知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所
構造物の落下挙動の解析方法、落下挙動の解析プログラム、及び落下挙動解析システム

国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所
構造物の落下挙動の解析方法、落下挙動の解析プログラム、及び落下挙動解析システム

本特許は、構造物の落下試験で得られる加速度データを、定量的かつ自動的に解析する落下挙動解析方法・プログラム・システムに関するものです。従来の落下試験は、加速度波形の解釈や速度補正を操作者の経験や判断に頼る部分が多く、定量的評価の再現性に課題がありました。本発明では、構造物に取り付けられた加速度センサーの時系列データを基に、①積分処理により未補正速度を算出、②加速度波形や通過時刻から衝突時刻と反跳時刻を自動判定、③この判定結果に基づいて速度補正を行い、④補正後の速度データを多項式で近似する工程を実行します。さらに、導出した速度近似多項式から加速度の近似多項式を算出することで、衝撃挙動を精密に再現。これにより、落下試験データを人為的な解釈なしに統一的に評価でき、製品の耐衝撃性や構造強度の解析精度を飛躍的に高めます。機械設計・電子機器評価・包装技術など幅広い分野で応用可能な合理的解析技術です。

つまりは、加速度センサーのデータを自動解析し、衝突から反跳までを精密に数値化。経験や感覚に依存せず、合理的に落下挙動を評価できる新世代の解析技術です。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化     | ASK 実証実験          | ASK サンプル・プロトタイプ   | ASK

特許評価書

  • 権利概要
出願番号特願2021-108764
発明の名称構造物の落下挙動の解析方法、落下挙動の解析プログラム、及び落下挙動解析システム
出願人/権利者国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所
公開番号特開2023-006256
登録番号特許第7671061号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

すべてのリスト一覧へ