検索条件
活用可能な知財一覧 10,059件
| タイトル | 権利者名 | 説明 | タグ | エリア | 注目度指数 | 登録番号 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 熱電材料を次のレベルへ - シリコン微結晶複合体膜の製造 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 高い電気伝導特性を持つシリコン微結晶複合体膜とその製造方法 | シリコン微結晶, 鉄原子, 電気伝導特性, 熱電材料, 耐環境用コーティング | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006502193号 | |
| 深紫外光を放射する半導体発光素子の新たな製造方法 | 国立研究開発法人情報通信研究機構 | 特許JP 6521443 B2は、深紫外光を放射する半導体発光素子の製... | 半導体発光素子, 深紫外光, 光取り出し効率, パッケージ, 製造方法 | 東京都小金井市貫井北… | - | 特許第0006521443号 | |
| 高画質で効率的な光電変換技術を実現 | 日本放送協会 | 結晶セレン膜を用いた光電変換素子の製造方法に関する特許 | 光電変換, 結晶セレン膜, 高画質, 長波長領域, 熱処理 | - | 特許第0006570173号 | ||
| 非晶質半導体膜の効率的な単結晶化と新たなパターニング方法 | 国立大学法人島根大学 | 半導体レーザを利用した単結晶化方法と新規パターニング方法... | 半導体, レーザ, 単結晶化, パターニング, 非晶質 | 島根県松江市北陵町2 | - | 特許第0006544090号 | |
| 高品質な回転機器製造を実現するコイルユニット配列装置 | 福井県 | 複数のコイルユニットを所要の配列状態に配列する装置 | コイルユニット, 配列装置, 回転機器, 電気抵抗, 高品質製造 | 福井県福井市川合鷲塚… | - | 特許第0005942236号 | |
| 鮮度と食味をキープ!アンモニア臭除去の革新的フィレ肉製造技術 | 国立大学法人東京海洋大学 | 乳酸菌と酵母の培養菌体、糖質、食塩を含んだ水溶液に浸漬す... | 食品加工, 魚類, アンモニア臭, 臭い除去, 食味改善 | 東京都港区港南4-5… | - | 特許第0006747658号 | |
| 好みの濃さに調節可能な飲料ポット | 株式会社ディスコ | この発明は、沈殿物を含む飲料の濃度を好みに合わせて調節で... | 飲料,ポット,濃度調整,沈殿物,便利グッズ | 東京都大田区大森北2… | - | 特許第0006506642号 | |
| 高耐久・軽量化を実現する接合体製造技術 | 富士通株式会社 | 高い接合強度と軽量化を両立する、銅部材と樹脂部材の接合方... | 接合体, 耐久性, 軽量化, 冷却システム, 情報処理装置 | 神奈川県川崎市中原区… | - | 特許第0006519365号 | |
| 運搬の新時代:効率と操作性を重視した革新的な運搬装置 | 有限会社フジタケ | 隣接させて固定することが可能な2台の台車と、運搬物に合わせ... | 運搬装置, 自在キャスター, 台車, 作業効率, 保管スペース | 福島県会津若松市門田… | - | 特許第0005896499号 | |
| スムーズな操作性を実現する電子機器 | 株式会社ユピテル、株式会社ユピテル鹿児島 | 自転車に取り付け可能な電子機器で、押したときに斜めに傾き... | 電子機器, 自転車, 操作性, 弾性部材, 回動 | 愛知県岡崎市岩津町字… | - | 特許第0006405505号 | |
| 新世代の神経変性疾患予防・治療剤 | 学校法人日本大学 | 小胞体ストレスを制御する化合物を有効成分とした神経変性疾... | 神経変性疾患, 小胞体ストレス, 薬物開発, 細胞死抑制, 化合物 | 東京都千代田区九段南… | - | 特許第0006528238号 | |
| 高効率な基礎工法の進化、先端翼付き鋼管杭回転工法 | 中野 隆夫 | 本特許は、低騒音・低振動で施工可能な先端翼付き鋼管杭の回... | 建築,基礎工法,鋼管杭,地盤改良,硬化性流体 | 兵庫県伊丹市安堂寺町… | - | 特許第0006014288号 | |
| 建造物の基盤強化に革新を! 高性能な場所打ち杭工法 | 中野 隆夫 | アルミニウム粉末を用いた新たな場所打ち杭工法が、コンクリ... | 建築, 基礎工事, 地盤改良, コンクリート杭, アルミニウム粉末 | 兵庫県伊丹市安堂寺町… | - | 特許第0006139749号 | |
