検索条件
活用可能な知財一覧 10,058件
| タイトル | 権利者名 | 説明 | タグ | エリア | 注目度指数 | 登録番号 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 新潟県産コシヒカリの識別に革新を!特異的プライマーセットを活用したDNA鑑定技術 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | DNAシーケンスを活用して新潟県産コシヒカリの識別を可能にす... | DNA鑑定, 品種識別, 農業技術, プライマーセット, バイオテクノロジー | 茨城県つくば市観音台… | - | 特許第0006145315号 | |
| 香りで五感を刺激する、革新的な喫覚ディスプレイ | 国立研究開発法人情報通信研究機構 | 空気を送り込む風力源と補助風力源を用いて香源から香気を噴... | 喫覚ディスプレイ, 香りの提示, 高臨場感 | 東京都小金井市貫井北… | - | 特許第0006179890号 | |
| 心拍を通じて血圧を推定する革新的な装置 | 学校法人 関西大学 | 触れずに血圧を推定することが可能な血圧推定装置とその制御... | 血圧推定, 心拍性信号, マイクロ波, 非侵襲的, 健康管理 | 大阪府吹田市山手町3… | - | 特許第0006195267号 | |
| 次世代の水質改善、人工湿地の創造 | 学校法人日本大学 | 微生物による有機物と栄養塩の分解作用を活用した、水質改善... | 水質改善,人工湿地,微生物分解,環境保全,リソースマネジメント | 東京都千代田区九段南… | - | 特許第0006112604号 | |
| 革新的な飛行制御システムで安全性を高めるQTW機 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 | 力源の性能差を考慮しないで飛行制御を行うシステム | QTW機, 飛行制御システム, パワーラダー, 性能差, 安全性 | 東京都調布市深大寺東… | - | 特許第0006195237号 | |
| あなたの運転をもっと楽しく、安全に!車載用電子機器 | 株式会社ユピテル | 車両に搭載する電子機器で、車両速度や位置情報を元に娯楽情... | 車載用電子機器, GPS情報, 車両速度, 娯楽情報, 安全運転 | 愛知県岡崎市岩津町字… | - | 特許第0006341416号 | |
| 新たなガン治療の可能性を開く、無機粒子の利用 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 無機粒子を用いた細胞内のターゲッティングによる新たなガン... | 無機粒子, ガン治療, 中性子捕捉療法, ハイパーサーミア, 光線力学療法 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006142994号 | |
| 高強度で軽量なマグネシウム粉末冶金材料 | 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター | 粉末状のマグネシウムと、該マグネシウムとの共晶反応が可能... | マグネシウム粉末冶金材料, 高強度, 軽量, 経済的, 高精度 | 東京都江東区青海2-… | - | 特許第0006370595号 | |
| データセキュリティを強化する情報処理装置 | 新日鉄住金ソリューションズ株式会社 | 携帯通信端末と連携し、高度な暗号化と信頼度に基づくデータ... | 情報処理装置, データセキュリティ, 暗号化, 信頼度, データ消去 | 東京都港区虎ノ門一丁… | - | 特許第0006097154号 | |
| 未来の光通信を支えるスペースエイジ製品! | 国立研究開発法人情報通信研究機構 | 外部環境から保護しながら、高品質な光通信を実現するレヒド... | 光通信, レヒドーム, 特許, 技術, 通信装置 | 東京都小金井市貫井北… | - | 特許第0006296591号 | |
| 二酸化炭素再利用の新たな道! 低コストでメタンガスへの変換 | 国立研究開発法人海洋研究開発機構 | 本特許は、効率的かつ低コストで二酸化炭素をメタンに変換す... | 二酸化炭素, 再資源化, メタンガス, 低コスト, 環境保護 | 神奈川県横浜市金沢区… | - | 特許第0006202371号 | |
| 高病原性鳥インフルエンザウイルスを特定する革新的な技術 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 高病原性鳥インフルエンザウイルスの特徴的な塩基配列を認識... | 鳥インフルエンザウイルス, ヘマグルチニン, アプタマー, ウイルス検出, 塩基配列 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006103637号 | |
