国立研究開発法人物質・材料研究機構
固体電解質、固体電解質製造用の粉末および固体電解質の製造方法

国立研究開発法人物質・材料研究機構
固体電解質、固体電解質製造用の粉末および固体電解質の製造方法
本特許は、リチウムチタンリン酸塩(LTP: LiTi₂(PO₄)₃)をベースとしたNASICON型固体電解質の改良技術に関するものです。従来のNASICON型LTPは化学的安定性とイオン伝導性に優れるものの、焼結時の粒界抵抗が高く、十分な電気伝導度が得られにくいという課題がありました。本発明では、LTP焼結体のバルク部をNASICON型結晶構造で構成し、その**粒子間のネック部(接合部分)に酸化コバルト(CoOₓ)**を含有させる構造を採用。酸化コバルトが焼結助剤として作用し、粒子同士の結合を促進するとともに電子伝導を補助することで、緻密化および導電性の向上を同時に実現します。また、この焼結体は易焼結性粉末から製造可能であり、低温焼結による高密度化が可能なため、製造コストの削減にも寄与します。本技術により、全固体リチウム電池やイオンデバイス向けの高性能電解質材料としての応用が期待されます。
つまりは、NASICON型LTPに酸化コバルトを加えて粒界導電を改善。高密度・高伝導な固体電解質を実現し、全固体電池の性能と信頼性を飛躍的に高めます。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 | ASK 実証実験 | ASK サンプル・プロトタイプ | ASK
特許評価書
- 権利概要
| 出願番号 | 特願2021-119796 |
| 発明の名称 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
| 出願人/権利者 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
| 公開番号 | 特開2023-015796 |
| 登録番号 | 特許第7669033号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です