| 高温でも安定なガス検知を実現する複合酸化物ガスセンサ | 国立大学法人九州工業大学 | 高感度で一酸化炭素(CO)及び二酸化窒素(NO2)を検知する新型ガ... | ガスセンサ, 複合酸化物, 高温領域, 一酸化炭素, 二酸化窒素 | 福岡県北九州市戸畑区… | - | 特許第0006586694号 | |
| 高い空間分解能と導電性を有するカーボンナノチューブ探針 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | カーボンナノチューブ探針を使用した、試料表面の高精度スキ... | プローブ, カーボンナノチューブ, 探針, 導電性, 高分解能 | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0006608634号 | |
| 安定した物理量計測の新たな可能性、光検出によるセンシング装置 | 国立大学法人九州工業大学 | 被検体の物理量を光検出により安定的に計測するセンシング装... | 特許,センシング装置,物理量計測,光検出,安定計測 | 福岡県北九州市戸畑区… | - | 特許第0006598194号 | |
| 鉄道レールの最適な削正管理を実現する革新的な方法 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 | X線フーリエ解析を基にした鉄道レールの削正管理方法 | 鉄道レール, 削正管理, X線フーリエ解析, 転位密度, 結晶子サイズ | 東京都国分寺市光町2… | - | 特許第0006458303号 | |
| ウイルス感染の早期検出が可能な、革新的な表面プラズモン共鳴測定装置 | 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター | 細胞表面のシアル酸含有複合糖鎖を受容体として認識して結合... | ウイルス検出, 早期診断, 表面プラズモン共鳴測定装置, インフルエンザ, エボラウイルス | 東京都江東区青海2-… | - | 特許第0006548981号 | |
| 動揺する海上での精密な波浪計測装置 | 国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 | 浮体の動きに対応した高精度な波浪計測装置の開発 | 波浪計測装置, 浮体, 動揺補正, 異常検出, ネットワーク通信 | 東京都三鷹市新川6-… | - | 特許第0006867666号 | |
| 高精度なハンチング検出装置と方法 | 大阪瓦斯株式会社 | 流体の流れや音を活用し、ガバナのハンチングを正確に検出す... | ハンチング検出, ガバナ, フーリエ変換, 時系列データ, パワースペクトル | 大阪府大阪市中央区道… | - | 特許第0006602075号 | |
| 病院と患者をつなぐ新世代通信装置 | 富士通フロンテック株式会社 | 複数のモバイル端末と外部クラウドを結びつける、セキュアな... | クラウド, モバイル端末, 情報受配信装置, グローバルIPアドレス, シリアル通信 | 東京都稲城市矢野口1… | - | 特許第0006496202号 | |
| 安全運転の新たなアシスタント、インテリジェント警報システム | 株式会社ユピテル | この特許は、警報条件を満たした場合に発光部の発光色を制御... | 運転支援, 警報システム, ディスプレイ制御, 発光装置, 安全運転 | 愛知県岡崎市岩津町字… | - | 特許第0006316360号 | |
| 新次元の超伝導線材製造方法 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | アルカリ人金属等を用いたフラーレン超伝導線材の製造方法を... | フラーレン超伝導線材, 超伝導化, アルカリ人金属, ナノチューブ, 超伝導フラーレン材料 | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0006534037号 | |
| 高効率な電子制御:水素終端ダイヤモンドによる電界効果トランジスタ | 国立大学法人金沢大学 | ダイヤモンドの表面伝導層と強誘電体を利用した高効率電界効... | 電界効果トランジスタ, ダイヤモンド, 強誘電体, 電流制御, ノーマリーオフ動作 | 石川県金沢市角間町 … | - | 特許第0006534036号 | |
