知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

国立研究開発法人産業技術総合研究所
環境負荷を軽減する自然由来の接着・粘着剤

国立研究開発法人産業技術総合研究所
環境負荷を軽減する自然由来の接着・粘着剤

本特許は、石油を原料とする接着剤や粘着剤に代わる、環境負荷の低い接着剤および粘着剤を提供します。原料となるのは、藻類や菌類によって生産される多糖類で、B-1,3-グルカンにアシル基を導入した診導体を主成分としています。この接着剤は、引張試験において最大点引張強さが10N以上、また粘着力試験において最大点応力が5kPa以上という、高い接着力および粘着力を持つことが特徴です。さらに、熱プレスすることで接着・粘着剤として用いることができるため、ホットメルト接着剤としても利用可能です。

つまりは、石油原料ではなく、藻類や菌類から生産される多糖類を原料にした接着剤および粘着剤

AIによる特許活用案

おすすめ業界 化学工業機械工業建築業

  • 環境に優しい接着剤の開発
  • 石油原料の接着剤に代わる、環境にやさしい接着剤の開発に活用できます。藻類や菌類から生産される多糖類を原料とすることで、石油資源の消費を抑制し、環境負荷を低減することが可能です。

  • 粘着性能を必要とする製品の改善
  • 強固な粘着力を持つ粘着剤として、テープやラベル、シール等の製品の性能向上に活用できます。また、高温環境下でも使用可能なホットメルト接着剤としても利用できるため、幅広い用途での利用が期待できます。

  • 環境負荷の高い接着剤・粘着剤の代替品として
  • 石油を原料とする従来の接着剤・粘着剤の代替品として、本特許の技術を活用することが可能です。生物由来の原料を使用することで、製品の環境負荷を軽減し、環境に配慮した製品開発を行うことができます。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2017-052149
発明の名称接着剤および粘着剤
出願人/権利者国立研究開発法人産業技術総合研究所
公開番号特開2018-154723
登録番号特許第0006890316号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