| 革新的なフルオロアセトフェノン誘導体の製造方法 | 国立大学法人佐賀大学 | 一段階の反応で、効率的にフルオロアセトフェノン誘導体を製... | 化学, 有機フッ素化合物, フルオロアセトフェノン誘導体, 合成方法, 合成中間体 | 佐賀県佐賀市本庄町1… | - | 特許第0006164582号 | |
| 効率的な資源回収技術:鉱山廃水からの銅と亜鉛の回収 | 古河機械金属株式会社 | 本発明は、鉱山廃水から銅と亜鉛を効率的に分離・回収する技... | 資源回収, 鉱山廃水, 銅の回収, 亜鉛の回収, 環境負荷軽減 | 東京都千代田区大手町… | - | 特許第0006125913号 | |
| 中断と再開が可能なデータ送信プッシュ配信サーバ | 日本放送協会 | WebSocketプロトコルを用いた、中断と再開が可能なデータ送信... | データ送信, プッシュ配信サーバ, WebSocketプロトコル, 中断と再開, フラグメント化 | - | 特許第0006212288号 | ||
| 視聴体験を高める、視聴状態推定装置 | 日本放送協会 | 生体信号を活用して視聴者の理解度を自動的に推定する装置 | 視聴状態推定, 生体信号, 理解度評価, 自動推定, コンテンツ視聴 | - | 特許第0006151573号 | ||
| 水上と水中をシームレスにつなげる撮像装置 | 日本放送協会 | 水上と水中の映像を一つの画面に合成するための特許技術 | 映像撮影,水中カメラ,水上カメラ,映像合成,チルト角度 | - | 特許第0006163358号 | ||
| 高効率ジオポリマー硬化体の製造―新たな可能性を切り開く技術 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 | 高炉スラグを活用し、可使時間を長くとることでジオポリマー... | ジオポリマー硬化体, 高炉スラグ, 可使時間, シリカヒューム, まくらぎ | 東京都国分寺市光町2… | - | 特許第0006058474号 | |
| 画像処理の新たな道! 高度な空間・階調削減装置 | 日本放送協会 | 原画像の解像度と階調数を効率的に縮小し、最適化までを一元... | 画像処理, 解像度縮小, 階調数削減, 画像最適化, 空間・階調削減装置 | - | 特許第0006190170号 | ||
| 文字認識の新次元、紙面から情報抽出の革新的なアプローチ | 富士通フロンテック株式会社 | 紙面の画像からアイテムの画像を取得し、特定の文字サイズ以... | 文字認識, 画像抽出, 文字列抽出, 紙面解析, 文字認識装置 | 東京都稲城市矢野口1… | - | 特許第0006081298号 | |
| 液体・気体を活用した次世代ユーザインタフェース技術 | 国立大学法人電気通信大学 | 液体や気体を使って情報を投影表示し、ユーザの操作を感知す... | 液体, 気体, 投影表示, 深度カメラ, ユーザインタフェース | 東京都調布市調布ケ丘… | - | 特許第0006425416号 | |
| スマートで安全な電力供給: 高電圧遮断器用アーク発生防止装置 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 先進的な制御装置を使用してアクチュエータとオン・オフスイ... | 電力供給, スマートグリッド, 高電圧遮断器, アーク発生防止, 電力融通 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006202304号 | |
| 高耐熱性抵抗体膜、その製造方法 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | ルテニウム酸化物に代替可能な高耐熱抵抗体膜とその製造法を... | 抵抗体膜, 高耐熱性, ルテニウム酸化物, 導電材料, 抵抗体材料 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006455913号 | |
| 画像の最適化を実現する特許技術 | 日本放送協会 | この特許は、原画像の階調削減処理と空間縮小処理を行った画... | 画像処理, 符号化, 階調削減, 空間縮小, Lloyd-Max法 | - | 特許第0006163022号 | ||
| 高機能喉頭鏡:患者の安全を最優先 | 国立大学法人鳥取大学 | 操作性と視認性を高める、新型の喉頭鏡 | 喉頭鏡, 気管挿管, 医療機器, 操作性, 視認性 | 鳥取県鳥取市湖山町南… | - | 特許第0006322475号 | |