| 高性能映像信号伝送装置 | 日本放送協会 | 映像信号を高効率に伝送するための技術を提供します。 | 映像信号, 伝送装置, 誤り訂正, ビットデータ, 信号処理 | - | 特許第0006553964号 | ||
| 高度な画像通信の新時代: 違和感のない合成画像を実現 | 国立大学法人静岡大学 | 本特許は、双方向で画像を用いた通信において、通話者の画像... | 画像通信, 画像合成, テレビ電話, コミュニケーション, 双方向通信 | 静岡県浜松市中央区城… | - | 特許第0006534120号 | |
| フリッカ低減!CMOS型撮像装置の新時代 | 日本放送協会 | 斜め正方格子状の画素を有するCMOS型の撮像装置でフリッカを低減 | CMOS撮像装置, 斜め正方格子状画素, 非プログレッシブ方式, フリッカ低減, 画像フレーム読出し制御回路 | - | 特許第0006595827号 | ||
| スマートなドライブレコーダーで安全運転をサポート | 株式会社ユピテル | 車両の操作状態に基づき最適な映像を優先的に表示する新型ド... | ドライブレコーダー,安全運転,映像再生装置,車両状況情報,運転操作 | 愛知県岡崎市岩津町字… | - | 特許第0006201112号 | |
| グルテンフリーでありながら膨らみのあるパン - 新たな可能性を開く米粉パン製造法 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | グルテン及び増粘剤を含まない、膨らみの良い米粉パンの簡便... | 米粉パン, グルテンフリー, 増粘剤フリー, 製パン方法, アレルギー対応 | 茨城県つくば市観音台… | - | 特許第0006584185号 | |
| 魚が抜け落ちにくい、製造しやすいサカサ釣 | 元持 康顕、元持 義生、元持 誠 | 弾性を有する線材で釣本体部と抜け止め部が一体に形成され、... | 釣り, 釣具, 製造, サカサ釣, 弾性線材 | 滋賀県大津市中野1丁… | - | 特許第0006441857号 | |
| 離れた人間同士を繋ぐ、革新的な双方向遠隔制御システム | 国立大学法人埼玉大学 | 本特許は、人間の身体位置情報および力覚情報を利用して、機... | 双方向遠隔制御システム, 機能的電気刺激, 身体位置情報, 力覚情報, 筋電情報 | 埼玉県さいたま市桜区… | - | 特許第0006408435号 | |
| 精確かつ効率的な生体情報推定技術 | 国立大学法人 和歌山大学 | 生体の脈波から推定値を得るための新しい手法と装置 | 生体情報, 脈波, 推定値, ピーク, 交差点特定 | 和歌山県和歌山市栄谷… | - | 特許第0006414981号 | |
| 血液なしで生体特性値を測定する - 非侵襲的な近赤外分光法を用いた生体特性値測定装置 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | 本特許は、非侵襲的に生体特性値(例えば血糖値)を測定する... | 生体特性値, 非侵襲, 近赤外分光法, 血糖値測定, 生体特性値測定装置 | 茨城県つくば市観音台… | - | 特許第0006521307号 | |
| 脳活動解析で被験者の状態を予測! | 国立研究開発法人情報通信研究機構 | この特許は、知覚刺激に対する脳活動情報を解析し、被験者の... | 知覚刺激, 脳活動情報, 状態推定, 類似度算出, 相関関係学習 | 東京都小金井市貫井北… | - | 特許第0006583719号 | |
| 自然素材だけで安心・安定!新世代義歯安定剤 | 八木 啓介、八木 邦夫 | 化学物質を排除し、天然素材を用いた義歯安定剤の開発 | 義歯,天然素材,安定剤,口腔衛生,抗菌 | - | 特許第0006380898号 | ||
| 高効率流体混合! 混合処理体と混合処理法 | 丸福水産株式会社、株式会社MGグローアップ | 複数の異なる流体を高効率に混合する混合処理体と混合処理法... | 流体混合, 混合処理体, 混合処理法, 気液混合処理装置, 養殖システム | 福岡県北九州市小倉北… | - | 特許第0006126729号 | |
| マグネシウム補給の新たな可能性、苦みのないマグネシウム供給剤 | 地方独立行政法人青森県産業技術センター | プロテオグリカンを用いたマグネシウム補給剤の開発 | マグネシウム, プロテオグリカン, 高分子化合物, 食品技術, 健康食品 | 青森県黒石市田中82… | - | 特許第0006701588号 | |
