検索条件
活用可能な知財一覧 10,056件
| タイトル | 権利者名 | 説明 | タグ | エリア | 注目度指数 | 登録番号 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 光パルスの新次元、効率的で精度の高い光検出装置 | 国立大学法人東京農工大学 | レーザ光源から生成された光パルスに対し、特定の波長範囲と... | 光検出装置, レーザ光源, 光パルス, バンドパスフィルタ, 波長走査 | 東京都小金井市中町2… | - | 特許第0007169684号 | |
| 革新的な微小会合体とその製造方法 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 天然植物から得られる微小会合体と、その製造方法に関する特... | 微小会合体, 薬剤担持, カプセル化, バイオ燃料電池, バイオセンサー | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0007061815号 | |
| 革新的な積層体製造技術の展開 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 金属原子と重合体を有する積層体の製造方法を中心に、さまざ... | 積層体, 金属原子, 重合体, 真空紫外線, 暖房便座装置 | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0007018223号 | |
| 高度な薬物送達システム:革新的な癌治療剤 | 国立大学法人 熊本大学 | 抗癌剤と結合した特殊な薬物送達担体を利用した革新的な癌治... | 癌治療, 薬物送達システム, マンノース糖鎖, 生体適合性ポリマー, 抗癌剤 | 熊本県熊本市中央区黒… | - | 特許第0007300186号 | |
| 次世代光源 - 高耐温性で効率的な積層型ふく射光源 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 複数の絶縁体層と金属層を積層し、光の反射と射出を制御する... | 光源, 積層型, 高耐温, 複素誘電率, 屈折率 | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0006994274号 | |
| 革新的なイオン濃度計測装置 | 国立大学法人静岡大学 | 特許の対象は、計測対象から選択的にイオンを捕捉し、その数... | イオン濃度, 電圧制御, 計測装置, 非計測イオン, 計測膜電源 | 静岡県浜松市中央区城… | - | 特許第0007391382号 | |
| 革新的な材料解析装置、化学センサの力で信頼性を高めます | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | この特許は、化学センサを用いた材料解析方法と装置について... | 化学センサ, 材料解析, 機械学習, パターン認識, 多変量解析処理 | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0007062256号 | |
| 画期的な解析力を持つ位相画像撮影テクノロジー | 国立大学法人 筑波大学 | 量子ビームを照射し、位相の変化を利用して高精度な画像を生... | 位相画像撮影, 量子ビーム, X線, 画像解析, 高精度画像 | 茨城県つくば市春日1… | - | 特許第0007347827号 | |
| 高効率触媒と電極の新時代 | 国立研究開発法人科学技術振興機構 | 高活性な触媒とその触媒を備えた電極の特許に基づく最先端の技術 | 電極触媒, 高活性触媒, アルコール合成装置, 再生可能エネルギー, 水素製造 | 東京都千代田区四番町… | - | 特許第0007315240号 | |
| 高効率酸性ガス分離装置: クリーンなエネルギー生産のための一歩 | 独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構 | 本特許は、原油や天然ガス等のガス状産出流体から酸性ガスを... | 酸性ガス分離, 昇圧装置, 炭化水素分離, 環境負荷軽減, エネルギー効率 | 東京都港区虎ノ門2-… | - | 特許第0006940206号 | |
| 高感度な成分検出を実現する受容体応答変調方法 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | ナノメカニカルセンサを使用した高感度な流体中成分の検出方... | 受容体応答変調方法, ナノメカニカルセンサ, 成分検出, 表面応力, 応答特性変調 | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0006995407号 | |
