国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
縦穴排水路施工機及び縦穴排水路施工機を用いた施工法

国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
縦穴排水路施工機及び縦穴排水路施工機を用いた施工法
本特許(JP 2025-031974 A)は、地表面から所定の深さまで縦穴排水路を施工できる掘削機構と、掘削中に土壌性状を測定できる縦穴排水路施工機およびその施工方法に関するものです。従来の排水路施工では、一度の掘削動作で深く掘り進めると精度が低下し、地盤変形や機械負荷の増大を招くという課題がありました。本発明では、掘削による上下動作を複数回に分けて行う構造を採用。これにより、深度ごとに安定した掘削を行い、最終的に設計通りの縦穴排水路を高精度で形成できます。
装置は、掘削部(20)、それを支持する本体フレーム(10)、および移動を担う**走行部(30)**で構成され、掘削に伴い引き上げられる土壌をリアルタイムで分析可能。これにより、施工中に地層の硬さ・含水率などを把握し、排水性能に適した施工深度・間隔を動的に制御できます。河川堤防、農地、造成地などの排水改善において、精密・省力・高効率を実現する画期的な土木技術です。
つまりは、掘削しながら地盤の性状をリアルタイムで測定。多段式の上下動で深さを自在に調整し、排水路を正確かつ効率的に施工できる革新的な縦穴掘削装置です。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 | ASK 実証実験 | ASK サンプル・プロトタイプ | ASK
特許評価書
- 権利概要
| 出願番号 | 特願2024-230129 |
| 発明の名称 | 縦穴排水路施工機及び縦穴排水路施工機を用いた施工法 |
| 出願人/権利者 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 |
| 公開番号 | 特開2025-031974 |
| 登録番号 | 特許第7662250号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です