| 高効率・安全な回転式乾燥機の新規開発 | 植松 康行 | 間接加熱による回転式乾燥機の改良版が登場します。 | 回転式乾燥機, 伝熱能力, 安全性, 加熱流体, 乾燥処理 | 岡山県倉敷市西富井1… | - | 特許第0005958783号 | |
| 温度測定の新次元!非接触で真温度を正確に測定 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 2波長反射率比を利用した非接触温度測定方法とその装置 | 非接触温度測定, 真温度, 2波長反射率比, 補助放射源, 走査型放射温度計 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006570061号 | |
| ユーザと相手側の視線を一致させる画像表示装置 | 国立大学法人静岡大学 | 本特許は、ユーザの視線と相手側の視線を一致するように制御... | 画像表示装置, 視線調整, コミュニケーション, ユーザエクスペリエンス, ビデオチャット | 静岡県浜松市中央区城… | - | 特許第0006608208号 | |
| 高精度な音声評価装置 | 日本放送協会 | 本特許は、基準音声信号を用いて被評価音声信号の音質を評価... | 音質評価装置, 音声信号, 遅延制御部, 音質評価部, 音質評価指標 | - | 特許第0006703840号 | ||
| 画像や音声の信号変換を効率化する特許技術 | 日本放送協会 | 本特許は、コンピュータを用いた階調変換装置およびプログラ... | 信号処理, 階調変換, 画像処理, 音声処理, プログラム | - | 特許第0006548325号 | ||
| 革新的な磁気抵抗素子の開発 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | ホイスラー合金を含む高性能な磁気抵抗素子の開発とその応用 | 磁気抵抗素子, ホイスラー合金, 磁気ヘッド, 磁気再生装置, 高性能 | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0006444276号 | |
| 視線で映像を評価する革新的な技術 | 日本放送協会 | 映像視聴中の視点を分析し、視線の移動速度や視点の分布に基... | 映像分析, 視線分析, 誘目度, 顕著性マップ, サッカード | - | 特許第0006583996号 | ||
| マルチポーラリゼーション対応の通信装置 | 日本放送協会 | 多重偏波を簡易かつ確実に放射・受信可能な通信装置 | 通信装置, 多重偏波, アダプタ, 一次放射器, 反射鏡 | - | 特許第0006604770号 | ||
| 高周波映像信号に対応したタイムコード伝送技術 | 日本放送協会 | 高周波映像信号に同期したタイムコードを効率的に伝送するた... | 映像信号, タイムコード伝送, 高周波数, AES インターフェース, データバースト | - | 特許第0006473673号 | ||
| 未来の周波数多重読出装置の新たな可能性 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 本特許は、大規模超伝導検出器アレイのための周波数多重読出... | 超伝導体検出器, 周波数多重読出装置, ダウンコンバート, AD変換, 極低温環境 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006604535号 | |
| 革新的なアクアポニックスシステム | 学校法人日本大学 | 水産養殖と水耕栽培を組み合わせたエコシステム | アクアポニックス, 水産養殖, 水耕栽培, サイフォン管機構, サステナブル | 東京都千代田区九段南… | - | 特許第0006548220号 | |
| ストレス管理を進化させる、心拍変動による非接触式ストレスモニタリングシステム | 国立大学法人千葉大学 | RGBカメラを活用し、非接触で心拍変動データを取得、ストレス... | ストレスモニタリング, 心拍変動, 非接触式, RGBカメラ, 画像処理プログラム | 千葉県千葉市稲毛区弥… | - | 特許第0006504959号 | |
| スマートな健康管理:リンパ肖腫モニタ装置 | 国立大学法人千葉大学 | リンパ肖腫の状態をリアルタイムで推測し、リンパ浮腫の管理... | リンパ肖腫, リンパ浮腫, モニタリング, 健康管理, 医療技術 | 千葉県千葉市稲毛区弥… | - | 特許第0006555715号 | |

