入が可能となります。
つまりは、商品に接近するだけで情報を取得できる、操作不要の商品情報確認システム。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 小売業IT・通信サービス業
- スーパーマーケットでの活用
- カフェやレストランでの活用
- 美術館・博物館での活用
スーパーマーケットでは、商品棚に接近するだけで商品の詳細情報(価格、成分、原産国等)をスマホで確認できるようにする。これにより、顧客は商品を手に取ることなく情報を得られ、スムーズな買い物体験を提供できる。
メニュー表に情報発信機を設置し、客がテーブルに着くと自動的にメニューの詳細情報(価格、アレルギー情報、カロリー等)をスマホに表示させる。これにより、客にとってより詳細な情報を提供しつつ、スタッフの負担を軽減できる。
展示物の近くに情報発信機を設置し、来場者が接近すると自動的にその展示物の詳細情報をスマホに表示させる。これにより、来場者は自分のペースで情報を得られ、館内の混雑を緩和できる。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2015-159923 |
発明の名称 | 商品情報確認システム |
出願人/権利者 | ソフトバンク株式会社 |
公開番号 | 特開2017-037578 |
登録番号 | 特許第0006219346号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です