検索条件
活用可能な知財一覧 10,059件
| タイトル | 権利者名 | 説明 | タグ | エリア | 注目度指数 | 登録番号 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 電力を融通する新たな交流電気車用主回路 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 | 本発明は、交流架線電圧を高い直流電圧に変換するコンバータ... | 電気車, 主回路, コンバータ, インバータ, 電力融通 | 東京都国分寺市光町2… | - | 特許第0006178212号 | |
| 弾性と固定力を兼ね備えたユニークな取付構造 | 株式会社ユピテル | 独自のバンド構造を利用した弾性的で安定した取付構造 | 取付構造, 弾性, 固定力, バンド, 把持部 | 愛知県岡崎市岩津町字… | - | 特許第0006277349号 | |
| 高い触媒活性を持つメソポーラス金属ナノ粒子とその製造方法 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 界面活性剤、金属イオンを含む金属塩、選元剤を用いてメソポ... | メソポーラス金属ナノ粒子, 高触媒活性, 還元法, 金属イオン, 超音波照射 | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0006292502号 | |
| 3Dワールドをリアルタイムで体験! | 日本放送協会 | 三次元空間の被写体を縮小または择大し、立体映像を生成する... | 立体映像, 3D映像, 座標変換, 縮小/拡大, リアルタイム | - | 特許第0006313569号 | ||
| 高効率な触媒システムの開発へ!革新的な酸素の電気化学的還元用触媒 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 本特許は、酸素の電気化学的還元を目的とした触媒及びその製... | 触媒, 電気化学的還元, アルカリ型燃料電池, カソード触媒, 製造方法 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006455917号 | |
| ルームミラーと一体化した多機能車載用電子機器 | 株式会社ユピテル | 本発明は、ルームミラーの機能とナビゲーション装置、マイク... | ルームミラー, 車載用電子機器, ナビゲーション, マイクロ波検出器, ドライブレコーダー | 愛知県岡崎市岩津町字… | - | 特許第0005879569号 | |
| 革新的な癌マーカーポリベペプチドとその診断技術 | 学校法人北里研究所 | 配列番号3と10に記載のアミノ酸とヌクレオチド配列を利用した... | 癌マーカー, 癌診断, ポリベペプチド, ヌクレオチド, 抗体 | 東京都港区白金五丁目… | - | 特許第0006060425号 | |
| 助かる命を守る、究極の運転支援装置 | 公立大学法人広島市立大学 | 減速タイミング通知装置を用いて、運転手が患者の血圧変動を... | 運転支援, 血圧管理, 安全運転, 患者輸送, 高齢者移動 | 広島県広島市安佐南区… | - | 特許第0006325234号 | |
| 走行安全を守る、車載用電子機器の革新 | 株式会社ユピテル | シフトレバー操作や停車状態を忘れてしまうドライバーをサポ... | 車載用電子機器, シフトレバー, 警告報知, 顔向き検出, 走行安全 | 愛知県岡崎市岩津町字… | - | 特許第0006078763号 | |
| 革新的な高性能電解質膜で未来のエネルギーを支える | 東京都公立大学法人 | スルホン化ポリイミドとポリイミダゾールを含むリン酸ドープ... | スルホン化ポリイミド, ポリイミダゾール, リン酸ドープ電解質膜, 燃料電池, 電解質膜製造方法 | 東京都八王子市南大沢… | - | 特許第0005881194号 | |
| デジタル放送の新しい安全性:高度なアクセス制御プログラム | 日本放送協会 | 本特許は、デジタル放送受信装置におけるアクセス制御プログ... | デジタル放送, アクセス制御, 暗号化, スクランブル鍵, データ分離 | - | 特許第0005889390号 | ||
| 安全なデジタル放送受信の新たな標準 | 日本放送協会 | 放送波を介して送信されるコンテンツへのアクセス制御を行う... | デジタル放送, アクセス制御, 暗号化, 特許 | - | 特許第0005887399号 | ||
