知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

学校法人 芝浦工業大学
画期的な発電システム「スターリングエンジン発電システム」

学校法人 芝浦工業大学
画期的な発電システム「スターリングエンジン発電システム」

本特許は、フリーピストン形スターリングエンジン発電システムに関するものです。スターリングエンジンは原理上最も効率が高い熱機関として知られており、その中でもフリーピストン形スターリングエンジンはピストン駆動機構を持たないため、小出力でも高効率な発電が可能です。特許の内容は、発電機の出力部と交流を直流に変換する交直変換回路の間に補償キャパシタを直列に挿入し、高調波カット回路を追加することで、安定したエネルギー供給を実現します。これにより、交直変換回路と発電機の直接接続による高周波振動の問題が解消され、安定した発電が可能となります。更に、蓄電するためのスターリングエンジン発電システムを提供します。

つまりは、高効率なスターリングエンジン発電システムで、安定したエネルギー供給を実現します。

AIによる特許活用案

おすすめ業界 電力業界自動車業界家電製品業界

  • 自家発電装置への適用
  • 高効率なスターリングエンジン発電システムは自家発電装置として最適です。独自の安定化技術により、一般家庭でも安心して利用できます。

  • 電力供給業者への販売
  • 電力供給業者への販売も可能です。補償キャパシタと高調波カット回路により、安定したエネルギー供給が可能となり、大量の電力供給が求められる業界での利用に適しています。

  • 電気自動車への応用
  • 電力を効率的に生成するスターリングエンジンの技術は、電気自動車のパワーソースとしても利用可能です。高効率な発電と安定したエネルギー供給により、電気自動車の走行距離を大幅に伸ばすことが期待できます。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2016-175644
発明の名称スターリングエンジン発電システム
出願人/権利者学校法人 芝浦工業大学
公開番号特開2018-042395
登録番号特許第0006960648号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