| 高効率船舶操縦の新境地! | 国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 | 本特許は、外乱の有無による船舶の操縦能力を最大限に引き出... | 船舶操縦, 自動操縦装置, 効率化, 航行安全, プロベラ制御 | 東京都三鷹市新川6-… | - | 特許第0006191984号 | |
| スマートで省エネな車載用電子機器 | 株式会社ユピテル | 省電力を実現した高機能な車載用電子機器の開発 | 車載用電子機器, 省エネ, 太陽電池, 副表示部, ユーザー設定 | 愛知県岡崎市岩津町字… | - | 特許第0005899582号 | |
| 革新的なグラフェン中空構造体の作成方法 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 高性能なグラフェン中空構造体の作成方法を特許化。 | グラフェン, 中空構造体, 導電性, 電極材料, 特許 | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0006120277号 | |
| 土壌分析の新しい方法、蛍光スペクトルによる土壌地力形質の分析装置 | 国立大学法人信州大学 | 本装置は、蛍光スペクトルを活用し、土壌地力形質を詳細に分... | 土壌分析, 蛍光スペクトル, 土壌地力形質, PLS回帰分析, 土壌地力形質の分析装置 | 長野県松本市旭3丁目… | - | 特許第0005885168号 | |
| レアメタルを節約!燃料電池の出力を向上させる新触媒 | 国立大学法人秋田大学 | アルカリ直接型エタノール燃料電池の出力向上を実現する新し... | アルカリ直接型エタノール燃料電池, 貴金属節約, 触媒, 電池性能向上, 次世代燃料 | 秋田県秋田市手形学園… | - | 特許第0006187962号 | |
| 酵母の交雑を効率化!新たな育種法の開発 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 酵母の交雑を可能にする新たな発現ベクターを活用した育種法 | 酵母育種, 発現ベクター, 遺伝子改変, 遺伝子発現, 酵母交雑 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006284139号 | |
| 革新的な眼底画像解析システム | 国立大学法人 筑波大学 | 3次元の眼底画像から脈絡膜の血管網を選択的に可視化し解析す... | 眼底画像,脈絡膜の血管網,画像解析,2値化,光干渉断層計装置 | 茨城県つくば市春日1… | - | 特許第0006278295号 | |
| 高温特性と耐スエリング特性を一体化した革新的な鋼の製造方法 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 | 酸化物分散強化型焼き戻しマルテンサイト鋼の製造方法で、高... | 鋼製造, 酸化物分散強化, 高温特性, 耐スエリング特性, マルテンサイト鋼 | 茨城県那珂郡東海村村… | - | 特許第0006270197号 | |
| 効率的で静かな掘削作業を実現する携帯式電動アースオーガー | 三橋 満 | この特許は、スイッチ切り替えで掘削方向を変更可能な静音設... | 電動アースオーガー,掘削作業,携帯式,静音設計,回転方向切替 | 千葉県佐倉市上志津原… | - | 特許第0006231782号 | |
| 素早く正確な光学センサ校正のための革新的な方法 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 光学センサの温度目盛を校正する新しい方法についての特許です。 | 光学センサ, 温度校正, 黒体放射源, 灰色体放射源, 熱画像装置 | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006090787号 | |
| 精度高く配光分布を測定する、画期的な配光測定装置と方法 | 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター | 本特許は、面発光体の配光分布を測定する配光測定装置および... | 配光測定, 光出射面, 受光結果, 演算部, 面発光体 | 東京都江東区青海2-… | - | 特許第0006122706号 | |
| 高温環境でも信頼性の高い半導体素子の製造法 | 学校法人関西学院 | SiC層を用いた半導体素子の製造方法で、特定の温度範囲とSiの... | 半導体素子, SiC層, 加熱条件, 化学蒸気蒸着法, 液相エピタキシャル法 | 兵庫県三田市学園2-… | - | 特許第0006057292号 | |
