知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
高精度な揮発性有機物検出技術の新時代

地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
高精度な揮発性有機物検出技術の新時代

本特許は、揮発性有機物をイオン化し、拡散定数を用いて物質の種別を特定する技術に関するものです。内壁が導電体から構成された検出室内に揮発性有機物を流入させ、イオン化エネルギーを供給します。このイオン化エネルギーにより揮発性有機物がイオン化され、そのイオンは所定電圧が印加されたイオン検出用の電極により検出されます。さらに、内壁に対してイオン検出用の電極に印加された電圧よりも低い電圧を印加し、電流値を測定します。そして、イオン検出用の電極に印加する電圧の極性を反転させることで、その反転前後の電流値から電流比を求め、その電流比から揮発性有機物の拡散定数を算出します。この拡散定数により揮発性有機物の種別を特定します。

つまりは、イオン化エネルギーを用いた揮発性有機物の高精度検出器および検出方法

AIによる特許活用案

おすすめ業界 化学業界環境保護業界製薬業界

  • 環境モニタリングシステムの開発
  • この技術を用いて揮発性有機物の種別と濃度をリアルタイムで検出する環境モニタリングシステムを開発します。これにより、工場排出ガスなどの環境汚染を早期に検出し、適切な対策を講じることが可能となります。

  • 化学反応の監視と制御
  • 化学反応の進行中に発生する揮発性有機物の種別と濃度を監視し、それに基づいて反応条件を最適化するシステムを開発します。これにより、製品の品質を一貫して保つことが可能となります。

  • 薬品の品質管理
  • 揮発性有機物を検出することで、薬品の製造過程や保管状態における品質管理を強化します。これにより、製薬業界における製品の安全性と効果性を保つことが可能となります。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2016-151279
発明の名称揮発性有機物検出器及び揮発性有機物検出方法
出願人/権利者地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
公開番号特開2018-021767
登録番号特許第0006727977号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