| 精密ながら効率的な粒子線照射システム | 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 | 高度な粒子線照射システムで、必要な場所に精密な照射を実現。 | 粒子線照射, 照射計画, 電磁場, 照射制御, 細胞殺傷効果 | 千葉県千葉市稲毛区穴… | - | 特許第0007373204号 | |
| 先進的な脳イメージング技術による新たな視点 | 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 | 本技術は、特定の受容体に結合する化合物を活用し、動物生体... | 脳イメージング, ムスカリン性アセチルコリン受容体, 遺伝子発現, 放射線検出, 化合物結合 | 千葉県千葉市稲毛区穴… | - | 特許第0006926357号 | |
| 遠隔操作と機械学習を組み合わせた革新的なロボットアームシステム | 国立研究開発法人科学技術振興機構 | 高度な遠隔操作機能と機械学習能力を組み合わせた新しいロボ... | ロボットアーム, 遠隔操作, 機械学習, テレイグジスタンス, ロボットテクノロジー | 東京都千代田区四番町… | - | 特許第0007212390号 | |
| リチウム電池・燃料電池の進化を牽引する金属化合物の製造法 | 国立大学法人静岡大学 | 金属置換ポリオキソメタレート化合物の製造方法を提案した特許。 | ポリオキソメタレート化合物, 金属置換, 白金, パラジウム, 電池 | 静岡県浜松市中央区城… | - | 特許第0007269664号 | |
| 心房細動検出の新次元! 高精度な脈波信号解析装置 | 国立大学法人 香川大学 | 心房細動の状態を検出するための脈波信号の解析装置とその解... | 心房細動, ヘルスケア, 脈波解析, フーリエ変換, コンピュータプログラム | 香川県高松市幸町1-… | - | 特許第0007327816号 | |
| 耐食性と意匠性を兼ね備えたマグネシウム系金属部材 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | マグネシウムを主成分とし、スカンジウムまたはイットリウム... | マグネシウム, スカンジウム, イットリウム, 耐食性, 意匠性 | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0007076843号 | |
| 病状診断を革新!スマートな疾病診断装置 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 特定の体液から疾病の種類と進行状態を判断するための情報を... | 診断装置, 疾病判断, 機械学習, 体液分析, 通信機能 | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0007104997号 | |
| 素材の力でコーヒー風味を最大限に引き出す、新たな製造方法 | 小川香料株式会社 | 水不溶性の微粉砕コーヒー豆粉末とコーヒーオイルを特定の条... | コーヒー風味, 飲食物, 製造方法, コーヒーオイル, 微粉砕コーヒー豆粉末 | 東京都中央区日本橋本… | - | 特許第0006458203号 | |
| 脳への効率的な薬物送達を実現する革新的技術 | 国立大学法人 熊本大学 | 本特許は、脳内送達用キャリアと薬物を組み合わせて効率的に... | 薬物送達, 脳内送達, ペプチド, トランスフェリン, RGD配列 | 熊本県熊本市中央区黒… | - | 特許第0007378046号 | |
| 高精度インピーダンス解析技術 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 対数緩和時間の最大値、最小値を設定し直すことで、インピー... | インピーダンス, データ解析, 非線形最適化法, 正則化, 対数緩和時間 | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0007026972号 | |
| 物性パラメータの最適化を支える、革新的な探索システム | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 複雑な関係性をもつ物性パラメータの経路探索を行うグラフ探... | 物性パラメータ, グラフ探索, 経路探索, データ分析, 最適化 | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0007169685号 | |
| 革新的なスピントロニクスを活用したインダクター素子 | 国立研究開発法人理化学研究所 | 電子のスピン構造を利用した、新たなインダクター素子とその... | スピントロニクス, インダクター素子, 小型化, 高性能, 電子スピン | 埼玉県和光市広沢2番… | - | 特許第0007385283号 | |
| 革新的な水電気分解装置 | 国立研究開発法人理化学研究所 | 酸化触媒を利用した効率的な水電気分解装置 | 水電気分解, 酸化触媒, 酸素発生, 遷移金属, 電解装置 | 埼玉県和光市広沢2番… | - | 特許第0007284519号 | |