| 信頼性向上を実現するS iC基板の表面処理方法 | 学校法人関西学院 | 高温環境に対応し、半導体素子の信頼性を向上させるS iC基板... | SiC基板, 表面処理, 高温対応, 半導体素子, 信頼性向上 | 兵庫県三田市学園2-… | - | 特許第0006080075号 | |
| 高速で半導体を洗浄!一成分極低温微細固体粒子連続生成装置 | 国立大学法人東北大学 | ヘリウムガスを使用せず、一成分で極低温の微細固体粒子を連... | 半導体洗浄, 極低温微細固体粒子, 連続生成装置, ヘリウムガス不使用, 高速洗浄 | 宮城県仙台市青葉区荒… | - | 特許第0006153110号 | |
| マルチメディアデータの送受信に革新を! | 日本放送協会 | 複雑なデータストリームを効率的に送受信するための装置とそ... | デジタルデータ,送受信装置,マルチメディア,データ制御,特許 | - | 特許第0006170751号 | ||
| 新次元の映像表現!高精度3D映像生成装置 | 日本放送協会 | 仮想撮像レンズを用いた3次元空間の映像生成に特化した技術で... | 3D映像, 仮想撮像レンズ, 映像生成, 色情報記憶, 深度表現 | - | 特許第0006253180号 | ||
| 人体の動きをサポートする非外骨格型ロボティックウエア | 国立大学法人信州大学 | 人間の身体の一部を取り囲み、アシスト力を伝達することで様... | 非外骨格型ロボティックウエア, 力学的アシスト, 身体サポート, 位置調整可能, 長さ調整可能 | 長野県松本市旭3丁目… | - | 特許第0006352621号 | |
| 海洋波動を正確に計測する投げ込み式波浪計測ブイ | 国立大学法人横浜国立大学 | あらゆる海域の波浪情報をリアルタイムで収集し、そのデータ... | 海洋計測,波浪計測,データ送信,ブイ,海洋調査 | 神奈川県横浜市保土ケ… | - | 特許第0006191035号 | |
| 革新的なエコフレンドリーな海上輸送:ハイブリッド推進船舶 | 国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 | 本特許は、主機関と蓄電手段を備えたハイブリッド推進システ... | ハイブリッド推進システム, 船舶, エコフレンドリー, 電力制御, 蓄電手段 | 東京都三鷹市新川6-… | - | 特許第0006187930号 | |
| 高性能・低コストなアクチュエータ素子の製造法 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | カーボンブラック又はグラファイトを使用した、導電性薄膜と... | 導電性薄膜, 積層体, アクチュエータ素子, カーボンブラック, グラファイト | 茨城県つくば市梅園1… | - | 特許第0006359248号 | |
| 環境に優しいポリ乳酸ステレオブロック共重合体を使用した製品 | 学校法人立教学院 | 本特許は、環境に優しいポリ乳酸ステレオブロック共重合体の... | 環境適合型樹脂, ポリ乳酸, ステレオブロック共重合体, 耐熱性, 環境に優しい | 東京都豊島区西池袋3… | - | 特許第0006468728号 | |
| 高品質なニッケルめっき技術の新時代 | 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター | 新しい電気ニッケルめっき方法の開発により、高品質なニッケ... | 電気ニッケルめっき, ニッケル皮膜, 高速めっき方法, 高品質, 効率的 | 東京都江東区青海2-… | - | 特許第0006195745号 | |
| 二重のパワー!燃料噴射装置の進化形 | 国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 | 燃料噴射装置の新型で、一般燃料とエマルジョン燃料を切り替... | 燃料噴射装置, 内燃機関, エマルジョン燃料, 噴射条件, EGR率 | 東京都三鷹市新川6-… | - | 特許第0006403302号 | |
| 革新的な液体検出技術、静電容量型液位検出装置 | 住友理工株式会社 | 静電容量を利用して液体の液質と液位を判定する装置 | 静電容量, 液位検出, 液質判定, 電極対, 記憶部 | 愛知県小牧市東三丁目… | - | 特許第0006022413号 | |
| 高輝度プラズマを実現!効率的な原子発光検出器用マイクロプラズマ装置 | 国立大学法人東京工業大学 | プラズマの発光を効率よく測光し、被測定物質の検出感度に優... | マイクロプラズマ装置, 原子発光検出器, 高輝度プラズマ, 物質同定, 高感度検出 | 国立大学法人東京工業… | - | 特許第0006167272号 | |


