株式会社ユピテル
ディスプレイの新次元、グラデーションと色に応じた表示装置

愛知県岡崎市岩津町字檀の上3
登録情報の修正申請株式会社ユピテル
ディスプレイの新次元、グラデーションと色に応じた表示装置
愛知県岡崎市岩津町字檀の上3
登録情報の修正申請本特許は、特に車載モニターやバックミラーモニタに適用可能な、画像の色に応じてグラデーション領域の位置を変化させる表示装置に関するものです。画面の端部に向かって明度が低下するグラデーション領域を設け、その開始位置を色によって異ならせます。これにより、画面内と画面外の境界が認識しにくくなり、視覚的な一体感が増します。また、輝線防止層の境界線をぼやかすことで、液晶画面において輝線防止層が視認されにくくなります。このテクノロジーは、自動車の後方カメラやナビゲーションシステム、さらにはテレビジョン受像機などにも利用可能です。
つまりは、画像の色に応じてグラデーション領域の位置を変化させる画面表示装置です。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 自動車業界電子機器製造業テレビ製造業
- 高級車の内装向上
- ナビゲーションシステムの視認性向上
- テレビ画面の視覚的一体感向上
高級車の内装には見た目の美しさが求められます。この技術を車載モニターやバックミラーモニタに適用することで、画面内と画面外の境界をぼやかし、視覚的な一体感を向上させることができます。
カーナビゲーションシステムの画面は、視認性が重要です。この技術を適用することで、グラデーション領域の位置を変化させることにより、画面の視認性を向上させることが可能です。
テレビ画面もまた、視覚的な一体感を求められます。この技術を適用することで、画面全体が一体となったような視覚的な一体感を向上させることができます。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 | ASK 実証実験 | ASK サンプル・プロトタイプ | ASK
特許評価書
- 権利概要
| 出願番号 | 特願2019-104068 |
| 発明の名称 | 表示装置 |
| 出願人/権利者 | 株式会社ユピテル |
| 住所 | 愛知県岡崎市岩津町字檀の上3 |
| 公開番号 | 特開2019-204089 |
| 登録番号 | 特許第0006778960号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です