| 高精度なイントラ予測装置を実現する特許技術 | 日本放送協会 | 画像のブロックごとの予測画素値を補正する技術を提供 | 画像処理, 符号化技術, 予測装置, 予測補正, 画像品質 | - | 特許第0007345475号 | ||
| あなたのデータを探索、インテリジェント物性パラメータ探索システム | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 物性パラメータの関係性を抽出し、意味のある情報に変換する... | データ探索,物性パラメータ,関係性抽出,データビジュアライゼーション,機械学習 | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0007026973号 | |
| 未来のディスプレイ技術、エレクトロクロミック素子を強化する革新的な重合体 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 高度な複雑な化学構造を持つ新たな重合体とその活用法 | 重合体, エレクトロクロミック素子, ディスプレイ技術, 調光装置, 高性能化合物 | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0006979239号 | |
| 革新的なアルツハイマー病治療の可能性 - A8タンパク質活用 | 学校法人同志社 | 特定のペプチドを使用したアルツハイマー病の予防と治療に関... | アルツハイマー病, A8タンパク質, ペプチド, ビフェニルアラニン, アミロイドβ | 京都府京田辺市多々羅… | - | 特許第0007315964号 | |
| 高いイオン交換能力を持つ層状複水酸化物結晶の製造技術 | 国立大学法人信州大学 | 有害なアニオン種を十分に除去できる新たな層状複水酸化物結... | 層状複水酸化物結晶, イオン交換, 水質浄化, 工業排水, 農業肥料 | 長野県松本市旭3丁目… | - | 特許第0007323943号 | |
| 微生物リスクを見える化!先進的なバイオセンサ測定装置 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 病原微生物の存在を検知し、その情報を活用する新たなバイオ... | バイオセンサ, 測定装置, 微生物検知, 病害リスク評価, 清浄度評価 | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0007246752号 | |
| 高効率な電力供給を実現!個別昇圧回路 | 国立大学法人東北大学 | PMOSトランジスタと補助コンデンサを駆使した最適な電力供給... | 電力供給, PMOSトランジスタ, 補助コンデンサ, 昇圧回路, 電圧同期 | 宮城県仙台市青葉区荒… | - | 特許第0006664736号 | |
| 高品質な金属膜の製造を効率化する特許技術 | 学校法人 工学院大学 | 金属膜形成用組成物の製造方法、および金属膜の製造方法と装... | 金属膜, 製造方法, 製造装置, 組成物, アニール | 東京都新宿区西新宿1… | - | 特許第0006912845号 | |
| 革新的な吸着技術で安定化を実現 | 学校法人 関西大学 | 対象物を安定化するための弾性変形体を備えた吸着体 | 吸着体, 弁体, 弾性変形体, 吸引ポンプ, 安定化 | 大阪府吹田市山手町3… | - | 特許第0007039072号 | |
| 『自然の力で細菌・ウイルスを吸着・殺菌!革新的な微生物吸着材』 | 国立大学法人 宮崎大学 | 粒径1mm以下の火山灰土壌を用いた微生物吸着材とその使用方法... | 微生物吸着材, 火山灰土壌, 殺菌, 細菌対策, ウイルス対策 | 宮崎県宮崎市学園木花… | - | 特許第0007398807号 | |
| 高効率かつ安定なリチウム空気電池の実現 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 特許JP 7026974 B2は、リチウム空気電池用の電解液およびそれ... | 電解液, リチウム空気電池, 高効率, 安定性, エネルギー密度 | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0007026974号 | |
| 革新的なリチウム空気電池の技術 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 高粘度の非水電解液と金属負極を備えたリチウム空気電池 | リチウム空気電池, 高粘度電解液, 高効率, 長寿命, エネルギー貯蔵 | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0007050361号 | |
| 革新的な癒着防止材: 組織修復の新たな可能性 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | ゼラチン誘導体と架橋剤を含む組織接着性の癒着防止材の特許技術 | 癒着防止, ゼラチン誘導体, 架橋剤, 供給方法, 硬化 | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0007127888号 | |
| 高精度な測定を可能にする表面応力センサーテクノロジー | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 測定対象の成分の影響を最小限に抑えるための新たなクリーニ... | 表面応力センサー, クリーニング方法, ピエゾ抵抗, 測定精度, 物質脱着 | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0007090939号 | |
| 革新的な血管疾患診断支援装置 | 国立大学法人高知大学 | 人工知能を用いた血管疾患の診断を支援する技術 | 血管疾患, 診断支援, 人工知能, 画像解析, 脳動脈解離 | 高知県高知市曙町2-… | - | 特許第0007393798号 | |
| 革新的なスピントロニクスデバイスとその応用 | 慶應義塾 | 高度なスピントロニクスデバイスとそれを利用した磁気メモリ... | スピントロニクス, 磁気メモリ, 電子機器, 銅, 酸化銅 | 東京都港区三田2-1… | - | 特許第0007352293号 | |
| 機械学習による医療画像解析の進化 | 国立大学法人京都大学 | 機械学習を用いて、医療画像データから物体の形状変形を予測... | 機械学習, 医療画像解析, 3次元モデリング, 形状予測, ディープラーニング | 京都府京都市左京区吉… | - | 特許第0007349158号 | |
| 選択肢を最適化する意思決定装置 | 慶應義塾 | 確率的報酬に基づく意思決定を行うプログラムと装置を特許化 | 意思決定, 確率的報酬, 二分木, 選択肢最適化, 物理量制御 | 東京都港区三田2-1… | - | 特許第0007403739号 | |
| 革新的なヘテロエピタキシャル構造を持つ金属積層体とその製造方法 | 国立研究開発法人科学技術振興機構 | 強固で効率的な電導性を持つ、独特な金属積層体の製造方法。 | ヘテロエピタキシャル構造, 金属積層体, 高密度, 電導性, 製造方法 | 東京都千代田区四番町… | - | 特許第0007029200号 | |
| 革新的な量子センサ技術 - 精密な物理量測定の新たな道 | 国立大学法人京都大学 | ダイヤモンドの色中心を活用した、精密な物理量測定が可能な... | ダイヤモンド, 色中心, 量子センサ, 物理量測定, 高精度 | 京都府京都市左京区吉… | - | 特許第0007371932号 | |
| 心臓病の新たな治療法を提供!血管新生促進剤の開発 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 | 特定のゼラチン誘導体やその架橋物を活用した血管新生促進剤... | 血管新生, 抹消動脈疾患, ゼラチン誘導体, タラ, 医薬 | 茨城県つくば市千現1… | - | 特許第0007132465号 | |
| 先端技術による革新的な学習型実空間情報形成システム | 国立大学法人京都大学 | センサデータをベースにして、実空間情報を形成し、その情報... | 実空間情報, 学習型システム, センサデータ, 特徴モデル, 情報最適化 | 京都府京都市左京区吉… | - | 特許第0007398808号 | |
| 高精度・高効率なクリンチングファスナ圧入方法 | 株式会社津田工業 | NC制御によるファスナリング治具を用いたクリンチングファス... | クリンチングファスナ, ファスナリング治具, NC制御, タレットパンチプレス, 高精度圧入 | 岐阜県各務原市金属団… | - | 特許第0006628952号 | |
| 土壌評価の新時代を切り拓く!革新的な土壌評価センサとシステム | 国立大学法人静岡大学 | 本特許は、土壌の特性を精密に評価するための土壌評価センサ... | 土壌評価, センサ技術, インピーダンス, 電気信号, 土壌特性 | 静岡県浜松市中央区城… | - | 特許第0007356730号 | |
| 効率的な映像処理の実現へ!デブロッキングフィルタ処理を行う符号化装置 | 日本放送協会 | 本特許は、デブロッキングフィルタ処理を行う符号化装置、復... | デブロッキングフィルタ, 符号化装置, 復号装置, 映像処理, プログラム | - | 特許第0006997339号 | ||
| 革新的なPPAR活性化剤の開発 | 国立研究開発法人科学技術振興機構 | グアニジン誘導体を有効成分とする新規PPAR活性化剤 | PPAR活性化剤, グアニジン誘導体, 脂質代謝, 炎症応答, 医薬品開発 | 東京都千代田区四番町… | - | 特許第0007397491号 | |