| ギャバパワーで健康を手に入れよう! | ヒノン農業株式会社 | 自然に、効率的にメロンのギャバ含有量を増加させる方法 | メロン, ギャバ, 栽培方法, 抗ストレス, 抗高血圧 | 静岡県浜松市東区大島… | - | 特許第0006175660号 | |
| 先進的な技術で植物栽培をサポート!耐水紙製栽培容器 | 阿波製紙株式会社 | 本特許は、耐水紙を使用した可携性のある植物栽培容器とその... | 植物栽培, 耐水紙, 栽培容器, 折曲ライン, 可携性 | 徳島県徳島市南矢三町… | - | 特許第0006371514号 | |
| 高効率な気体分離を実現する新たな高分子材料の開発 | 国立大学法人福井大学 | 分子シミュレーションを活用した高分子材料の設計・製造によ... | 高分子材料, 分子シミュレーション, 気体分離膜, 分子動力学法, 汚染物質吸着 | 福井県福井市文京3-… | - | 特許第0006300224号 | |
| 高精度なレール凹凸測定を可能にする装置 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 | 本特許は、鉄道軌道のレールの凹凸を連続的に測定する装置に... | 鉄道車両,レール,凹凸測定,変位センサ,測定精度 | 東京都国分寺市光町2… | - | 特許第0006023688号 | |
| 高度に制御可能な自走式移動装置、新時代の移動手段を開拓します | 学校法人神奈川大学 | 本特許は、経路部材に沿って移動する自走式移動装置で、複数... | 自走式移動装置,フライホイール,撮像手段,走行体制御,長距離移動 | 神奈川県横浜市神奈川… | - | 特許第0006195301号 | |
| 遅延性アレルギーの予防・治療に効果的な新型抑制剤 | 国立大学法人高知大学 | 独自配合のカロテノイド化合物を用いた遅延性アレルギー抑制... | アレルギー抑制剤, 遅延性アレルギー, 接触性皮膚炎, アトピー性皮膚炎, カロテノイド化合物 | 高知県高知市曙町2-… | - | 特許第0006183746号 | |
| 熱劣化を抑えた繊維強化樹脂組成物の進化 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 高い熱可性と繊維強化機能を持つ新たな樹脂組成物 | 繊維強化樹脂, 熱劣化抑制, ポリアミド6, 窒化ホウ素, 有炭素繊維 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006397180号 | |
| 精密な画像品質評価を可能にするMTF測定装置およびプログラム | 日本放送協会 | 画像のコントラストを正確に測定するためのMTF測定装置とその... | MTF測定, 品質評価, 画素値分布, 非線形関数, 正規累積分布関数 | - | 特許第0006302219号 | ||
| 都市環境を進化させる、革新的なシミュレーション技術 | 国立研究開発法人海洋研究開発機構 | 本特許は、都市部の風速、温度、水蒸気量の非定常な空間分布... | シミュレーション, 都市計画, 環境改善, 熱交換, 水蒸気量 | 神奈川県横浜市金沢区… | - | 特許第0006265373号 | |
| 立体視の全新次元!立体像撮影と表示を革新する技術 | 日本放送協会 | 本特許は、立体像の撮影装置、要素画像群生成装置、そのプロ... | 立体像撮影, 要素画像群生成, 傾き最適化, 立体像表示, 画像処理 | - | 特許第0006288820号 | ||
| 一元化されたデータ管理の新時代へ | 国立大学法人東北大学 | 万能テーブルとマスタテーブルによるデータ管理と抽出システム | データ管理,データ抽出,万能テーブル,マスクテーブル,マスタテーブル | 宮城県仙台市青葉区荒… | - | 特許第0006245571号 | |
| 高精度な放射熱輸送シミュレーション装置 | 国立研究開発法人海洋研究開発機構 | 熱量の透過率を考慮に入れた形態係数により、放射熱輸送現象... | 放射熱量, 形態係数, 透過率, シミュレーション, 熱輸送 | 神奈川県横浜市金沢区… | - | 特許第0006238439号 | |
