知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

株式会社ユピテル
あなたの視野、拡がります - 多方向撮影可能な車載カメラ

株式会社ユピテル
あなたの視野、拡がります - 多方向撮影可能な車載カメラ

この特許は、車載機器(特にドライブレコーダ)におけるカメラの設置に関するもので、第2のカメラの撮影方向を任意の方向に自由に変更できるようにします。取り付け位置によって第2のカメラの視野が制限される問題を解決し、車両の取付け箇所に車載機器を取り付けた状態で、第2のカメラを任意の方向に向けて、任意の場所を撮影することが可能となります。これにより、業務用車両では防犯カメラとして、また一般車両ではドライブ中の車内を撮影するカメラとして活用できます。さらに、第1のカメラと第2のカメラの相対位置が固定されている場合でも、第2のカメラの撮影方向を任意に変更できるため、より広範な撮影が可能になります。

つまりは、本特許は、取り付け位置に左右されず、任意の方向に向けて撮影可能な第2のカメラを持つ車載機器に関するものです。

AIによる特許活用案

おすすめ業界 自動車業界輸送業セキュリティ業界

  • 高度な防犯カメラシステムの開発
  • この技術を活用すれば、車内に取り付けられたカメラが任意の方向を撮影でき、車内の全体像を把握することが可能になります。これにより、盗難や事故の際の証拠収集に役立ち、より高度な防犯システムを開発することが可能になります。

  • 高品質なドライブレコーダの開発
  • ドライブレコーダとしての利用も可能で、第1のカメラが車外を、第2のカメラが車内を撮影することで、事故時などの詳細な状況を記録できます。また、ドライビングスキルの向上のために、自身の運転を録画し分析するツールとしても活用可能です。

  • 広告や映像制作の新たな手法としての活用
  • 映像制作や広告業界でもこの技術は役立ちます。車内からの多角度撮影が可能になるため、ドライブシーンなどをリアルに撮影し、より鮮明でリアルな映像を提供することができます。これにより、視覚的な訴求力を強化することが可能となります。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2020-016678
発明の名称撮像装置およびドライブレコーダ
出願人/権利者株式会社ユピテル
公開番号特開2020-080548
登録番号特許第0006762053号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