| 次世代の燃料電池技術 | 学校法人上智学院 | 炭素数2以上6以下のアルキル基やアルコキシ基を含む高分子電... | 高分子電解質, 燃料電池, アルキル基, アルコキシ基, 触媒電極 | 東京都千代田区紀尾井… | - | 特許第0006278507号 | |
| 高性能・小型化を実現する積層型集積回路の製造方法 | 日本放送協会 | 可視光を透過する積層型集積回路の製造方法を提供する特許技... | 集積回路, 製造方法, 光電変換膜, 発光膜, MOSトランジスタ | - | 特許第0006254827号 | ||
| 革新的な信号処理装置による放送波受信装置 | 日本放送協会 | 宅内配線を介して受信信号を伝送し、左旋円偏波の中間周波数 ... | 放送波受信装置, 信号処理装置, 中間周波数信号, 漏れ検出, 制御 | - | 特許第0006211902号 | ||
| 気分をリアルタイムに誘導!音声変換装置 | 国立大学法人佐賀大学 | この発明は、発話者の音声を誘導したい気分にあわせてリアル... | 音声変換, リアルタイム, 気分誘導, 認知症, 心理療法 | 佐賀県佐賀市本庄町1… | - | 特許第0006433650号 | |
| 革新的なII族窒化物半導体自立基板の製造技術 | 古河機械金属株式会社 | 積層膜の膜厚を管理し、純度の高いII族窒化物半導体自立基板... | 半導体, II族窒化物半導体, 自立基板, 製造方法, 窒化物半導体 | 東京都千代田区大手町… | - | 特許第0006224424号 | |
| 液晶の力で未来を動かす!革新的な液晶を利用した変形可能なアクチュエータ | 高知県公立大学法人 | 簡単な構造で液晶流動を制御し、変形可能なアクチュエータを... | 液晶, アクチュエータ, 物体移動機構, 流動制御, 簡単な構造 | 高知県高知市永国寺町… | - | 特許第0006176613号 | |
| 新世代防除技術: 灰色かび病の予防に効果的 | 国立大学法人茨城大学 | 熱ショックによるハーブ類植物からの揮発性成分放出を活用し... | 農業,病害防除,灰色かび病,ハーブ,揮発性成分 | 茨城県日立市中成沢町… | - | 特許第0006332785号 | |
| 反りを低減した自立基板の製造方法 | 古河機械金属株式会社 | 本発明は、反りを低減した自立基板を科便な工程で提供する製... | 自立基板,窒化物半導体,炭素,反り,製造方法 | 東京都千代田区大手町… | - | 特許第0006250368号 | |
| 革新的な有機材料の電子伝導特性解析法 | 国立研究開発法人科学技術振興機構 | 有機材料の電子伝導特性を測定し、解析することを可能にする... | 電子伝導,有機半導体,特性測定,電子材料,伝導特性 | 東京都千代田区四番町… | - | 特許第0005913644号 | |
| 太陽エネルギー最適化の新たなソリューション | 学校法人幾徳学園 | 効率的なエネルギー管理のための太陽光発電システム | 太陽光発電, エネルギー効率, 電力管理, グリーンエネルギー, スマートグリッド | 神奈川県厚木市下荻野… | - | 特許第0006320723号 | |
| 高性能を持つ新世代の光電変換素子 | 日本放送協会 | カルコバパイライト型半導体を主体とする光電変換素子で、暗... | 光電変換素子, カルコバパイライト型半導体, 暗電流低減, 高SN比, pn接合 | - | 特許第0006463937号 | ||
| ハンドヘルド便利なスティック状小袋容器詰め液状食品 | キユーピー株式会社 | 独特な形状と設計により、液状食品の油相と水相を容易に混ぜ... | スティック状小袋容器, 液状食品, 油相と水相, 自立機能, 粘度制御 | 東京都渋谷区渋谷1丁… | - | 特許第0006104135号 | |
| 鳥除け装置、電池不要! | 株式会社シビルテック | 本発明は、鳥害を防止するための電池や商用電源を必要としな... | 鳥除け装置, 電池不要, 圧電素子, 高電圧パルス, スペーサ | 長崎県佐世保市潮見町… | - | 特許第0006151160号 | |
| 効率的かつ負担軽減の脳機能計測装置と方法 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 近赤外線を用いた効率的な脳機能計測装置と方法を提供します。 | 脳機能計測, 近赤外線, 生体医工学, 光照射部, 光検出部 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006202324号 | |
| 高精度な工作機械制御技術 | 学校法人慶應義塾 | 工作機械の加工中に発生する外乱を推定し、その影響を補償す... | 工作機械, 制御装置, 外乱推定, 高精度加工, コンピュータプログラム | 東京都港区三田2-1… | - | 特許第0006336265号 | |
| 素早く正確な運転曲線の修正を可能にするプログラム | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 | ある位置を特定の速度で通過するような運転曲線の新たな修正... | 運転曲線, 速度制御, 逆引きカーブ, 走行計画, 列車運行 | 東京都国分寺市光町2… | - | 特許第0006166159号 | |
| プルシアンブルー型錯体ナノ粒子の新たな合成法 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 放射性セシウムの除去や色の変化を利用したエレクトロクロミ... | プルシアンブルー型錯体, ナノ粒子, 合成法, エレクトロクロミック材料, 放射性セシウム除去 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006206918号 | |
| 革新的な酸素濃度計測技術 | 国立大学法人群馬大学 | イリジウム錯体を使用した酸素濃度の高精度計測 | 知的財産,特許,イリジウム錯体,酸素濃度計測,医療診断 | 群馬県桐生市天神町1… | - | 特許第0006218073号 | |
| 革新的な酸素濃度測定試薬! | 国立大学法人群馬大学 | 新規化合物を利用した酸素濃度測定試薬の開発。 | 酸素濃度, 測定試薬, 新規化合物, 化学, 生物学 | 群馬県桐生市天神町1… | - | 特許第0006319874号 | |
| 鉄道の快適な走行を実現するレール削正台車とその方法 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 | レールの周期的な凹凸を除去し鉄道の走行を滑らかにするため... | レール削正, 鉄道軌道, レール凹凸, 軸距調整手段, 走行改善 | 東京都国分寺市光町2… | - | 特許第0006035229号 | |
| 高温・高放射線環境でも対応可能な超音波温度・欠陥測定装置 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 | 超音波を用いた測定装置で、温度と構造物の欠陥を同時に測定... | 超音波測定, 高温対応, 放射線対応, 温度測定, 構造物欠陥探査 | 茨城県那珂郡東海村村… | - | 特許第0006217021号 | |
| ダイヤフラム特性を的確に評価する革新的装置と方法 | 大阪瓦斯株式会社 | 高精度なダイヤフラム特性評価装置と、それを用いた特性評価... | ダイヤフラム, 特性評価, 測定装置, 圧力調整, 特許 | 大阪府大阪市中央区道… | - | 特許第0006173186号 | |
| 安全なベッドタイムを実現する転落危険度算出システム | 国立大学法人鳥取大学 | ファジィ推論と擬似教師データを用いた先進的な転落危険度算... | ヘルスケア, AI, ファジィ推論, 擬似教師データ, モーションセンサ | 鳥取県鳥取市湖山町南… | - | 特許第0006241820号 | |
| あなたの店舗に最適なスマート米飯販売システム | 井関農機株式会社 | 自動化されたシステムを通じて、顧客が自分で炊きたてのごは... | 米飯販売, セルフサービス, 炊飯器, 自動化, 重量計算 | 愛媛県伊予郡砥部町八… | - | 特許第0006201688号 | |
| インターネットの安全を守る先進的な有害書き込み検出システム | 国立大学法人北海道国立大学機構 | インターネット上の有害な書き込みを自動で検出し、その有害... | インターネット, 有害書き込み, 検出システム, 自動検出, 有害極性判定 | 北海道北見市公園町1… | - | 特許第0006301119号 | |
| スキミング防止の新時代!ユーザーフレンドリーな情報処理装置 | 富士通フロンテック株式会社 | スキミング犯罪からユーザーを保護し、操作性の不快感を排除... | スキミング防止, 情報処理装置, ユーザーフレンドリー, カード保護, 磁気カード | 東京都稲城市矢野口1… | - | 特許第0006059644号 | |

